今さら知ったけどゼノブレ3がGOTYノミネートとかまじか…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:04:14

    初代は知る人ぞ知るゲームだったのにとうとうここまで来たかぁ…

    何にせよめでたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:05:20

    KOTYに見えてビビった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:10:08

    >>2

    それは草。

    去年のKOTYはバランワンダーワールドだっけ?

    今年はどんなのになるんやろうなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:15:36

    良いゲームだけど、その年最高のゲーム!とかそういうゲームではないと気がする

    アシェラやシャナイアを始めとする死と戦いが日常であるからこその世界観やストーリーは素晴らしいし、MNの名画も勿論最高だった
    だけど詰めの甘いところや演出が間伸びしてた部分は結構あるし、UIも不自由な点は多いし、総合的に最高と言われるのは違和感あるんだよなあ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:20:10

    まぁ多分大賞はエルデンリングが取るだろうけど、三部門にノミネートされただけで充分凄いよ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:22:16

    ゼノブレイドはね ゲハ民ならよく知ってると思うがWii斜陽の時期だったの
    本来はこのくらいの実力はあったんだけどタイミングが最悪だったの

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:27:27

    >>4

    正直減点方式だと過去作よりだいぶアレよな

    改良された部分も多いけど改悪されてる部分も同じくらいある

    サブクエの充実具合と5話6話の瞬間最大風速でなんとか過去作に並べてる感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:29:28

    >>7

    すまん

    自分は過去作も減点方式だと割とアレな部分はあると思ってるわ

    総合の好みなら1>3>2>普通の良ゲーくらいだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:31:44

    個人的には1>2≧3かな

    というか全部好きだからその日の気分で順位付け変わりそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:36:29

    2は日本ゲーム大賞で優秀賞取ってたし、3はGOTYの候補にノミネートされたりとシリーズ重ねるごとに順当に評価されて言ってるようで何より…
    今回の件で海外人気はまた上がるだろうし、DLCシナリオもまだ控えてるからこのままどんどんゼノブレイドシリーズが盛り上がってくれると嬉しいね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:03:03

    ティアキン発売までにDLC全部出してくれんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:07:31

    えっKOTYに輝いたの!?って焦ったぜ
    んもう紛らわしいんだから!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:05:51

    ムービーゲーをGOTYに入れるのはやめて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:37:49

    エルデンリングもそうだが、個人的に前作よりも評価が低いせいでどうしても違和感を感じる
    確かに今年この2つ以上に楽しめたゲームは?って言われても何も出てこないんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:03:27

    >>13

    せっかく広大なフィールドと膨大なクエストがあるんだから脇道に逸れて冒険してください

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:18:16

    正直ゼノブレ3の評価はDLCで決まりそうな雰囲気してるから出てからじゃノミネートだめだったのかと思ってしまう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:28:40

    >>4

    とりあえずアクセサリーの50音順と機能別ソート機能はさっさと付けろと思う

    入手したもんが一番上にくるせいで何がどこにあるのか全くわからんしなんでソート機能つけてないのか理解に苦しむ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:29:23

    ムービーゲーって言われても自分の中で結びつかないんだよね、俺の中では無理な探索して強敵に追い回されてる時間の方が多いから

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:47:04

    >>15

    >>18

    圧倒的に探索とかしてる方が長いよなぁ

    探索してサブクエもしたい…でもこの先の話も気になる…

    プレイ中はほぼずっとこんな感じだったわ

    その結果3がシリーズで一番好きになりました

    ただMスーツが未だに1週目の期間限定なのは絶許 早くなんとかしろモノリス!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:49:49

    >>17

    ただでさえもクラスチェンジで装備品が自動変更される場合があるのに

    序盤使ってたクラスをランクアップできるようになったから

    また使用したら序盤装備に書き換えられて探すのが何度あったことか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:51:31

    ゼノブレシリーズがムービークソ長いというのは確かにそうなんだけど
    それ以上に探索する時間が長いから別にいいや

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:13:45

    流石に他の面子と並べると見劣りすると思うな
    日本ならそうでもないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:15:07

    >>3

    バビロンズフォール

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:17:41

    2のキャラは知ってるけど3は知らねえ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:22:57

    >>17

    一応ソート機能は付いてるぞ 名前順とカテゴリ順もある

    根本的な問題は同じアクセでもノーマル、レア、エピックとあって膨大な数になるのに一度に5個しか表示されないことだと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:23:20

    >>18

    でもストーリー進めようとするとクソ長ムービーに拘束されるからな…

    ストーリー山場でムービー戦闘ムービーみたいな状態になった時は笑ったわ

    演出に凝るのはいいけどそのカット要る?冗長すぎない?と思ってしまった

    ストーリーは把握したいから飛ばさず見たけどさあ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:26:26

    名シーン貼る
    …他意があるわけじゃなくてマジで名シーンなんすよ
    二週目はさらに味わい深い

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:27:34

    ゼノブレイドシリーズ、ゲーム全体のバランスをあまり考えないで盛るペコする所あるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:34:17

    前作で不満だったここが改善されてる!凄い!と思うこともあればなんで前作で出来てたここが出来なくなってるんだという事も往々にしてあるよな
    そういうところ全部ひっくるめても自分にとっては神ゲーのシリーズだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:53:32

    好きなゲームだけど世間的にはウケないだろうなぁ…って思ってて、SNSの盛り上がりとかも普通って感じだったからビックリ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:03:47

    ムービー多いのはそういうゲームだからと承知の上で発売日に買ったけど合計20時間はやりすぎたと思うの
    2でも13時間なのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:21:47

    たしかに過去の映像とか長いなぁって思ったけどほら、当然フルボイスな訳だしキャラの掘り下げでもあるわけだし…あればあるほど豪華やん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:45:31

    むしろSNS民はしゃぶり尽くす勢いでカットシーン考察するから評価高いんよ特に3は
    掲示板で見かける低評価は「そのシーンちゃんと見たか??」ってくらい的はずれな感想が多い

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:49:27

    まぁ最近のGOTY自体の権威が怪しいもんではあるが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:54:25

    ゲームとしては文句なしに面白かったんだけどストーリー、特に終盤の巻きっぷりでどうしても評価下がる

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:55:28

    ルートアシストでストーリーがさくさく進むため
    余計にムービーが多いと感じるんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:58:14

    メインのシナリオは微妙だったけどサブクエはシリーズで一番好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:00:13

    5~6話の盛り上がりから7話の巻き感がもにょるだけでストーリーは好きよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:28:08

    戦闘中の会話凝ってるし重要な情報さらっと言ってたりするのにプレイ中は全く聞こえないの残念すぎる 次回作はせめて字幕つけて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:34:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:37:52

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:38:52

    ノアミオが繰り返してるのはゼットも話してたが、オリジン突入までとなると世界自体が周回してるんかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:44:56

    >>35

    どうやってオリジン行くんだろう…と思ってたら「あったよ!渦を突破できる船が!」で解決したのは正直笑っちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:48:40

    >>43

    ロストナンバーズ自体何とかしてメビウスに勝とうと頑張ってる組織なんでそこはまぁそこまでの組織の努力としか…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:53:33

    >>33

    例えば?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:03:20

    >>43

    普通の船をもらう時に渦を突破出来る船を作るのが夢ってサモンさんが話してたからそこまで唐突感はなかったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:00:30

    オリジンが大海にあるって、過去の長老からモニカは
    引き継ぎされとらんのかいという気が。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:56:00

    >>47

    だってゲルニカさんモニカさんとロクに話せないまま亡くなったし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:00:30

    >>47

    Nがシティー壊滅させた時にそういった情報は潰してるだろうね、その情報を知ってる張本人だった訳だし

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:01:16

    >>47

    過去にエヌが壊滅させたからじゃないの?

    そうじゃなきゃ何度もノアとミオがオリジンに到達してるってエックスの発言が矛盾する

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:38:28

    ワイ英語に弱い民
    誰か投票方法を教えてくれたもう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています