ようやく理解したよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:01:09

    追放物で深く物事を考えるべきではない!
    頭空っぽにして読むぜ!
    追放理由が水の重さに気づいた事や本気を出さずに追放されたら逆恨みして復讐する展開でも楽しんで読むぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:02:31

    真理に辿り着いたか
    だがこれだけは言わせてもらうぞ

    …水の重さには気づこうよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:03:24

    それ本当に楽しんでる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:05:54

    深く考えてもいいんだぞ
    正当であること・真っ当であることみたいな縛りを勝手に入れるのが悪いのであって

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:11:31

    正当な理由がないのに主人公が追放されるから勧善懲悪ものとしての側面を押し出せるのであって
    正当な理由で追放される主人公だとダメな人間が成長していく別タイプの作品になるんだ
    よその畑で暴れるより好物のある畑を探すのがみんなに良いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:14:26

    まぁ他人が楽しんでるのにいちいちツッコムのは野暮だよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:28:37

    水って1立方メートルで1トンなんだぜ!
    すげー重いよな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:36:53

    ネタがわからんが凄い怪力の荷物持ちがいるということはわかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:42:42

    実際頭空っぽにして読むのは気楽に楽しむのには必須の技能だからな
    なんか気になる描写があってもこの世界観ならそうなんだな!でスルーする

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:49:02

    自分を騙しながら読んでて楽しいか?

    どうせなら心の底から楽しんだ方がいいと思う

    今は漫画サイトでしか読めないけどこの作品とかオススメ

    [第1話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    追放理由に説得力があるし主人公が逆恨みしたりもせず

    むしろどうすれば勇者の役に立てるかを考えて行動してたのも好印象だった

    今なら全話無料中だし面白いから読んでみてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:53:44

    >>10

    ヒノキの棒おっすおっす

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:55:40

    水の重さって何?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:18:11

    水の重さがなんだと言うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:19:36

    >>10

    なんであのスレ100超えてなお勢い保ってんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:00:23

    >>14

    エルフエミュがたのしいなの!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:20:02
  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:18:24

    >>10

    初めて読んだけどエルフの子がかわいいと思った直後に

    すごい勢いで死亡フラグを立てていくスピード展開は草生えた

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:20:24

    >>17

    えっなのエルフの死亡フラグが立つところが見えたなの!?大概の読者はフラグすら立たずに出てきた次の次の話で即死して「なんだったんだこいつ」ってなってたなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:36:18

    >>16

    えぇ…(困惑)

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:59:28

    正当な追放理由があれば主人公に好意を抱きにくいし
    正当な追放理由がなければ追放した側のキャラがただの書き割りになって冷める
    真剣にやろうとするならわりと構造的に難しいジャンルよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:21:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:21:28

    >>20

    >ただの書き割りになって冷める

    それを気にしない人が書いてるし読んでるんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:18:02

    そもそも追放物って追放理由なんかどうでも良くね?
    異世界に行くための死んだ理由でごちゃごちゃ言ってるようなもんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:05:09

    >>17

    そんな君にはエルフ版の表紙をプレゼントしよう

    可愛いサンドラを存分に楽しめ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:15:00

    >>5

    多分良く言われてるのはそこで主人公に非があるのに復讐とかするやつのことじゃねぇかな!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:20:28

    必要とされない人間にも価値があるってテーマだったのが、何故か流行し出すとスカッとジャパンみたいなジャンルになったんだよな
    なろうで流行るとざまぁ系に変化していくから面白いわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:53:11

    >>25

    自分は見たことないんだけど復讐する作品ってそんなにあるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています