- 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:05:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:06:24
- 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:07:50
周りがやってなかっただけだから世間的な所持率とかはそれなりにあるかもしれないが
ファンタシースターZEROとカードヒーロー() - 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:08:06
- 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:09:01
周りはほとんど持ってなかったな・・・カセキホリダー・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:10:40
いいえ、ノーラと刻の工房とカードヒーローと大戦略DSです
- 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:02
- 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:11
おーえんだーん!!
- 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:45
先輩が好きなゲームだ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:14:39
株トレーダー瞬・くりきん ナノアイランドストーリーの2個
何だろうなぁ、面白かった記憶はないけど好きなんだ - 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:12:34
- 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:34:07
- 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:35:19
いいえ、アイシールド21DSです
- 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:36:13
(DSはソフト山ほど出てるからメンタリズム難しくね….?)
- 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:36:42
なんでこんなゲームで俺と被るんだよ……
- 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:37:16
- 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:47:12
- 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:54:01
- 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:56:11
- 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:56:54
ラグナロクオンラインDSです……
- 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:57:27
- 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:57:37
ツバサクロニクル2だが……
- 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:36:48
ど、どきどき魔女神判…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:51:49
- 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:55:30
- 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:05:52
- 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:20:20
ひたすらにピタゴラスイッチやってるゲーム性すき
- 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:22:34
- 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:23:17
- 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:27:49
ぺんぎんの問題
なぜクリスマスプレゼントに・・・ - 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:34:29
- 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:45:42
これはクリエイターが有名なのになんでマイナーなのかよくわからん(逆転裁判作った人)
- 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:39:16
これ 探索のギャグ面白かった
- 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:41:03
- 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:43:35
- 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:46:44
- 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:33:34
- 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:39:30
幻想水滸伝のティアクライス
俺の周りには持ってる奴居なくて通信出来なかったな - 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:43:07
- 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:56:42
- 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:57:55
出そうと思ってたヤツ全部出ちゃった
- 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:01:07
面白かったけどキャラは逆裁の方が濃いしシリーズ化していないからな…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:37:14
ヨッシーアイランドDS
- 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:51:54
素材集めて料理するの好きだったな
このゲーム好きな人は多分モンハン好き
ソロだと揃わない強装備が多いからエンドコンテンツはフロムゲーに近いものになったのを思い出す
小さい頃にこのゲームやったおかげでフロムゲークリアできる様になったと思うけど、想定寄り低レベルでリトライ繰り返すようになったのはゲームのせいだと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:54:55
ぼくとシムのまちキングダム
- 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:55:27
全部出てるな
コロコロのベッカムのやつ - 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:35:02
メイドイン俺
- 48二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:46:35
そもそもこれ全員が同じの思い浮かべたらマイナーゲーにならないからメンタリズムとして成立しねえじゃねえか
- 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:54:09
私はオトダマスターだな
音って題材なんだし、続編出してもよかったんだぜ? - 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:54:17
FFXII レヴァナント・ウイング
FFⅫのことは知らなかったが、召喚獣と戦うゲームってのが自分の中では新鮮で面白かった
兄貴はロストマジックが好きだった… - 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:51:02
たまごっちのプチプチおみせっち……
- 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:55:08
- 53二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:55:53
- 54二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:59:03
- 55二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:14:37
挙げようと思ったのがあった
クオリティが高いとは正直思わないんだけど、シンプルに世界取るストーリーとか、ラスボスはずっと隣に居たあの子なのとか、各地に居る伝説のモンスターとか
少年心を動かす要素がめちゃくちゃ多くて大好き
- 56二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:17:26
オズの魔法使い原作、メディアビジョン制作、なるけみちこ(+崎元仁)、麻生かほ里が主題歌のRIZ-ZOAWDが出てないやん!
画面下のトラックボール転がして移動が目新しく、全体的な作りは堅実で面白いRPGだった - 57二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:38:30
- 58二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:41:38
サモンナイトX言われとるやんけ
じゃあソーマブリンガーいつになったらリメイクか続編くるんですか? - 59二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:41:50
- 60二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:42:03
- 61二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:42:23
- 62二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:44:58
- 63二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:45:17
ドラえもん緑の巨人伝DSです
映画の方は散々だったけどゲームは制作がロックマン作ってたとこだから
アクションとして優秀なんです - 64二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:46:46
- 65二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:47:24
なっっっっつ 魔法陣描くの楽しかったなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:47:34
- 67二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:49:53
- 68二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:52:34
- 69二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:03:24
イヅナは周りに持ってる人はいなかったな、可愛い不思議なダンジョンを期待して買ったけど、気軽に遊びやすくて良かった
1と2合わせて2000くらいで買って、300円くらいで売ったけど今の高騰を見てるともう一度プレイするのは難しいな - 70二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:31:47
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:57:41
ルミナスアーク
- 72二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:05:34
スロマクじゃん!自分はこれでウミガメのスープを知ったんだ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:13:30
- 74二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:14:54
- 75二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:17:52
- 76二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:20:59
- 77二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:21:30
2Rは名作の呼び声高いから今は持ってるやつそこそこいるけど3はマジで見ないんだよね
- 78二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:22:40
- 79二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:23:45
- 80二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:35:02
タッチペンシステムはそんなに受けなかったのかねぇ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:51:05
ブレイザードライブ書きにきたら既にあって嬉しい
王道で子どもの心に刺さるストーリーだった
シロウがかっこつけてんの好きだったな
ステッカーペタペタ貼って戦うのDSの操作性とマッチしてて超楽しかった
めちゃくちゃハマって狂ったようにプレイしてたよ…
- 82二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:52:59
- 83二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:54:47
- 84二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:57:55
- 85二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:02:08
- 86二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:10:52
- 87二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:14:40
- 88二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:18:34
- 89二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:54:21
- 90二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:17:07
- 91二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:33:41
- 92二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:40:33
- 93二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:40:49
- 94二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:43:26
アイドルマスターDSです
- 95二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:44:48
- 96二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:46:34
- 97二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:47:45
このレスは削除されています
- 98画像が悪くなってたから再掲22/11/17(木) 23:49:58
- 99二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:54:31
- 100二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:56:13
どこかでゲーム制作者の人が話題に出してたのを見た気がするんだが、誰だったっけな…
- 101二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 04:34:59
こうやって見るとコロコロに載ってたゲーム率結構高いな…
- 102二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:01:36
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:02:26
ワリオザセブンの話をしてもええのんか〜♡
- 104二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:10:01
- 105二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:12:18
ネーミングとか見ると確かにこれ桜井さんだなって感じある
- 106二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:32:19
- 107二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:29:07
- 108二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:27:41