FEタフ 愚弄雪月

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:57:01

    発売から四か月以上経ってようやく遅すぎるバグ修正が入ったんスけどいいんスかこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:58:02

    どうして忘れていたのに思い出させるの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:58:28

    もう誰も覚えてないからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:59:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:02:01

    エンゲージの盛り上がりにも悪影響を与えているのは悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:02:31

    ウム…もう大分ファンが離れたんだなァ…
    でもスレが立って久しぶりに話せそうで嬉しいのは…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:04:41

    怒らないでくださいね
    無印無双からこんなことになるなんて夢にも思いませんでしたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:04:55

    あ…あの 自分…風花だけやって無双はやってないんスよ
    そ…そんなに悪さしたのん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:05:53

    >>8

    ハッキリ言って打ち切りエンドが糞すぎるのでやめた方がいいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:08:17

    >>8

    好きな人もいるし実際やってみたらいいのん

    まあプレイしての感想は責任持たんけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:10:55

    >>9

    は…話が違うであります

    風花はコーエーが関わっているからシナリオがいいはずであります


    でも元々の風花もジェラルド死亡シーンとかやみうご周りとか雑だったな…

    …ん?…あれ?風花ってそもそもシナリオ良かったか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:11:40

    BDSPよりマシだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:13:15

    >>12

    吸引壁とクソ自転車が直らない(つまり仕様である)ことに驚いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:16:26

    公式インタビューで原作は3ルートとかいう信じられないような発言が出たのは唖然としましたね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:17:27

    風化無双くんはアクションは楽しいよねアクションだけは

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:19:44

    無双が発売してから二か月後に発売したSDガンダムバトルアライアンスの方がよほど短期間でなんどもアプデしてゲームの改善をしているのは制作のやる気の差を思い知らされて悲哀を感じましたね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:21:27

    級長たちの新デザインが良かったから
    はーっ なんか他の生徒たちのおめかしも楽しみやなあと思っていたのは…俺なんだ!

    愚弄レンツ=ケツマン=愚弄スタール以外の新デザインが個人的ハマらなかったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:22:41

    >>17

    待てよ

    個人的ににリンハルトは本編よりもキャラデザは良かったんだぜ

    キャラデザはね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:23:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:23:25

    >>12

    比較してる時点でたかが知れてるだろうがよえーっ

    個人的に普通に面白かったからなぜ……?という気持ちがすごいんだよねよく言われるクロードルートだって先生がいなかったらこうなってたというifルートを見てるみたいで面白いでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:23:51

    何でこんなに愚弄されてるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:27:43

    >>21

    打ち切りエンドが糞、バグを長期間放置した公式の対応が糞、トレボの予約特典隠しが糞など山ほどありますね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:34:14

    見た目が変わるってのはワクワクしたけど肝心のデザインが微妙なのが多いんだよね
    初報の三級長が良かったぶん余計にがっかり感が増すんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:35:30

    不思議ですねあれほど風花無双の二次創作漫画書いてた人がいつしか無印風花の漫画しか書かなくなってTwitterで無印まだやってるのに無双プレイ報告もしなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:46:19

    色々なことに目を逸らしつついつしか推しが自ルートだけでも幸せでいてくれればそれでいいという結論に至った
    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:51:52

    待てよ
    スケベタイツ傭兵とお茶会できるからやる価値はあるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:53:31

    >>26

    ぐるる…お…オッパイが大きい…

    うーっ ディミトリ おかしくなりそうよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:54:53

    >>27

    その前にお前を帝都の門に晒してやるよっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:55:35

    >>27

    エルダメだろ見ず知らずの人にセクハラしたら

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:56:14

    待てよダスカーの悲劇周りは全て回収されたんだぜ
    その結果王国西部はドミニク伯以外蛆虫の集まりだと判明したんやがなぶへへ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:57:27

    そこまで悪目立ちしていないディミトリも赤ザラスでキャラ崩壊したのは無感情になりましたね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:58:01

    >>30

    あ…あの自分…王国ルートは割と好きなんスよ…

    まあ二部以降粗がでかくなったけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:00:03

    待てよ シナリオの終わり方はさておき無印では言及だけだったキャラの言動が分かったのは素直に嬉しいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:06:31

    うむ…原作とは違うどんどん知らないルートに突入していってえっえっ?ここでこのイベントを起こしたらどうなってしまうんや的なワクワク感は楽しかったんだぁ
    めちゃくちゃ面倒くさかった資材の話はするな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:14:44

    魅力的な親父達がいっぱい出てきて嬉しいんだァ
    ◇このハゲデブ親父は…!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:32:53

    確かに言われてる通りシナリオ面は闇の猿展開を越えた猿展開だったけど、ぶっちゃけ風花雪月の時点で大概猿展開だったから気にならなかったんだよね
    まあゲーム部分が面白かったから許されるって話でそこもダメだったらお話にならないレベルでゴミだったんやろうけどなブヘヘヘ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:53:37

    正直3カ国+教会の戦争はもういいんでシェズラルヴァの話と闇うごの話を何とかして欲しかったっス
    忌憚のない意見てやつっス

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:01:22

    割と楽しめたけど中途半端にバッドエンドっぽくするならもっと振り切った暗黒猿展開にして欲しかったっス、忌憚のない意見ってやつっス
    無双の個別ルートは全部バッドエンドで最終ルートのエンディングでラルヴァとソティスがなんやかんや協力して時間巻き戻す→原作プロローグへ、みたいなのが見たかったのん

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:12:39

    体験版時点はあれだけ盛り上がってたクロード考察が発売されたらパッタリ止んだんだ
    ファンの悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:16:51

    風花雪月プレイワシ「うーっソティスとォメコさせろ、レア様おかしくなりそうだ
    あーっはようボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパンボボパン」

    無双プレイワシ「◇この野蛮で高慢なワシのお嫁さんに似た誰かは…!?」

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:20:05

    >>39

    待てよふたばの叔父貴のところでは空前のクロードフィーバーだったんだぜ

    まあ半分くらいネタにされてたけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:22:24

    >>36

    猿展開は猿展開でも、光の猿展開と闇の猿展開があるって話なのん

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:26:32

    >>40

    怒らないでくださいね

    レア様のお母様とか例え本来は善良だとしても怪しげな言動するに決まってるじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:30:35

    ソティスは本編でも記憶が無いからまだマイルドなだけで初期状態でも高慢なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:45:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:07:53

    風花雪月の話する時に【無印の】って強調しなくちゃならなくなったんだっ
    無双って誰だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:55:48

    許せなかった…教会ルートが無いだなんて…!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:16:40

    >>39

    正直荼毘に付したクロードよりエガちゃんの方が腫れ物扱いされてる気がするっス…

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:20:05

    シェズ子の非処女感だけはいいよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:24:57

    >>47

    待てよ

    俺はレア様がキャラ崩壊しなくて良かったと安堵したんだぜ

    そんなことを思わないといけないとか無双は酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:39:51

    恐らく三国無双8が大コケして資金が枯渇したから9を作るための金稼ぎ養分にされたと考えられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:45:11

    登場キャラ最年少で非プレイアブル化、2/3ルートで確定死のツィリルに悲しい現在…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:48:16

    ファイヤーエンブレム花鳥風月やん
    元気しとん?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:05:19

    >>48

    エガちゃんは嫌いでもない層も苦言を呈す人が一定数いたのは悲哀を感じましたね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:03:46

    >>52

    待てよ

    妻子の存在と任務でも殺人に対する罪悪感を抱いている設定を猿空間送りにしたとしか思えない上に非プレイアブルのアロイスさんの方がよほど悲惨なんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:18:19

    良し悪しは置いといてルート消した代わりに教会勢には敵役としての格を持たせたつもりで描いたと考えられる
    アロイス殿の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:20:04

    >>17

    個人的には5年後より無双デザインの方が良かったと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:24:05

    しゃあけどワシはディミトリエーデルガルトの支援が見られただけで満足や
    ◇この幼児化は…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:41:37

    >>58

    猿空間で支援発生はルールで禁止スよね

    エガディミ支援は全然嫌いじゃないんスけどあの猿展開中に挟むくらいならレアディミ支援のが自然だったんじゃないスかね

    なんでやーっなんでレア様から農耕教わってるなんて大事な話茶会でするんやーっ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:48:49

    歌劇団が来てはしゃぐサイコパス集団金鹿には見ていて吐き気を覚えましたね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:58:59

    エンゲージの方はちゃんと主人公の背景の掘り下げをやりそうなところを見ても無双を情けなく思えて悲哀を感じますね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:05:40

    「風花雪月みたいなもん道徳0点ッ!でキャッキャするための道具やんけ。なにムキになってんねん」と言われても反論できなくなったのは教員人生の悲哀を感じますね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:30:19

    >>61

    無双のおかげでエンゲージに風花でマウント取る蛆虫を事前に潰せてハッピーハッピーやんけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:56:12

    非プレイアブルの上に紋章学の父(笑)になってしまったハンネマン先生には悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:49:00

    私はキャプテン・ディミトリ推し
    これでも私は慎重派でね
    キャラクター性からディミトリは無双でもいつも通り自ルート以外は死ぬだろうと事前予想してプレイさせてもらった
    その結果キャラ描写が微妙に不具合起こしつつも他国ルートでも生き残る事がわかった
    勿論めちゃくちゃ困惑した
    ◇何で帝国ルートでディミトリじゃなくてクロードが死んだ…!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:01:15

    厄介ファンが目立たない代わりに非プレイアブルまみれの教会キャラに悲しき現在…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:05:33

    >>64

    エーギル君も王国貴族は紋章持ちが多いとか言ってたが実際は帝国貴族の方が紋章持ちが多いんだ認識の違いが深まるんだ

    総じて帝国人は認識がガバガバなんだくやしか

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:20:17

    ペトラ以外ほぼ全員が株を下げた黒鷲生徒には同情しましたね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:25:36

    逆にレア様以外で株を下げなかったキャラを教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:27:04

    >>69

    カトリーヌさんは黄での死に様がカッコいいと評価されてますね

    レスター連邦がクソすぎるのも要因やけどなブヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:14:56

    >>68

    株を下げたは主観なので置いといて紅花黒鷲推しはともかく銀雪黒鷲推しは発売前に荼毘に付したと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:39:52

    無双クロードは教団は外交を禁止しているとか作中の描写とは明らかに矛盾しているような発言ばかりしているのは知能ナーフを感じて呆れましたね

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:23:30

    ディミトリ「あ…あの自分の国…アルビネと交易してるしダスカーと関係改善したいんスよ…」
    教団「アルビネとダスカーは別にいいよ」
    クロード「あ…あの自分…パルミラと外交したいんスよ…」
    教団「蛮族は絶対入れるな」
    クロード「許せなかった…パルミラとは外交禁止だなんて…!」
    こう捉えたと思われるが…
    待てよ…
    しかし…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:00:04

    >>73

    これにディミトリも個人的に同意したのが一番の闇の猿展開だと感じたっスね

    お前のとこはスレンとの関係改善にも口出しされてないしおかしいだろうとしかおもえなかったっス

    忌避のない意見って奴っス

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:00:41

    >>73

    蛮族国家パルミラの事を思うとそれが一番考えられる

    無双でますますフォドラよりパルミラを先にどうにかしろよクロードと思ったのは俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:34:06

    >>74

    ザラ闇含め各ルートの世界観・設定の整合性が取れてない気がするっスね

    クロードとかが蛆虫化しても話が面白ければ別にいいんスけど、蛆虫化によって話が破綻して猿展開が深まるのはいいんスかこれ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:05:45

    黄は最終決戦だけでもマリアンヌの電波発言にエミールとメルセデスの姉弟劇場など猿展開のオンパレードで無感情になりましたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています