- 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:24:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:25:29
- 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:28:05
- 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:30:24
- 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:30:38
塗装はしないみたいだけど、墨入れはやった?
艶消しクリアを吹いた後だと塗料が拭き取りにくいから、墨入れはクリアふく前にやっておくと良いよ - 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:32:57
つや消しは全塗装でもないのなら
GSI クレオス
水性プレミアムトップコート つや消しスプレー
匂いも少ないし、失敗してもエタノールで拭き取れる - 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:33:17
- 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:36:46
プラモはジグソーパズルと同じよ
一度に完成を目指すのでなく、毎日ちょこちょこ作っていくの
組み図通りに進めたら必ず完成するんだから
出来上がるまでの工程を、好きに自由にひとりで楽しむそんな趣味よ
作例みたいな綺麗なのはまた別なお話 - 9スレ主22/11/17(木) 20:40:03
閃光のハサウェイのペーネロペーに一目惚れして久しぶりにガンプラ始めたけどほんと作ってる間は最高に楽しい
メッサーとペーネロペーは作ったけど他がね…手に入らないよね… - 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:49:53
見せて♡
- 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:52:53
mgとかのパーツ数だと胴手足を作って全てドッキングするとき最高に気持ちいいよな実質アクエリオンですよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:59:19
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:14:04
- 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:15:25
楽しんでるようでなによりだ…(エアリアルを見てほっこり)
- 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:17:16
つや消しを吹く時は関節を曲げて吹くんだぜ
んで一日放置して乾いたら、今度は伸ばして吹く
そうすることで万遍なくスプレーできる - 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:18:12
MG組めるならRGも十分いけると思うから機会があったら挑戦してみてね
個人的RGオススメはサザビー、Hi-ν、フォースインパルスだ - 17スレ主22/11/17(木) 21:23:42
- 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:26:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:06:22
ええやん! あたしもMGニューガン欲しい
- 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:53:35
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:44:57
- 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:49:50
重MSの完成系だと思ってるよ、サザビー
- 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:08:35
- 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:16:48
RGはいいぞ
パーツが多いからディティール細かくてカッコいいし作り甲斐もある
ただパーツの関係で新しい関節が生まれることがあるから注意だ(2敗) - 25スレ主22/11/18(金) 02:23:30
- 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:37:59
俺も初MGはνガンだわ
せっかくのVer.Kaなのに作ってる最中に胸のサイコフレームが外れたのを掃除機で吸っちゃったようで台無しだけどな
パーツ1つ付け忘れた腕のスライド部分を外そうとしたら薄くて細いから割れたし