- 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:35:16
- 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:36:25
アイラの立てたスレ
礼賛するセイ - 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:37:08
王子様(ガチ)
- 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:02:54
- 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:04:07
- 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:13:00
名前の元ネタはレイズナーなんかね?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:13:30
コーラサワーと似た感じしない?顔
- 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:14:31
- 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:17:21
- 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:22:08
アイラ肉まん見えてるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:24:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:36:14
一見ホビーアニメの元気系主人公的なキャラだけど、実際は王族としての誇りみたいなのを持ってたりクレバーなところがあるのが良いよね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:42:56
- 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:44:03
コロニーだから外敵もいなさそうだし
- 15二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:44:12
スペースコロニーではあるっぽいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:52:26
- 17二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:54:42
異世界の王城にカチコミして王子の妻の座を勝ち取ったアイラは強すぎる…
- 18二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:57:57
「アリアン王家(食費で)財政の危機!」とか言われてたな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:10:19
アリアン王家に取っては思いっきり異世界出身のアイラとよく結婚できたな…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:15:22
スラムの孤児が一国の姫へ
ガンプラの力ってスゲー - 21二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:16:55
フィアンセの〇〇公爵家御令嬢とかそういうのいてもおかしくないんだよなぁ。そういうのはねのけて結婚したのは凄いよ。…第二婦人とか愛人とか不穏な関係かもしれないけどそういう情報はないはず。
- 22二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:23:34
レイジの反応見るに飯だけはおそらく不満があるとは思われる
- 23二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:25:55
- 24二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:28:05
- 25二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:31:16
- 26二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:33:21
レイジの性格的に「うち(家)来いよ」って言った以上責任持って預かりそうだし、立場的なのはレイジが何とかしてくれたんだろうなって思う
それかレイジのパパママが愉快な人ですんなり受け入れてもらったか
- 27二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:34:24
- 28二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:36:21
ビルドシリーズはキャラもMSのモチーフも、ガンダムに限らず過去のサンライズアニメから幅広く取ってるからあながち違うとも言い切れない
- 29二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:43:52
無知でごめんだけど、アリアン王国ってコロニーなの?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:06:49
個人的にトライ最終回後に
実はアリアンはビルドファイターズ世界の人類がホントにガンダムみたくスペースコロニーが出来た未来の世界にある国で、
レイジは未来人で自覚なしにタイムスリップしてたのではとか思ってた。
そして、セカイはレイジの遠い先祖の1人なのでは?とか考えてた。 - 31二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:17:54
無印最終回でそれっぽいシーンがあったのと、アイランドウォーズでほぼ確定のシーンがあったはず
- 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:18:22