- 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:51:47
- 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:53:12
- 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:53:47
単純に舞台の殆どが東京だから
- 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:54:59
- 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:55:01
まぁ吉野ヶ里遺跡をゴジラが壊しても絶叫するのは考古学者だけだからな…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:57:39
- 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:58:38
通天閣が破壊されたと言われても反応に困るだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:59:38
デカくて唯一無二の形状してる日本国民なら誰でもパッとわかる特徴的な建物って東京の名所以外だと太陽の塔と姫路城以外にそんなにないのがな
巨大大仏は意外といろんな場所にあるし - 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:59:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:00:20
あっ、はい
- 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:01:07
日本沈没の奈良の大仏は奈良の壊滅より東大寺が破壊されてるのがインパクト強かったような…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:01:26
- 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:02:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:04:11
- 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:04:32
その映画の配給のライバル会社の建物のケースもあったような
- 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:05:14
どこがどこにやったんだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:08:33
ゴジラとかの怪獣特撮はちゃんと実際の建物から許可をとってそれ以外に被害がでないよう気をつけて破壊するらしいな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:12:21
今日話題に出たガメラとか、平成三部作だと地方を結構壊してたな
京都駅とか - 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:15:27
- 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:17:40
東宝なら自前の施設とか親会社たちの施設でヒャッハーできるから強いよな
梅田を半壊させても許される - 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:19:24
- 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:21:47
東京あたりなら行ったことなくてもほぼ全国の人がイメージできるからな、できなくても大都会がバーンとぶっ壊れたらそれだけで十分インパクト強い
宮城県の仙台大観音が壊されても困る - 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:31:07
- 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:33:06
- 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:38:40
流石現人神の末裔…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:54:32
- 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:05:52
- 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:56:55
アニメと映像で同じ取り決めなのかはわかんない
- 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:16:05
清水寺とか壊されたことあんのかな…?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:19:54
景色として映るだけならOKぽい
- 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:20:28
- 32二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:03:36
- 33二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:06:26
清水寺とか大仏with鹿、大阪のカニの模型や食い倒れ太郎辺りで東京以外もやられたのか感は出そう
- 34二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:07:22
- 35二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:08:18
- 36二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:09:28
デトロイト・メタル・シティだな クラウザーさんが東京タワーをファックしてるシーンだ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 01:13:28
制作会社とか作者が関東近郊に住んでるケースも多いからなあ
取材のハードルも都内は低い - 38二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:03:06
- 39二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:11:25
- 40二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:07:20
- 41二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:31:07
- 42二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:57:52
シンボルとまではいかないかもしれんが金閣寺なんか割とわかりやすくて知名度あるほうじゃね
- 43二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:03:34
仙台消滅
- 44二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:51:15
大阪城も割とぶっ壊されてるイメージ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:52:10
ゴモラがぶっ壊したのも大阪城だったっけか
- 46二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:54:13
仙台だと伊達政宗像が破壊されたのがあったけど何て作品だっけ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:56:33
掃除のオッチャンが頑張って直したやつね
- 48二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:06:38
- 49二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:09:53
そりゃあ首都だし…
- 50二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:15:55
- 51二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:16:23
現実
- 52二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:55:37
- 53二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:58:30
昨日観直して気付いたけどコイツ東京タワーにも卵を産みつけてたのか
- 54二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:32:18
- 55二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:33:19
- 56二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:46:00
企画者とスカイツリーの担当の人達がスカイツリーをどう壊すかについて話し合ってるのを想像するとちょっと楽しい
- 57二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:21:58
- 58二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:04:16
東京タワー絡みだと一番好きなやつ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:43:03
デビサバ2だと東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、別府が破壊されてたな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:09:11
メカゴジラか福岡タワー壊してた気がする
- 61二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:26:31
- 62二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:32:04
大魔法峠は皇居以外なら国会議事堂だろうが文化遺産だろうが燃やしていいことを証明したからな……
TVアニメ「大魔法峠」 OP映像 (田中ぷにえ/大魔法峠)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】
- 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:00:44
というか国会議事堂に関しては初代ゴジラの時点で破壊してるし
- 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:09:40
皇居はゲートでも最終防衛ラインみたいになってたな。
- 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:15:40
日本の作品で世界各地で崩壊が!とか被害が!みたいな場面だと東京タワーと自由の女神は大体描写されるイメージ
- 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:21:54
まあ金閣は実際に放火されて文学作品でもネタにされてるしまあ…
- 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:22:55
コナンって結構すごいことしてんだな…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:35:25
コナンはシンガポールでも人気らしいだが、紺碧のあのシーンは現地人大爆笑だったらしい
- 69二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:33:11
あとエッフェル塔か凱旋門