[誰も持ってなかったけど大好きなDSソフト]を思い浮かべて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:05:12

    それは


      「超操縦メカmg」ですね?




    これがメンタリズムです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:06:24

    いいえ   押忍!闘え!応援団です........

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:07:50

    周りがやってなかっただけだから世間的な所持率とかはそれなりにあるかもしれないが
    ファンタシースターZEROとカードヒーロー()

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:08:06

    いいえ タクティクスレイヤーです……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:09:01

    周りはほとんど持ってなかったな・・・カセキホリダー・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:10:40

    いいえ、ノーラと刻の工房とカードヒーローと大戦略DSです

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:02

    俺しか知らないガチマイナーだと思ってたらネットで隠れ名作の代名詞になってて嬉しかったゴーストトリック.....

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:11

    >>2

    おーえんだーん!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:11:45

    >>7

    先輩が好きなゲームだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:14:39

    株トレーダー瞬・くりきん ナノアイランドストーリーの2個
    何だろうなぁ、面白かった記憶はないけど好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:12:34

    いいえ、DS初期に出たロストマジックです
    ゲーム性がDSだよりなのでリメイクはないでしょう...

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:34:07

    ボンビー太です
    実は今でも持ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:35:19

    いいえ、アイシールド21DSです

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:36:13

    (DSはソフト山ほど出てるからメンタリズム難しくね….?)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:36:42

    >>4

    なんでこんなゲームで俺と被るんだよ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:37:16

    いいえロックマンです
    まぁウォーロックも出るとはいえシステムの基盤は初代だし…
    せめて2か3なら…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:47:12

    ア、アヴァロンコードです
    なんか敵を空高く打ち上げるのが好きやったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:54:01

    ソラトロボ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:56:11

    流星のロックマン
    周りにやってるやつ一人もいなかった…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:56:54

    ラグナロクオンラインDSです……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:57:27

    ブレイザードライブの話をしてもいいのか!?
    ストーリーが少年漫画してて、ゲーム性も良くて面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 02:57:37

    ツバサクロニクル2だが……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:36:48

    ど、どきどき魔女神判…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:51:49

    ここまでガチで知らないソフトばっかで草生える

    俺? モンスターレーサー

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:55:30

    カードヒーロー

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:05:52

    絶対音感オトダマスター

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:20:20

    >>7

    ひたすらにピタゴラスイッチやってるゲーム性すき

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:22:34

    アニーのアトリエです

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:23:17

    絶叫戦士サケブレインです

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:27:49

    ぺんぎんの問題

    なぜクリスマスプレゼントに・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:34:29

    あにまんは逆裁とかダンロン好き多いのにこれは全く話題にならないな
    ヒロインも両方可愛いのに…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 04:45:42

    >>7

    これはクリエイターが有名なのになんでマイナーなのかよくわからん(逆転裁判作った人)

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:39:16

    >>23

    これ 探索のギャグ面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:41:03

    くりきんやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:43:35

    ワールドデストラクション

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 06:46:44

    いいや、メタルマックス2リローデッドだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:33:34

    >>24

    懐かしい!俺の初コーエー作品じゃん

    まさか大人になってブルリフやアトリエをやるとは思ってなかったなあ


    後はセブンスドラゴン

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:39:30

    幻想水滸伝のティアクライス
    俺の周りには持ってる奴居なくて通信出来なかったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:43:07

    スローンとマクヘールの謎の物語
    ちょっとメジャー過ぎたかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:56:42

    Vジャン読者からアイディア集めてゲーム作るって試みが素敵だった
    一緒に遊べる奴がいればもっと長続きしたと思う
    一人でまおう倒した後ずっとダンジョン潜ってると終わりが見えなくてつらくなったからやめちゃったんだよな確かLV80手前でやめたはず

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:57:55

    出そうと思ってたヤツ全部出ちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:01:07

    >>31

    面白かったけどキャラは逆裁の方が濃いしシリーズ化していないからな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:37:14

    ヨッシーアイランドDS

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:51:54

    >>40

    素材集めて料理するの好きだったな

    このゲーム好きな人は多分モンハン好き

    ソロだと揃わない強装備が多いからエンドコンテンツはフロムゲーに近いものになったのを思い出す

    小さい頃にこのゲームやったおかげでフロムゲークリアできる様になったと思うけど、想定寄り低レベルでリトライ繰り返すようになったのはゲームのせいだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:54:55

    ぼくとシムのまちキングダム

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:55:27

    全部出てるな
    コロコロのベッカムのやつ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:35:02

    メイドイン俺

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:46:35

    そもそもこれ全員が同じの思い浮かべたらマイナーゲーにならないからメンタリズムとして成立しねえじゃねえか

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:54:09

    私はオトダマスターだな
    音って題材なんだし、続編出してもよかったんだぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:54:17

    FFXII レヴァナント・ウイング
    FFⅫのことは知らなかったが、召喚獣と戦うゲームってのが自分の中では新鮮で面白かった
    兄貴はロストマジックが好きだった…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:51:02

    たまごっちのプチプチおみせっち……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:55:08

    サモンナイトX
    むしろ他のシリーズ作品やったこと無い

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:55:53

    ドラゴンテイマー サウンドスピリット

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:59:03

    >>28

    持ってたわ

    作家エンドだけ辿り着けなかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:14:37

    >>24

    挙げようと思ったのがあった

    クオリティが高いとは正直思わないんだけど、シンプルに世界取るストーリーとか、ラスボスはずっと隣に居たあの子なのとか、各地に居る伝説のモンスターとか

    少年心を動かす要素がめちゃくちゃ多くて大好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:17:26

    オズの魔法使い原作、メディアビジョン制作、なるけみちこ(+崎元仁)、麻生かほ里が主題歌のRIZ-ZOAWDが出てないやん!
    画面下のトラックボール転がして移動が目新しく、全体的な作りは堅実で面白いRPGだった

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:38:30

    >>52

    サモXここで見るとは思わなかった

    ガーリットとエルナディータ大好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:41:38

    サモンナイトX言われとるやんけ
    じゃあソーマブリンガーいつになったらリメイクか続編くるんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:41:50
  • 60二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:42:03

    ゾロリ持ってた

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:42:23

    これは偽りの輪舞曲
    転売ヤーに高騰化させられたの頭にきますよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:44:58

    マジバケ5つ星と言いたいんだけど中学の同級生が持っててアミーゴもしていたので、ここは敢えてコスメちっくパラダイス

    無印とこれしかやってないけど、乙女ゲーとしても楽しかった記憶

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:45:17

    ドラえもん緑の巨人伝DSです
    映画の方は散々だったけどゲームは制作がロックマン作ってたとこだから
    アクションとして優秀なんです

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:46:46

    グレンラガン
    ラスボスが無駄に硬かった文句
    ミニゲームが面白かったんですよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:47:24

    >>11

    なっっっっつ 魔法陣描くの楽しかったなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:47:34

    ナイツ・イン・ザ・ナイトメアですね…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:49:53

    怪盗ルソーでしたね…

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:52:34

    知らねえゲームがどんどん出てくる...
    キミの勇者はストーリー面白いしキャラ可愛いしで良かったな、UIも結構凝ってた

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:03:24

    イヅナは周りに持ってる人はいなかったな、可愛い不思議なダンジョンを期待して買ったけど、気軽に遊びやすくて良かった

    1と2合わせて2000くらいで買って、300円くらいで売ったけど今の高騰を見てるともう一度プレイするのは難しいな

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:31:47

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:57:41

    ルミナスアーク

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:05:34

    >>39

    スロマクじゃん!自分はこれでウミガメのスープを知ったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:13:30

    ラジアントヒストリア
    戦闘とストーリーが面白かった
    後にリメイク版で絵柄が変わったの悲しい...リメイク後の方が一般受けするイラストなのは分かるけどこの濃い画風とベリショヒロインが好きだった

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:14:54

    いいえ ポケモントローゼです
    アクアレイラ将軍強いわメタモンゲーやら…
    100%に出来ないのは欠陥がすぎるだろ!!

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:17:52

    >>50

    持ってますねぇ!!!

    12の後日談なのよねこれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:20:59

    いいえ、タッチで楽しむ百人一首 DS時雨伝です

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:21:30

    >>36

    2Rは名作の呼び声高いから今は持ってるやつそこそこいるけど3はマジで見ないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:22:40

    デ…デイズオブメモリーズ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:23:45

    ドラゴンボール改 サイヤ人来襲だった。
    ドラゴンボールのコマンド入力型のRPGゲームだったが技の強化とか出来たから楽しかった。敵も他のゲームでは出てこないようなマイナーな敵や昔の敵が出てきて面白かった。ストーリーもこのゲームのオリジナルのシナリオやアニメであった後の後日談的なシナリオもあってすごく良かった。売上的には20万本とそれなりに売れてるのにドラゴンボールのゲームでは知名度がほぼないと言っていいぐらいにない。

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:35:02

    >>11

    タッチペンシステムはそんなに受けなかったのかねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:51:05

    >>21

    ブレイザードライブ書きにきたら既にあって嬉しい

    王道で子どもの心に刺さるストーリーだった

    シロウがかっこつけてんの好きだったな

    ステッカーペタペタ貼って戦うのDSの操作性とマッチしてて超楽しかった

    めちゃくちゃハマって狂ったようにプレイしてたよ…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:52:59

    マグキットだね

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:54:47

    ここまで出てないってことはマジでやってる人少ないんだろうなって感じするゲームです
    公式サイトの4コマエディタも楽しかったです

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:57:55

    ネットでネタにされてるけど本当に面白くて続編を待ち望んでるゲーム

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:02:08

    無限航路はいいぞ…青年編の主人公のビジュアルでちょっと笑っちゃうけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:10:52

    >>71

    中古で見かけて3だけやったな

    2周したけどディーノ先輩だけは最後まで使い道が全然わからんかった

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:14:40

    いいえ
    恐竜グランプリです
    スタウリコサウルスが相棒枠の恐竜モノとかこれくらいしか知らんわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:18:34

    そりゃもうエッグモンスターヒーロー一択でございますとも

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:54:21

    紹介されてるやつに積んでるゲームが多くてプレイするの楽しみになるなあ
    自分は9時間9人9の扉
    AI: ソムニウムファイルのライターさんの脱出ADVで、今ならリメイク版も出ていてプレイしやすい

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:17:07

    自分以外でこのゲーム知ってる人みたことないわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:33:41

    初の音ゲーがこれだったわ 元はフィギュアキャラらしくパーツ着せ替え要素もあるし自キャラツンツン出来るしで遊べた
    もえるまいひめの子と曲めっちゃ好きだったなー

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:40:33

    ほ、星空のコミックガーデン…

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:40:49

    なかよしオールスターズ

    男キャラ達と仲良くなりまくって結ばれてたけど、今考えたら解釈違い案件な気がするな…

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:43:26

    アイドルマスターDSです

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:44:48

    いいえ、ぞんびだいすきです
    カメラマンが嫌われるのはこれぐらいかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:46:34

    >>68

    キミの勇者なっっっっつ

    まさかここで同志に出会えるとは思ってなかった

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:47:45

    このレスは削除されています

  • 98画像が悪くなってたから再掲22/11/17(木) 23:49:58

    ワゴン行きになっていた神ゲーまだ上がってないじゃないですか~
    戦闘の手間以外は神
    周りに話がわかる人間がいないという…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:54:31

    操作性以外は好き。でも1の方がおもろかったな

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:56:13

    >>83

    どこかでゲーム制作者の人が話題に出してたのを見た気がするんだが、誰だったっけな…

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 04:34:59

    こうやって見るとコロコロに載ってたゲーム率結構高いな…

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:01:36

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:02:26

    ワリオザセブンの話をしてもええのんか〜♡

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:10:01

    RPGツクールDS+
    投稿作品遊んでるだけでも楽しかった。

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:12:18

    >>83

    ネーミングとか見ると確かにこれ桜井さんだなって感じある

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:32:19

    >>104

    BGMが良かったな

    まあゲームは全然完成しなかったけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:29:07

    めちゃくちゃプレミアついたやつ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:27:41

    ソフト二つ買ってマルチ一人でやってました…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています