ジョジョ三部の全スタンド使いと鬼滅の十二鬼月(新旧両方)+無惨様が戦ったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:04:23

    どっちが勝つかな
    無限城(太陽の光が差し込まないため)で戦い、波紋は鬼に効くとしたら

  • 222/11/16(水) 19:04:48

    カテこれでいいのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:08:34

    ザ・サンはあり?

  • 422/11/16(水) 19:10:35

    >>3

    あ・・・忘れてた…いやでも無限城ならそんな実力を発揮できないか?

  • 522/11/16(水) 19:40:02

    やっぱ太陽はなしでお願いします。メタユニットすぎるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:41:39

    スタンド体に血鬼術や物理効く想定?

  • 722/11/16(水) 19:52:02

    >>6

    本体たたけばいいから効かない設定

    きく根拠も特にないし

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:15:31

    とりあえずハーミットの念写とハイエロファント伸ばしての探索が超重要。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:17:05

    ケニーGの幻覚見せるやつって無限城の構造変化に対抗するメタになりそうだよね。逆に鬼側を惑わせられる。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:17:49

    ハイエロファントで下弦は大抵完封されると思われる。上弦でも探知能力あるやつじゃないとキツイ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:19:10

    能力のタネわからなきゃアヌビス兄上誕生しない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:22:35

    ジョセフが最大のダメージソースだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:13:41

    スタンドも大概クそゲーだな
    主にヴァニラとジョセフと花京院が

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:00:56

    DIO様と承太郎の時止めが共闘するのか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:44:19

    >>12

    >>14

    承太郎が時を止めて、波紋を纏ったジョセフを鬼にぶつけて攻撃、時間停止限界直後にDIOが再び時を止めて二人を(波紋がDIOに伝わらない様にジョセフは承太郎が抱える形で)運ぶ

    これの繰り返しが一番効くと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:11:50

    >>15

    承太郎とDIOとジョセフのトリオ相性いいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:22:33

    >>16

    後はカバーしきれない鬼をマジシャンズレッドで焼き払う

    炎で鬼は殺せずとも鉄をも瞬時に蒸発させる炎で焼き続ければ攻撃も再生もろくに出来ないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:37:11

    童磨はどうする?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:49:57

    >>18

    ケニーGの幻覚で気付かれない様にする&マジシャンズレッドで焼き払う

    流石に鉄をも瞬時に蒸発させる炎をばら撒き続けたら粉凍りも維持できないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:58:47

    ケニーGつよこれはマライアも惚れるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:01:28

    スタンド使いが侵入する前にヴァニラアイスを2時間ぐらい暴れさせてから戦えば戦力半分ぐらい削れてるんじゃない?
    顔出さなきゃ攻撃効かないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:10:48

    厭夢VSデス13はメチャクチャ面白いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:11:36

    攻略メンバー:承太郎、ジョセフ、ケニーG、DIO
    戦闘開始と同時にケニーGの幻覚発動
    →承太郎&DIOの交代時止めで一旦避難
    →ジョセフの念写で無惨の居場所特定
    →承太郎&DIOの交代時止めで無惨の居場所に到着
    →波紋入りハーミットパープルを拳に巻きつけたスタープラチナで時止め&オラオラ
    →無惨消滅、道連れで他の鬼も消滅
    これが一番早いと思います

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:38:52

    >>22

    そいつの声花京院なんだよなぁ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:09:54

    >>21

    DIOが時止めてヴァニラの暗黒空間に鬼を放り込むコンボを繰り返すのが良いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:52:14

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:56:33

    地味にマジシャンズレッドも探知能力あるから強いアヴドゥル
    無惨戦でもアルコールだかオイルだかは分からないけど炎でちょっと怯ませるくらいはできてたし下弦なら、もしかしたら上弦でも焼き尽くせるかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:59:51

    女帝とかスタンドが鬼の肉食ったらどうなるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:15:48

    >>28

    玄弥と同じことになるんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:16:59

    地味に穴開けるだけなら大体できるし、ジャスティス活躍するんじゃね?射程も申し分ないし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:38:05

    逆にデーボはただのデーボだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:51:41

    >>31

    やめたれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:17:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:29:05

    全員D4Cでぶち殺せる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:19:55

    >>34

    すまん、3部だけです

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:24:34

    これ三部側に誰一人死傷者を出してはならない お互いの能力を知り尽くしている
    設定入れたほうがよくない?話によるとカーズですらマジシャンズレッドで炭化で死亡させれる可能性高いから逃げないと耐えられる奴がいない

  • 37スレ主22/11/19(土) 13:35:05

    >>36

    確かに、お互いの能力を知り尽くしてるってのは入れた方がいいか。

    ただノーデスはちょっと無理があるかな。こいつらほぼ一般人の体力だし

    (ポルナレフ、DIO、ヴァニラ以外)

    そのレギュレーション鬼へのデバフな気がするけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:57:26

    上弦って一撃で街壊滅させたり3階建ての屋敷吹っ飛ばす奴が上弦でも下位なんだけどそれぐらいならジョジョ勢は何とか出来るのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:10:17

    >>38

    すまん、誰?

    それじゃ柱も勝てないと思うがそんなのいたっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:13:42

    >>39

    妓夫太郎が最後の一撃で遊郭の見える範囲の建物倒壊させてるしに半天狗の分身の可楽が3階建ての屋敷風で吹っ飛ばしてるよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:22:14

    ヴァニラが鬼にとって天敵すぎる
    技当たらないわ首やられたら即死だわ地獄
    砂DIOみたいなこと出来るのはえんむくらいか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:53:08

    >>40

    正直ヴァニラとかと違って致死性低いから問題なし

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:54:19

    >>38

    正直なんとかなる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:55:01

    確かに鬼の攻撃力やスピードは凄まじいが、時間停止&波紋とか、時間停止&暗黒空間とかの組み合わせなら、攻撃される前に先手を打って倒せるはず
    波紋(太陽と同じエネルギー)も暗黒空間(触れた物が全て粉微塵になって消滅)も防御力関係なくダメージ与えられるし
    攻防速度も承太郎とかDIOとかは光速レベルにも対応可能だから時間停止が間に合わないってこともないはず

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:55:35

    >>38

    街壊滅は盛りすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:56:35

    >>45

    まあ確かに遊郭壊滅させただけだから街壊滅とは言えないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:58:36

    ハーミットパープル&波紋とかいう天敵

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:59:05

    果たしてマジシャンズレッドに勝てる鬼側はいるのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:02:35

    >>44

    ポルナレフもいけそうやな

    光速のハングドマン見切ってたってことは

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:04:18

    佩狼みたいに射程距離の外側から攻撃とかしたらいけるか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:05:35

    >>50

    いやゲブ神がいるから多分無理

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:27:24

    >>50

    地味にトト神の予言書が暗殺対策に有効なのではないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:55:22

    承太郎とDIOの時止め回数制限かけないと今まであがったジョセフ波紋ミサイルやヴァニラアイスの穴に投げ入れとかやり放題だぞw

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:57:20

    鬼滅の鬼のネームドが少なすぎる

  • 55スレ主22/11/19(土) 17:04:49

    >>54

    >>53

    ・・・この部が一番マシだと思いますが・・・

    四部:ガオン、時止め、天国、爆破

    5部:何も言うまいレクイエム

    六部:加速だけで・・・

    七部:殺すマン、D4C

    八部:知名度が低い

    時止めの制限か・・・でも原作でその描写が無いし・・・

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:12:24

    お互いの能力を知り尽くして、なおかつ一同に会している場合、無惨さえ倒せば全ての鬼が死滅するからジョジョ勢は真っ先に無惨を狙うだろう
    その場合爆散逃走が一番厄介だから時間停止&波紋入りハミパ巻きつけたスタプラでオラオラを決めようとするはず
    逆に鬼側は無惨を逃がすべきだから鳴女のべべんで無惨を遠くへ飛ばそうとするはず
    つまり鳴女のべべんvs時間停止のどっちが速いかで勝負が決まるのではないだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:15:22

    >>56

    無惨様、原作で鳴女健在の時にそれやれば良かったんじゃ・・・

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:17:35

    >>57

    色んなスレで何度も言われてるけど無限城に入れる時点じゃ鬼殺隊の勝ち目なんてあるはずないぐらいの戦力差だったからあの行為は別に間違って無いのよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:19:26

    エンヤ婆の正義で血を全部吸い出されたらどうなるんだろ
    鬼も流石にヤバいんかね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:23:34

    鬼側が勝つにはまず時間停止を攻略する必要がある
    姑獲鳥の匂いによる幻覚で頑張るとか?
    でもケニーGの幻覚とぶつかった場合どうなるのだろう

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:37:29

    >>60

    DIO様に効くのかなアレ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:13:12

    >>31

    デーボが勝てる鬼っているのだろうか

    正直真っ向勝負だとお堂の鬼すら怪しい気がするが

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:20:01

    >>62

    だからただのデーボってこと

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:23:14

    女教皇が日輪刀になれるならある程度不意打ちかませそうな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:25:18

    ぶっちゃけジョジョ側の圧勝だろう

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:35:33

    ハイプリエステスが猩猩緋鋼食いまくってガブガブは絵面がとても良いと思います
    でも設置型か、あのデカい顔…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:12:03

    アヴドゥルと童磨の戦いみたいな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:23:47

    アヴドゥルは分身可能なアーマテイクオフチャリオッツとも戦えたし鉄を蒸発させる炎をばら撒けるから童磨の氷にもスピードにも対応できるだろう
    結晶ノ御子もクロスファイヤーハリケーンスペシャルで対抗出来るだろう

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:08:44

    アヌビス兄上とか強そう(小並感)

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:23:01

    >>4

    今更だがサンは本物の太陽かはかなり怪しいぞ

    あくまでスタンドで「太陽の見た目した火の玉のスタンド」でしかない可能性あるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:34:07

    ストレングスに入った時点で上弦以外壊滅するだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:35:22

    アヌビス兄上でほかの上弦狩り尽くせばほぼ終わりやん

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:45:47

    ジョジョ側の戦力減らす方がいいんじゃないかな?適当にダイスで三部参加キャラを勝手に決めさせてもらう。不服ありなら削除お願いします。番号重なった場合は次の番号のスタンドが、最後なら1に戻ってくる感じで

    タロットカード(愚者は22) dice7d22=6 13 20 1 20 17 17 (94)

    9栄伸 dice2d9=9 4 (13)

    不明(ホーリー除外) dice2d1=1 1 (2)

    の10人のみ参加


    参考サイト

    https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89+%28%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA%29_%E5%90%84%E9%83%A8%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:46:42

    >>73

    最後のみ間違いのため振りなおし

    dice1d2=2 (2)

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:57:01

    ストレングス、ハイプリエステス、サン、テンパランス、タワーオブグレーあたりも無法だしホウィール・オブ・フォーチュンとかもシャレにならんやろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:00:35

    >>75

    テンパは雑魚じゃない?物理無効だけど殺し方はいくらでもある

  • 77スレ主22/11/20(日) 20:03:21

    >>73

    世界とスタプラとアヴドゥルおるやん!

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:04:39

    >>76

    伍で窒息死、弐で全身凍らせる、魘夢のいつものとかパターンはあるけど斬撃打撃に食いつかれるからキツくない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:22:50

    >>78

    情報握られてるから初手で殺される

    そもそも攻撃力ないから戦いについていけない

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:27:57

    >>73

    ハミパいないからお互い有効攻撃なくてギリ膠着してるか

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:36:16

    >>80

    波紋ないからなぁ・・・再生できないぐらいのスピードでオラオラ無駄無駄ぐらいか?

    ダービーは何するんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:43:01

    DIOに気化冷凍法を解禁してもらって凍らせるとか
    実際鬼は凍ったらどうなるんだ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:10:54

    >>73

    日が登ったときにラバーズで鳴女の脳内に入り全員外に出し、DIO様だけ時止め+時止めで逃がすのがいいかな

    で、マジシャン当たりで足止め

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:03:12

    >>82

    兄上にはメタだろうなまあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています