大人の事情でアニメ化できない

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:33:13

    悲しいガンダム作品

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:35:06

    ホントかー?
    ホントにアニメ化できないのは版権問題のせいだけかー?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:44:16

    勝手にスパロボに出したらハチャメチャに怒られたからな(当然

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:45:45

    代わりに造られた0083はいろんな意味でお前の要素引き継いでるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:49:53

    割りとどういう扱いなんだろうね
    Sガンダムとかはゲームとかには出るけどパイロットはエクバとかでは黒塗りだったり

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:51:15

    >>5

    機体デザインはバンナムで物語の版権はゴニョゴニョ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:51:52

    UCエンゲージでワンチャンMSの技術的に繋がりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:53:54

    Gジェネでも原作再現されたのFだけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:55:25

    >>4

    ディープストライカーと

    デンドロビウムってどっちが先なのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:58:18

    >>9

    ディープストライカー

    デンドロはある種のセルフオマージュ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:58:23

    好みの問題もあるけどそれほど面白くはないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:00:13

    あくまでフォトストーリーだもんなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:04:08

    センチネルは当時の模型改造やらゴテっとした設定画とかアリスシコするようなもんだしね
    ストーリー自体はまあはい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています