あにまんでの扱いしか知らなくて

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:35:47

    原作に触れると(全然違った…)って結構ありそう個人的にはクロコダイン
    かませ犬だと思ってたけどめっちゃ頼れるじゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:38:07

    クロコダインは戦績が悪くなってきても後への繋ぎとして頑張ってた印象がある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:38:22

    なぜかここはクロコダインアンチが粘着してたからな
    今もいるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:38:53

    あにまん→シャアはロリコン!
    現実→シャアはマザコンでファザコンでロリコン!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:38:57

    あにまんでは結構評価されてねぇかなぁ…アニメのバラン編から見始めたけど、「ギガブレイク耐えれるおっさん凄えよ…」みたいなイメージだった。
    闘気のスキルツリーはもうちょっと伸ばして欲しいが。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:40:30

    ミギーとかな
    コラでしか知らなかったけど思ったより普通だった…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:41:40

    漫画が無料公開されると「あのコラの場面ってこんなに深刻なシーンだったの!?」って驚くあにまん民が時々いる…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:42:09

    ネットと本当のキャラ立ちが乖離してると真面目な方向での会話でエアプが炙り出せるので助かる
    それはそれとしてエアプでキャラを語るのはやめて欲しいが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:42:26

    おのれ…ヤムチャがサイバイマン自体には完勝していることを知らないネット民どもめ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:43:08

    バーン様ってハドラーの指を折る人なんですよね!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:45:17

    公式が乗っかってくるのは困る…
    それこそドラクエとか時々

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:46:08

    ドラえもんって実際は人をホモスレに誘導するキャラではないらしいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:46:32

    >>9

    いや、自爆で一緒に死んだから引き分けじゃねぇかな…あれ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:47:36

    マックイーンは…関西弁の大食いキャラなんだろ!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:48:06

    ファフナーとかちょっと盛って話してるだろ…って思ってたけどあれ想像以上にヤバいお話だった

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:50:18

    (アイドル歴10年の)相方と比べて下手な方って評価ってだけなのに散々な言われよう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:53:15

    チャカ様は豪水ネタばらしする以外は基本ヘマしないしコンポート奇声を上げないってコト!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:53:49

    あにまんだと「前後知らなかったけどそんな深刻だったのコレ…」ってコマも多そう
    ワンピースの「船は乗り換える事にしたんだ」のシーンとか一味が決裂しかけるとこだしなアレ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:03:45

    ウマカテなんかエアプがエアプ知識で荒れスレ立てるからもう最悪だよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:23:00

    >>19

    ルドルフは簡単な英語なら理解できるんですよね!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:35:49

    ベイマックスでスレ立てたいけどまずあっちのネタの連中がたかってくるから立てられない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています