“こいつが多作品に直死の魔眼と王の財宝と無限の剣製を持って行って無双する二次創作”の探し手として

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:02:06

    鬼龍様とどのssが発祥なのか探している

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:02:56

    フンッ 大体pixivとかにあるだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:03:24

    時間の無駄だからやめるべきッスね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:04:20
  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:04:29
  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:05:46

    王の財宝と無限の剣製を両方持っていく意味ってあるんスかね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:05:51

    hachimanと一緒にされる八幡に悲しき現在…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:11:51

    >>6

    担い手の技術の再現の能力が欲しいのだと考えられるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:25:22

    こいつらのどこがダメかでよく言われる根拠のない説教は現HACHIMANにはあまりないんだ
    今はもう大きく物語を改変することもしないし、原作ヒロインに惚れさせることもしないんだ
    つまりただ物語に不必要なキャラを一人追加してそいつ視点で原作の話が進むだけなんだくやしか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:26:08

    具体的な作品を教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:30:39

    俺なんてFGO世界で
    主人公差し置いて
    ヒロイン惚れさせたり
    シナリオショートカットしたり
    オリジナル魔術を使ったりする芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:31:06

    >>9

    それはもしかしてHACHIMAN作品があらすじネタバレサイトとかファスト映画みたいな本編を視聴せず内容を把握するためのものとして消費されてるってことなんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:31:32

    直死の魔眼がハズレすぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:36:43

    >>13

    待てよ、デメリット無しなんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:38:12

    素直にエミヤか金ピカを転移させればいいと思われるが・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:41:05

    >>15

    何なら士郎転生させて王の財宝と魔眼パクらせたほうがまだ比較的筋は通ってるよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:42:46

    >>13

    フンッ 強靭な精神なら大丈夫に決まっているだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:21:26

    >>12

    ククク...

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:37:43

    ふぅん、乗っ取り系TSというわけか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:39:17

    >>9

    それはもうHACHIMANじゃない只のクロスオーバーだと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:39:34

    >>19

    カタツムリの寄生虫のデザインが上手いこと活かされててすごいのん

    美学を持ってる...鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:42:33

    待てよ、こいつは影の呼吸零の型の使い手でスパイだったはずだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:45:03

    >>19

    いきなりのゲラクッパの登場にワシもびっくりして大ノスタルジー警戒注意報だあっ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:46:39

    そもそもHACHIMANに至るにはその前のU-1から語らねばならぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています