- 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:32:59
- 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:33:36
なめるなっブタァッ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:34:13
- 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:38:28
- 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:39:55
アザラシがマニアックすぎるんスけど……いいんスかこれ?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:03:25
- 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:07:09
- 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:09:57
- 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:23:14
- 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 10:48:28
- 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:24:39
映画ハンニバルの魔改造豚のせいで養豚場恐怖症になったのは…俺なんだ!
- 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:30:25
水系の哺乳類は体温維持や浮力の獲得、脂肪で身体を丸くして水の抵抗が少ない流線形の体型を得たり脂肪を蓄えてる奴が多いんだァ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:37:52
- 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:43:24
- 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:43:40
- 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:50:53
ウリ坊も舐めブタも可愛くて癒されるのん
- 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:54:46
- 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:58:55
もしかして>>17の教室には何のためなのかよく判らないブタがいたんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:03:16
哺乳類系の動物を見るとその動物の肉を食うのが気持ち悪くなるのは、オレなんだ!
不思議やな…魚は実物を見ても食えるのに、哺乳類だと食えなくなるのはなんでや…?