剣盾発売初期のさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:14:55

    本体破壊騒動ってなんやったんや
    このタイミングで聞くのもあれだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:15:37

    え…何それ、知らん…怖……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:18:01

    剣盾プレイすると本体破壊したくなるくらい熱中するってこととか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:18:39

    マジで謎だよな
    当時は半信半疑だったけど公式も反応ないし自然消滅したから印象操作怖…って自分の中で結論付けた
    実際なんだったんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:21:19

    ポケモンほどのビッグタイトルとなるとそれを機にハードを買い求める人もいるだろうし、運悪く質の悪い中古をつかまされたのかと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:22:14

    某ゲハブログがデマ拡散に躍起になってたやつな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:22:57

    そういうのを騒ぐのが好き連中が多いのは
    この掲示板にいればよくわかることじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:22:58

    ネガキャンかと思ってた
    ほんとに影響するなら販売数的に多そうだし、運悪くタイミング重なったか捏造か

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:23:45

    久しぶりにゲーム機つけたら壊れた

    ゲーム機破壊で拡散だろ
    100万を超える人がいるからそりゃ何人かはおるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:24:06

    初日何百万本売れるわけだから初期不良はあってもおかしくないんだがこれに関してはデマくさい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:24:34

    知らなかったから調べたけど、なんか剣盾をプレイする配信中に本体破壊が起きたらしいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:26:06

    売れるほどにデータ消失やら本体破壊やらの報告増えるはずなのにドンドン減っていったやつな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:28:05

    本体がダメでたまたま壊れたのが剣盾最中だから、剣盾が悪いって広まった感じなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:29:29

    ソフトってより本体のせいだな
    剣盾と一緒に本体を買った人が多かったんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:29:49

    特定ハードに肩入れしててポケモンが売れると都合が悪い不思議な脳みそしてる人達がいるのよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:31:35

    >>15

    これはあるだろうな

    本体とソフトどっちが原因か不明なのに、決めつけて広まってたみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:32:30

    あとはただのエラーによる強制終了を本体破壊と勘違いした馬鹿も結構いた

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:34:12

    自分はエラー起きてないからデマって思考停止すぎだろ!って言われてたけど、剣盾のせいって決めつけるのも思考停止なんだよな
    その方が都合が良かったんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:34:44

    報告もそこそこあったからまあ
    実際はSwitchの寿命とかだったんだろうけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:37:10

    データ破損は多分容量偽装の安いSDとか使ってたんじゃねえかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:38:35

    >>15

    ならsvでも似たのありそうやな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:40:37

    >>21

    ポケモンで久しぶりにSwitch起動して、Switchの方が悪くなってて○○破壊

    またSVが悪いってなる可能性は無いことは無いだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:50:30

    掲示板発症のデマやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:51:55

    ワザップかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:32:33

    新品のSwitch買ってこんなんなる人ポコポコ出るかねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:39:47

    これとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:41:04

    こんなのとか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:42:10

    SDぶっ壊れてた設とか出てなかったっけか
    あと普通に元々本体壊れてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:44:08

    新品買って画面がオレンジになってしまったって人が結構いた記憶あるんよ
    任天堂の出すハードで最初から派手に壊れてたりするもんなのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:59:02

    SDが安物でそれがぶっ壊れた説とかは見たことある
    既に指摘されてるけどすごい勢いで売れたのに被害報告はむしろ時間が経つほど少なくなっていったあたりソフト以外が原因だったのをソフトのせいにしたかった人たちが騒ぎ立てたをじゃないかなぁと個人的には思ってる
    真相はわからんけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:05:10

    純正品じゃないSDか…それは確かにそうなのかも…?
    当時の話だと本体裏側から焦げ臭い匂いとかいうのがあって
    SDが廉価版だからショートしたとかだったんかな

    まあSV発売して明るい雰囲気の今やる話じゃないのと当時からずっと「どうだったんだろう」という気持ちだったのがまあまあ納得行ったので自分はここまでにしておく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています