- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:29:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:31:23
とある魔術の禁書目録(インデックス)のことでいいのか?
Netflixならあったような - 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:11
電撃文庫のラノベ
科学が発展し超能力者を養成する学園都市で、どんな異能力でも打ち消せる右手を持った高校生上条当麻が、10万3000冊の魔道書を記憶した少女インデックスと出会って日々起こる問題を解決していく話 - 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:55
Netflixかー
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:12
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:06
美琴は2大ヒロインの片割れにして、スピンオフ漫画の「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の主人公
- 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:51
- 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:48:42
無印22巻完結
新約22+1巻完結
創約既刊4巻
となっております
インデックスと美琴は無印までの2大ヒロイン
新約で2人追加されて4大ヒロインになる - 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:50:14
科学と魔術両方が出てきて楽しいし、上条やヒロインたち以外にも一方通行とか魅力的なキャラ多いよ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:51:09
ラノベなら3巻まで、アニメなら14話までは見てくれとよく言われる
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:52:09
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:53:03
そうだね漫画版はコミカライズ作品としてはかなり評価高い
- 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:54:17
最初の頃は散発的に起こる事件に主人公が対処して行くんだけど途中からこれらの事件が大きな流れとなって世界大戦にまで発展して行く
この辺の話が1番面白いし人気の出た所だから是非読んで欲しい - 14二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:06:25
漫画版はこんなに長期になると思ってなかったんだろうけど、姫神スキップが可哀想すぎるからどっかで二巻編やってほしい。
- 15二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:09:30
禁書ならアニメより原作を読んで欲しいかなー
主人公の魅力が段違いだから - 16二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:23:35
多分一般あにまん民なら蜜蟻ちゃんのことが好きなると思うよ