スポンサー「怒らないでくださいね。ドが付くほどのマイナー怪獣をメインにしようなんてバカみたいじゃないですか」

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:39:27

    な…なんですかぁこれはぁ
    に…人気になってるですぅ
    トレンドだ…活躍するたびにトレンドに乗ってるですぅ
    あわわソフビも速攻で売り切れたですぅ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:42:42

    言われたとおりにメカゴモラを一号機にしてたらZのあの人気はないと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:43:59

    カプセル怪獣時代のあの驚異的な戦闘力が失くなって少し残念に思っているのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:45:47

    家にセブンガーの指人形があったからマイナー怪獣だと思ってなかったのは俺なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:45:48

    ビジュアルと活躍で人気を勝ち取るんだ、売上が高まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:48:21

    セブンガーダメだろ期待してなくてオモチャ全然作ってなかったのに大人気になったら

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:48:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:50:24

    むしろ誰も知らなくて先入観無しに見れるから自由度高く出来たと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:51:22

    退役が決定した骨董品が最終決戦で活躍するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:52:02

    メカゴモラくん見た目はカッコいいけど客演されないよね
    見た目はカッコいいけどね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:54:47

    >>9

    禁断の復帰“二度打ち”

    あまりにも熱すぎて俺が少年だったら全身濡らしてるね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:54:55

    >>9

    退役どころか宇宙仕様になって現役バリバリなんだよね 凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:55:50

    >>9

    このシーンめちゃくちゃワクワクしたのね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:56:39

    >>12

    もしかして劇場版で闘う予定だったじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:04:35

    ククク…防衛隊ロボはウルトラマンと共闘、前座、かませ、人類の底力を発揮、ジャイアントキリングとさまざまな展開に使える完全防衛隊メカだァ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:27:19

    >>3

    しゃあけど強すぎるわっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:28:43

    な…なんですかこれはァ
    セブンガーにドリルが生えたですゥ
    モゲラが…モゲラが出てきたですゥ!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:36:38

    マ カ セ テ (PC書き文字駆動音)

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:36:55

    なんじゃあ、このゲームは

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:38:48

    1話のしょんぼり顔でがれき撤去してるシーンで好きになったのは…俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています