2年間婚活パーティー・マッチングアプリ・結婚相談所に行ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:50:09

    いまだに彼女も嫁もできない
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:51:51

    無駄な金を払い続ける人生は虚しいか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:52:41

    お遊びみたいなマッチング・アプリや婚活パーティーはともかく結婚相談所まで使ってダメなのは相当高望みしてるのではないかと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:52:59

    >>2

    空しいに決まってるだろうがよあーーーーーーっ(ゴッゴッ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:55:04

    >>3

    待てよ


    年収200~300

    ある程度の家事スキル

    運転スキル

    変な宗教やってない


    この4つを満たしてればいいんだぜ

    顔にあまりこだわりはない

    多少デブでもいけるしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:56:28

    >>5

    ウム、それが高望みかどうかはお前の年齢と年収次第なんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:57:15

    見せろ
    スペックを見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:58:01

    見ず知らずの人間と結婚なんて普通に考えて嫌だと思われるが...

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:58:26

    >>5

    運転スキルを要求するのはかなり珍しいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:59:10

    >>6

    >>7

    はわわっ 年収は400万程度ですゥ

    地方住なのでよくある給料ですゥ

    身長は175cmですゥ

    次男ですゥ

    PCなどの修理や組み立て

    自力でのタイヤ交換やオイル交換

    運転家事スキル虫退治DIYできますゥ


    こんなんでいいスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:59:41

    >>9

    運転できないと生きていけないくらいの地方なんだ

    車の免許ないと毎回タクシー使う羽目になるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:00:01

    >>10

    ご趣味は?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:00:03

    家事スキルは一人暮らし経験とかに濁したほうが良くないっスかね?
    そのまんま書かれると家事全部丸投げされそうな印象受けるっス

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:01:18

    >>10

    ◇年齢は……?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:01:27

    >>12

    ユーチューブだろ

    あにまん

    な〇j

    くらいっスね 金のかからない趣味っス

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:01:49

    >>14

    はわわっ29歳ですゥ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:02:04

    上澄みの部類じゃないスかね、結婚したいくらいっス
    人間関係拗れた経験とかないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:02:12

    >>13

    待てよ 別にここで相手募集してるわけじゃないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:02:53

    読んだ感じ結婚したら自分の地元(今住んでる所に来い?)ってスタンスっスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:03:40

    >>17

    昔いじめられっ子だったことがあって他人は基本苦手ですゥ

    でも社会人になって経験を積むうちになんだかんだ人とお話しできるようになってきたですゥ

    でもやっぱり話したこともない女性とお話しするとお話が長続きしにくいですゥ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:03:54

    >>15

    恐らく外見以外ならこれが一番敬遠されるポイントと思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:04:06

    >>10

    年齢が重要や言うとるやろボケェっ


    マッチしたのに会って無理なのか、鼻から箸にも棒にもひっかからないから会えないのかどっちなのん?

    希望する相手の年齢にもよるけど30ちょい過ぎくらいの女だと普通に見つかりそうっスけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:04:23

    >>19

    職場変えなきゃいけないレベルの遠さじゃなければ引っ越しは余裕っス

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:04:38

    >>18

    そんなことはわかってるんだよ蛆虫やろーっ!

    相手への要望欄とか、話すときに直接聞いてるのかな?って思ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:05:22

    >>22

    マッチして会って幻滅されるパターンがほとんどなんだぜ

    多分会話がつまらないと思われるが…

    なにっ相談相手がいないから問題点がまるでわからないっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:05:40

    あにまんのよりによってタフスレでお相手募集は腹筋がバーストするんだっ
    そんなやついるわけねぇだろうがっ えっー!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:06:26

    >>24

    そんなの話したら引かれるのは俺でもわかるんだ

    俺も家事やるつもりはあるし折半くらいでいいんじゃないスかね?

    そんな深い話にいくまで行かないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:07:03

    婚活の場で趣味が適当すぎるのはかなり致命的だと思うスね
    ちゃんと読んでおるのか らおん先生の婚活漫画を

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:07:06

    地方は地方でも地方都市である程度発展してるとこかマジもんの僻地かどうかでも変わると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:07:12

    >>23

    それなら運転スキルは外していいんじゃないっスかね?

    デートのときはマイカーで迎えに行ってやれ...鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:08:32

    >>25

    けして高望みしてるわけでもなさそうだから身だしなみを気をつけて、場数を踏めばなんとかなりそうっスけどね……


    結婚相談所だとカウンセリングとかも出来そうだけど、そのあたりどうなんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:10:25

    >>27

    >>5は純然たる要望って事だったんスね。早とちりして申し訳なかったっス。

    マッチングや婚活時書く相手への要望ってどんな事書いてるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:10:32

    >>28

    あのう……あの人結局婚活諦めてるんスけど……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:10:35

    >>29

    マジモンの僻地っスね


    >>30

    待てよ たとえば俺が運転できなくなった時や

    自分でどうしても運転しなきゃいけない場合に運転できませんじゃ困るんだぜ

    病院も自分でいけないしな(ヌッ


    >>31

    カウンセリング行ってみてもあまりアドバイスくれないんだ

    あっでも元カノに「あなたお話があまり上手じゃないよね」とは言われたっス

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:13:03

    まだ若いんだし頑張って欲しいですね 本気でね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:13:03

    >>34

    結婚相談所なら担当に頼めば相手のメスブタにどこが悪かったのか聞いて貰えると思うんスけどそれはしたんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:14:05

    >>32

    相手への要望とかはあまり書いてないんだ

    わりと誰とでも合わせられるタイプの人間だから

    まず会ってみてお話ししてみるんだ

    趣味とか日々の過ごし方から金銭感覚はなんとなく推察できるし

    一人暮らししたことがあれば家事はある程度できるとわかるし

    運転スキルは一度助手席に乗せてもらえばわかるんだ


    だから要望とかはあまり書いてないっスね

    上から目線だと思われるので

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:14:08

    マジモンの僻地なのと趣味がなさすぎるのが問題じゃないっスか?
    もう少しアクティブな趣味を一つくらい持っておくと良いと思われるが……
    まあ自分も大した趣味なんてないんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:14:34

    >>34

    運転スキルについて気持ちはわかるっスけど、今の時代地方や仕事で使っているでもない限り運転スキルを相手に求めるのは結構な高望みだと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:15:09

    >>36

    だいたい帰ってくる返事は固定化してるんだ

    「なんか違う」なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    フィーリングが合わないだけなのかそれとも正直に思ってても

    俺を気遣って真実を話してくれないだけなのかわからないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:15:51

    おんねこでも交際に漕ぎ着けたと言う事実に嫉妬に駆られる!

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:15:58

    こういうスレにありがちだけど自分で話せるスペックに大した欠点は無いけど自分で自覚出来てない部分に大きな欠点あるパターンだと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:16:33

    ムフフ
    相手に合わせられると思うのは付き合うまで
    同棲してからお互い許せないところが目につきはじめるの

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:17:45

    待てよ スレ主は会えるところまでは行けてるんだから運転スキルの有無はそこまで問題じゃないんだぜ

    問題なのはその先だと思われるが……
    しゃあけどマジで会話に関しては慣れだと思うっス
    とりあえず場数をこなして、独りよがりになってなかったか、ちゃんと相手に自分のことを伝えられてるか考えろ……鬼龍のように

    相手に合わせられるのは美徳だけど、ともすればどういう人間なのか相手に伝わりにくくなることもあるしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:17:48

    目立つ長所がないのが問題だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:17:48

    >>34

    >元カノに「あなたお話があまり上手じゃないよね」

    >>37

    >わりと誰とでも合わせられるタイプの人間


    これの認識のズレ原因だと思われるが…

    自分は人に合わせられてると思ってるけど、相手側はそう思ってないんじゃないッスか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:17:56

    >>42

    わかるっス

    多分俺に至らない点がたくさんあると思うっス

    ただそれがなんなのか考えても考えてもわからないっス

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:18:49

    >>40

    流石にそれは結婚相談所の担当の怠慢っスね

    金もそれなりに取ってるから普通は駄目だった場合はちゃんと具体的に相手はあなたのこことこことここが駄目だったようですってのをヒアリングして伝えて次に活かしましょうってなるのん

    ハズレ担当を引いたんじゃないっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:19:04

    >>46

    まともなアドバイスありがたいんだ

    これはどうやって治していけばいいんスかね?

    意識の問題っスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:20:26

    >>45

    できないこともなんとかしようと努力はするっス

    これが長所としてパッとしないならどういうのがいいんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:21:05

    >>48

    地方の相談所だから担当も何もその人くらいしかいないんだよね

    悲しくない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:22:18
  • 53二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:22:59

    >>49

    うーん、こればかりは実際に話してみないと難しいっスね...

    周りの人にアドバイス貰うのがいいと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:24:23

    >>44

    この年になると人と会話することも減ってきて会話の機会がほんとないっスね

    会話内容に関しては振り返ってるっスけど「独りよがりになってたかな」っていうのがよくわからないっス

    どういうことっスかね?自分のことばかり話してたかな?とかっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:24:29

    普通に考えて無趣味(ネットカタカタ)でクソ僻地で面白くない30才とかお断りだと考えられる
    一緒の空間に住む以上、金はなくてもソリが合わなきゃ絶対に嫌だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:26:02

    お相手は何歳位だったんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:26:17

    メスブタ「あれっ 御趣味は?」


    >>1「…」


    メスブタ「婚活パーティーに趣味がない男なんて寂しすぎる ワシ…別の男のところ行くわ」


    >>1「そろそろあにまんタフカテがやりたいですね…生でね(グッ」


    メスブタ「なにっ」(ホの字)


    これで完璧っスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:26:21

    >>55

    しいて言えばカードゲーム(MTG)は趣味の一つっスね

    あとは暑い時期にしか乗らないっスけどバイクに乗るのも好きっス

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:26:30

    >>51

    それは・・・マジでその結婚相談所クソっスね

    おそらくそこ以外に選択肢がないと思われるので自分からはこれ以上何とも言えないっス・・・

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:27:23

    >>54

    相手の意見を聞かない、聞こうとしない、受けれない、すぐ否定する

    こんな感じが独りよがりっスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:27:28

    外に出る趣味と創作系の趣味をつくれ…鬼龍のように
    というかDIYできるならそれを趣味の枠に入れればええやん

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:27:47

    >>56

    プラマイ3歳くらいっス

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:28:53

    相手の趣味に対して興味持ったりもっと知ろうと会話したりはしてるんスかね?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:29:19

    >>60

    なるほど

    ならそれには多分当てはまらないと信じたいっス


    あ そういえば相手が質問してこないから俺の情報とかはあまり話してない気がするっス

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:31:53

    >>63

    そこ結構難しいんだ

    全く興味ない趣味とかも頑張って興味持とうするけど上手くいかないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:33:08

    >>64

    相手に質問してほしかったらプロフィール欄に質問しやすい所を用意しておけ...鬼龍のように

    まぁ、それが趣味の欄だったり最近ハマってることなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:33:54

    >>64

    自分から積極的に質問すべきと思われるが…

    普段の会話の取っ掛かりとかどうしてるッスかね?


    婚活というのはですね…


    待ってください婚活というのはお互いがお互いに値踏みする側面もあるから多少カッコ悪い面でも出していくべき…なんて言うんじゃないでしょうね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:36:28

    >>66

    だいたい旅行(大嘘)って書いてるんだ


    >>67

    会話はまぁ相手に質問することが多いっスね

    内容はシチュによって違うのでなんともいえないっスけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:37:17

    >>67

    カッコ悪い部分出したらまずいんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:39:34

    >>69

    ぶっちゃけ今の婚活は女性が選ぶ立場っス

    下手にキープするより次行く人の方が多いっス

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:40:37

    今までのコメントやスペックを見るに全然悪くないのに上手くいかないのはやはり会って喋ってみないと分からない何かしらがあると思われる
    なんとかしてあげたいが文字のやりとりだけだとかなり限界を感じますね…本気でね

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:45:32

    >>68

    旅行(次に行きたい場所とか最近行った場所)にしておけ...鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:45:39

    >>70

    まぁ男なんてたくさんいるしそんなもんっスよね


    >>71

    そう言ってもらえるとありがたいっス

    多分フィーリングなのかこの人は気が利かないとかありそうな気はするっスけど周りに相談できる人がいないのがつらいっス

    友達に相談すると贔屓目で見られるしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:46:42

    >>72

    どこ行ったんですか?とか聞かれたら元カノと行った場所とかを言うようにしてるっス

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:47:48

    メスブタの視点に立って自分と結婚した場合の生活を考えてみたらよいと考えられるが…

    行くところもなく夫はネットが趣味で一緒の空間にいても面白くないんだっ
    しかもあにまん民でなん〇民なんだっ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:49:27

    >>74

    その後の会話が大切なのだと思われるが…

    そっから話広がらないならそれが原因じゃないっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:51:34

    >>75

    女性はいうほど色んなところに出かけたいっスかね?


    >>76

    行ったことある場所ならそこの名所についてお話しするし

    行ったことない場所なら何があるのか聞くようにはしてるっス

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:57:44

    >>77

    なんで上手く行かないかわからないんだよね...

    掲示板の限界を感じますね

    友人に正直ベースで話を聞くしかないと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:59:32

    >>78

    友人は贔屓目で見てくるからなんとも言えないんだ

    でもここまで付き合ってくれてうれしいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:01:12

    恋愛ならともかく婚活においては趣味より収入面の安定とかが重視される傾向にあるんだぜ
    どっちかというと僻地住まいが足を引っ張ってるんじゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:04:49

    あにまん民以外でステータス面で欠点がないんだよね
    車で通える範囲内で僻地から離れるべきだと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:05:07

    >>77

    すみません 家庭内でのコミュニケーションが上手くいかなさそうで外に何もないってストレスのはけ口がないじゃないですか

    少し考えたら分かるだろうボクゥ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:05:46

    >>80

    わりと県内ならどこでも車必須なんだ

    県内全体がほぼ僻地みたいな感じなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:06:16

    結婚相談所変えてちゃんと親身にカウンセリングしてくれるところを選ぶべきだと考えられる、本気(マジ)でね

    掲示板レベルの断片的情報の開示じゃそこまで問題が見つからないんだ、疑念が深まるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:08:01

    >>82

    言われてみれば確かにそうっスね

    彼女がいるならそれぞれの季節の目玉(夏なら海、秋なら紅葉)とかには連れて行くように意識はしてるっス

    家族サービスは重要だと思うしな(ヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:08:41

    あにまんで言うのもなんだけど婚活女性にとってオタクというのは妥協を超えた妥協どころか諦めの境地で付き合うものなんだ
    余程人間的魅力が無ければその考えは変えられないと思われるが……

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:09:09

    みんなここまでアドバイス本当にありがたいんだ 絆が深まるんだ
    相談乗ってくれそうな第三者の場所を見つけて婚活続けていくんだ

    もうこのスレは落とすんだ 婚活開始だ ゴングをならせッ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:11:27

    >>58

    原因は間違いなくソレっすね

    2つともはっきり言って女受けは最悪の部類っす、忌憚の無い意見てやつっス

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:13:54

    >>88

    女受けを考えて趣味やる必要があるか?

    1人でいるときに楽しむ、人生を充実させるためのものが趣味なんだぜ

    女受けを狙ってやりたくもないことを趣味にしてもしょうがないんだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:14:33

    男は女よりも歳がいっても結婚市場で需要があるとはいえ、やっぱり相手の年齢と同等くらいが需要があります

    やけになって婚活辞めるとグングン市場価値は落ちていくからやけにならずに頑張って欲しいですね、本気(マジ)でね

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:18:19

    数カ月後には彼女が出来たってスレを立ててもらいたいですね...本気(ガチ)でね

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:19:21

    >>89

    恐らくそういうのが相手が見つからない理由だと思われるが……

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:19:37

    >>86

    あれクズお前知らないのか?

    今は漫画・アニメ好きで休日はアマプラ、ネトフリ見てますとかいう女結構いて別にマイナスにならないんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:21:02

    >>93

    そういうのは婚活の場には現れない傾向にあるんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:22:02

    >>92

    すみません。

    今時相手の趣味を否定する奴は男女問わず嫌われるんです。

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:23:52

    >>47

    自分だけではどうやってもわからないダメな部分を知りたい気持ちはわかリます

    しゃあけど相当な異常者でもない限りネットの会話だけじゃわからないんだよ蛆虫やろうーーっ

    そこら辺は友達に聞いてみろ…鬼龍のように

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:24:55

    >>94

    ワシはゼクシィのマッチングアプリ使ってるが顔面普通以上でプロフィールや価値観、趣味に書いて設定してる女が結構いて驚いてるのが俺なんだよね

    以外といるのん

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:26:37

    >>94

    いつの婚活の場か知らないけど、今のマッチング・アプリではそういうこと趣味欄に書いてるのめちゃくちゃ多数派っスよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:08:58

    >>1

    アレは元から経験積ん出る奴らが得するアプリだかランエボ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:11:37

    >>95

    だから否定しない為にも結婚相手に選ばないんだ

    これは差別では無い 差異だ

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:35:38

    >>100

    欺瞞だ、全てが欺瞞に満ちている

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:18:26

    がんばれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:38:14

    趣味はタフです
    時々あにまんもやります

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:51:15

    >>103

    はいっ マネモブ&あにまん民確定 ぶっNG🙅‍♀します

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:53:29

    >>104

    なめブターッ😡

    本当はタフカテが好きなんだろうがっ🤬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています