この人かなり悪く言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:49:43

    個人的にはプロローグでちゃんとエリクトや夫、師匠を愛してたのもわかるし
    起きた事件があんまりにもあんまりすぎて同情しかない

    今やってる事はきな臭いしちょっと落ち着こう……?って思ってるけどクソ女!クソ親!って言われてるの見ると……いや…でも……うーん………ってなる

    ビットに12人の子供入れてるとか現状推測でしかないし…

    前にダブスタクソオヤジは親としてはまだまし!プロスペラが一番クソ!ってレス見たときさすがにスレッタとちゃんと電話で話してたりするプロスペラと問答無用でミオリネトロフィー化したデリングならどう考えてもデリングのが親としてはクソだろ!って思っちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:51:59

    憶測で決めつける人多いからな
    まあまだ分からんことだらけよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:53:05

    わかってる範囲でも娘を自分の復讐の道具にしてるのはトロフィーにするよりアレなんだわ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:53:15

    過去に虐殺を実行して娘をトロフィーにしてるデリングがゴミ屑なのは間違いないが
    プロスペラは今のとこ何も分からんから、こっちに関しては早計過ぎるね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:55:33

    お労しや母上…って感じだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:55:59

    >>3

    そもそも復讐の詳細もわかってないうちに判断するのおかしくないか………?


    あんなこと起きちゃ復讐する思考はまあ理解できるし、デリングは利益の為に虐殺して娘トロフィーにしてるやつだぞ……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:56:16

    スレッタとエアリアルを愛してることは間違いないとは思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:58:14

    プロローグの上、エリクトまで亡くしてたら気の毒すぎるからな…
    まだ復讐計画の全容が明らかになってないから後でこのやり方なら許容範囲ってなるかもしれないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 02:59:16

    夫と恩師と同僚を虐殺されれば、こうもなろう‼

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:00:04

    >>9

    場合によっては唯一残った忘れ形見の愛娘も入るかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:01:31

    プロローグの後エリクトがどうなったかまだ不明だからなあ
    個人的にはガンドとの相性が良すぎてリタみたいにルブリスに取り込まれたんじゃないかと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:02:30

    この人がひどいことやってもクソ親、悪人じゃなくて悲しきモンスターって思うだろうな
    プロローグの優しい親のままでいさせてくれなかった世界が悪いよー

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:03:36

    とりあえず、「デリングよりマシ」って考えが凄い
    虐殺に支配者気取りの王ムーヴで娘の自主性押し潰してるカスだが
    これよりマシってどんだけプロスペラの事悪魔だと思ってんのよw
    今の憶測だけで飛躍し過ぎやで

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:37:03

    この人がエルノラ本人だったらまあ
    別人だったらもうわからん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:42:56

    >>3

    復讐の道具っていうけどさ、具体的な描写なに?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:43:50

    まあ子供を道具にしてる時点で現状善人とは呼び難いかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:45:04

    >>7

    これ先週のみると私の娘がスレッタじゃなくてエアリアルのほうをさしてるようにもとれる含みがあったのが気になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:46:15

    プロスペラが原作で復讐をやめたプロスペローの名を名乗ってるのが意味深

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:51:27

    水星とかいう刑務所よりひどい環境に子供をほったらかすのはまあまあ虐待なのでそもそもいい印象は持てない

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:56:06

    親子で一生水星で隠れ住めってのも違わないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:01:51

    >>15

    小説読んだら子供をガンダムと一緒に学校に入れたのも復讐の一環と思うわな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:09:57

    >>19

    じゃあ水星に学校作りたいくらい好きなスレッタを水星から連れ出してどこに行くんだ?

    見下される地球?自分たち以外を殺したやつの庭のコロニー?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:10:27

    現状わかってる範囲でなら、2話みたいにスレッタが逮捕されること想定してなかったとは思えない。
    スレッタが知ってて覚悟の上で入学したならともかく、「お母さんは魔女じゃないし、エアリアルはガンダじゃない!」って一人信じてたんだぜ?

    これだけでも、相当やってることが惨すぎるんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:40:44

    境遇には同情出来るし可哀想だとは思うが
    現状開示されてる情報でこの人を良く言える要素が無いんだから仕方ないだろう
    憶測で悪く言うのは良くないってのは現実の話でアニメの考察で言うのはナイーブ過ぎる
    飛躍した妄想は論外として現時点では不気味で怖い人だよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:46:16

    小説の描写見るだけでも娘を復讐に巻き込んでエアリアルに「それはやめようよ…」と思われてるヤバいやつでしかないけど…
    娘を復讐に使う人間がまともなわけないじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:50:00

    エアリアルが
    「お母さんの道具になることはないよ。呪いは引き継がなくてもいいんだ。」
    って思ってるから逆説的にプロスペラに道具として呪いを引き継がされてるってことじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:30:30

    >>26

    まだ分からないとこは多いけど、少なくともエアリアルからそう見えてるのは良い親とは思いがたい印象だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:33:44

    不穏な人ではある
    それはそれとしてデリングがマシはない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:34:38

    まだ具体的な行動としての「悪」の描写が薄いのに決めつけすぎじゃない?ってことなんじゃないの?

    少なくとも親の立場としてはスレッタの意思を抑圧してるようには見えない
    誘導はかけてそうだなって思うけど、子供への教育と洗脳の線引きって案外難しい部分もあるからな
    復讐関連も虐殺の指示出したやつが健在だから、被害者側が今後怯えずに生きていくためにって考えるとな
    ガンダムとか知らないのも、事情を知らない子供のままの方が生き残れる確率上がるかもしれないし…

    まあ不穏な要素もとても多いので、楽観視したくない気持ちもわかるが

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:39:23

    >>25

    その復讐の詳細もわからんうちに判断するのは早計って話じゃないの?

    エアリアルが僕らだけでやろうって言ってる以上平和的なあれではないだろうけどプロローグの凄惨な事件が起きちゃった以上復讐はいろんな意味で止まれないだろうし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:44:39

    ダクソよりマシは流石に肯定出来ないけどゆりかごの描写がアレすぎるからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:57:48

    良い親ではないが気の毒な人ではある

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:00:47

    現状でもトロフィー扱いとはいえ安全は保証してるデリングと愛はあっても何も知らせず敵地に放り込んで復讐に利用してるプロスペラって親としてはどっちがマシかって言われると結構怪しくないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:04:16

    どっちかって言うとウッソの母親に近い感じするわ
    ウッソの母親がクズかって言われると正直あの時代を生きるのにはそう育てるのが正解なような気もするし

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:27:51

    >>30

    復讐すること自体には同情的な見方もあるがそれに何も知らないスレッタを巻き込んでることがクソ親と言われてる主因だと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:29:06

    学校に行かせず水星に閉じ込めておく方がよかったん?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:40:25

    今出てる情報だとスレッタのことを思うのなら自分が身分偽って地球に行ったり来たりできるようになった段階でもっと良い場所にスレッタを引っ越しさせられなかったんかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:43:00

    >>37

    真っ当なライバルグループとかいるんだろうか

    いればそっちに保護して貰えばワンチャンあるけど、無償で保護とかしないだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:45:57

    >>37

    どこへ行ったところで、身分を偽ってる限り、いつかバレて口封じに殺されてしまうことを恐れながらの生活だからな

    少なくともデリング本人と虐殺に加担した勢力がなくならないと安心できないのでは

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:52:25

    スレッタと通話してるシーンで、娘と話しているのに機械的に見えて不気味やはり娘を愛していないのだろうみたいなこと言ってる人いて流石に穿って見過ぎじゃ…となった

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:05:01

    プロローグ見てるのか疑わしい人はけっこういる
    カルド博士を子どもを実験に使う悪の科学者みたいに思ってる人もいたし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:21:33

    現状では判断がつきかねるけど不穏な材料には事欠かない人だな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:28:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:31:59

    復讐したいならスレッタに真実を話して理解を得るのが筋なんだよ
    希望に満ちた無垢な少女のまま娘を鉄火場にぶちこむ奴が親を名乗るな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:33:30

    >>40

    正直考察勢()とかそんなやつばっかりでうんざりしてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:34:15

    >>44

    スレッタが何も知らないまま利用されてるっぽいのが見てて辛いんよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:35:05

    エアリアルにロックかけて真実を伝えさせない時点でもうね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:35:35

    ガンダムとしてはまだ緩いとはいえ既にスレッタは復讐に巻き込まれて普通に酷い目にあってるからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:35:40

    >>45

    素木卜な疑問なんだけどなんで自分が考察するでもないのに人の意見が気になるの?無視すりゃよくね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:36:43

    復讐に子供巻き込むのは良くないよねくらいならわかるんだけど復讐に子供巻き込むからこいつはクズ!みたいなウエメセで強い言葉使ってる人は正直気持ち悪い

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:38:41

    裏で何やらかしてるかはわかんないけど
    スレッタ目線だとあれだけ懐くに値するいい母親であるのは確か
    全部演技の可能性はあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:39:07

    スレッタに過去のことを伝えないのは復讐心の連鎖をさせないためとしたら良い親じゃない?

    学園に送り出したのはスレッタ自身もやりたいことがあるし
    スレッタが学園に入ってプロスペラが得たものって魔女の居所だけだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:40:25

    >>50

    まあこの人に限らずデリングや色んな作品でもそうだけど許されないことをしたり悪役だからってやたら強い口調で罵倒してのを見るのは気分の良いものではないね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:40:46

    ぶっちゃけ一番全容が見えないから最も恐怖してるって言うのが強い
    例えばフォースババアはド外道だけどそう言う事をしてるって言う形である意味で底は知れた ママンは未だに見えてこない

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:40:48

    >>52

    復讐の連鎖が云々言うなら、自分だけでやって娘を巻き込まないないでもろて

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:41:40

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:42:25

    >>52

    どんでん返しでそういう可能性もなくはないけどゆりかごの星で復讐に加担させる気満々だったからなあ

    現状だと良い親とは思えんな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:42:55

    >>56

    じゃあプロスペラの境遇でどうするのが良い親なのか教えて


    復讐に子供を使うって言ってるけど具体的にどう使ってどういう結果を得てるのかも教えて

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:43:20

    >>52

    真っ当にスレッタがやりたいことだけさせるためなら

    エアリアルであんまり目立つなくらいは先に伝えておけたはず

    でもそれをするとおそらく復讐計画に支障が出るから黙ってた

    この時点で娘のこと騙して利用してるじゃんってふうに見える

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:43:45

    スレッタを水星に残して単身復讐に身を投じるならまだ良いわ
    それだけの理由はあるし失敗したらスレッタは悲しむだろうがその頃には自立してるだろうしな

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:45:14

    これで生き残ってるのがエリクトなら、みんなが守った子どもの命を第一にともまだギリギリ言えるかもしれんが、エリクトも無事そうじゃないなら、そりゃ鬼にもなるよなとしか言えないのがね…。真相はまだ明かされてないから、判断は保留気味だけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:46:04

    >>58

    復讐の全容が見えてない現時点では深くは言及できないけど

    スレッタの行動でペイルの魔女を炙り出せたのは成果として挙げていいんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:47:02

    本当にスレッタを娘として見ているのか?と懐疑的になるような描写がちらほらあるのが…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:47:09

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:47:34

    いろんなスタンスの人が混ざっててややこしいんだなってことしかわからない

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:48:11

    >>64

    それもエアリアルっていう他人視点だから、まだ確定ではないぞ。怪しいのは事実だが、実際の思惑や心情はまだ伏せられてる

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:48:32

    良い年頃の子供を同年代がいないいつ死んでもおかしくない過酷な星に閉じ込めるのも健全とはいえなくない?

    完全な善良でないとしても、スレッタのことと自分のやりたいことで良い折衷できてるのが現状と思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:49:03

    まさかだけどゆりかご読んでなかったりプロローグ見てなかったりで認識に格差がある人がこの議論に混じってたりする…?
    それなら話が噛み合わないのにも納得するんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:50:03

    >>67

    隠し事しまくった上でそれは詭弁でしかないわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:51:22

    >>68

    俺はゆりかごを読んでスレッタを水星に居させ続けるのもエアリアルと開始時点で引き離すのも反対だな

    友人とか人間関係が出来た後ならエアリアルと離れても大丈夫だろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:51:23

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:51:36

    作品としては原因はなんであれこういった形での復讐を選んだのは彼女自身と突きつけられることはあるのかもしれないね
    まあ話が進まないとわからんか

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:52:04

    ゆりかごの星読む限り11歳以降はスレッタの誕生日祝ってないみたいだけどいい親…いい親なのか?これ
    どれだけ仕事忙しくても誕生日おめでとうと通話で話すくらいは出来るだろうし…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:52:39

    少なくとも娘に全容を伝えないで何かをさせようとするのはいい親とは言えないだろ危険なことに巻き込まれる可能性があるならなおさら
    対等な関係のビジネスパートナー同士とかならともかく

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:53:23

    >>69

    父親も祖母に近い間柄の人も全員殺されて自分たちも命を狙われてるって伝えろってこと?

    それこそ傲慢だわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:53:55

    >>67

    そんな場所ないぞ

    オックスアース社の生き残りって時点で安住の地なんてないし、上位企業でもなければ人権なんて(笑)扱いのクソ世界だ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:53:56

    >>73

    流石に通話や手紙くらいはしてたと思いたいがそれこそ描写ないんだよね

    あそこ読んで原作者繋がりでブレンパワードのジョナサンのクリスマス思い出したよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:54:04

    >>73

    ???「クリスマスプレゼントだろ!」

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:55:52

    スレッタの認識や予想されるプロスペラの境遇から悪と言い切れないところはあるが
    それはそれとして確実に良い親ではないくらいの認識

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:55:54

    >>75

    命を狙われてるのを伝えないで命を狙ってる奴の膝下に連れてくのは基本的に悪い奴の行動だからなあ

    まあ、伝えない方が安全だと思った可能性もあるにはあるけどさ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:56:14

    >>75

    何かミスがあれば死にかねない敵地に放り込むなら当然だろ

    エアリアルだけじゃ突破できない危機も起きてたしな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:56:51

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:56:53

    >>80

    スレッタの性格だと嘘とかつけないだろうし真実を知った上で取り繕えなさそうだから全部伏せてるのはあるかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:57:48

    何も伝えないのは操るためかもしれないし、「娘は何も知らなかったら私の罪」ってやるためかもしれない
    現状なんとも言えないのよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:58:35

    現状スレッタに復讐するようマインドコントロールしてる描写はないし、学園も水星にひきこもるよりはよっぽどいいから思惑はともかくやってることはちゃんと親としてほめていいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:58:46

    そもそも幼少期からプロローグの件を伝え続けていたらそれこそ復讐者の洗脳教育では?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:58:51

    何にしてもとりあえず最後まで見てからの判断だよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:59:49

    >>86

    オリジンのシャアとか完全にそんな感じだったな

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:01:11

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:01:26

    エランくんみたいな存在が出てきた以上、本当に娘(オリジナル)かどうかも怪しいからなあ……

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:01:46

    エアリアルくんちゃんの中では復讐って分類になるお母さんの目的は今の時点ではエアリアルの視点でしか評価されてないからなんともわからん。
    もちろん無いとは思うけど、うちの可愛いスレッタとデリングさんちのミオリネちゃんをくっつけて和気藹々な花婿一家を作って入り浸らせてデリングさんの老後を孤独にしたろ!でも復讐っちゃ復讐やし

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:02:03

    >>89

    エアリアルは果たして信用できる語り手なの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:03:55

    >>92

    逆にエアリアルが信頼できない理由もないからそこ詰めようとしても無駄よ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:04:07

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:04:31

    >>89

    エアリアルの視点が客観的でスレッタの幸福にもなるってのがよくわからん

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:05:52

    エアリアルくんどこまで確かな情報あるかはわからん
    プロスペラに恨みがないので子ども生け贄説も可能性低そうとも言えるし

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:05:57

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:06:00

    >>95

    一般認識だと復讐に巻き込まれるよりはそれを知らないところで過ごしたほうが幸せだろう

    スレッタの立場では無理な話だが

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:06:17

    地球はクソみたいな状況だし、各所で選民思想強そうな描写あるしで
    スレッタが一人で暮らせる場所とかなさそうなのがなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:07:35

    >>95

    エアリアルの主観が入るとしてもスレッタ贔屓なとこを疑うと作品全体が違う話になっちゃうしなあ


    まあ、プロスペラが裏でエアリアルから見えるよりもスレッタを大事にしてる可能性はあるけど、現状スレッタが大好きな奴から見て望ましくない計画をしているって受け取るのが自然じゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:08:42

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:08:42

    少なくとも現状エアリアルがスレッタの味方であることは一貫していると思うよ
    ただお母さんには逆らえないとも言っているからこの先が怖いけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:09:05

    >>98

    巻き込まれるも何も当事者の一人だからね

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:13:24

    現状出てきてる親(保護者)がみんな碌でも無いからママンも例外じゃないよなぁってのはあるかもしれない
    サリウスさんもいい人っぽく見えてなんかあるんでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:14:11

    エアリアルが全部の情報持ってて感情なしに判断するAIなら正しいのかもしれんが
    水星に引きこもってほとんど知識なさそうで、感情もあるみたいだから
    当然エアリアルの視点にも偏りはあると思うよ

    引き籠もってたら痛いことも辛いこともないってみたいな感じしない?

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:14:23

    他に安住の場所があるか微妙と言われてもそもそも水星の基地こそ敵地なのになんであそこで隠れて暮らしてたんだというか暮らせてたんだというか
    結局この人フォローするにしても批判するにしても大体想像や考察になってしまってできること少ないんだなあ
    謎が多すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:15:00

    エアリアルが復讐計画的なものを細かく知ってるとしたら、お母さんがコクピットでブツブツ復讐計画を呟いたって事?それは見た目が面白すぎる
    そうじゃないなら、特定人物を見かけたり特定条件のMSは即時破壊するようなプログラムが組まれててそれを復讐と解釈したんかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:15:16

    エアリアルが人類に絶望してスレッタを監禁し、プロスペラがそれに立ち向かうとかは先の展開としては考えられなくはない
    でもそんな展開になったとしてもやっぱり何も知らせずに復讐に巻き込んだのは謝っとかなきゃいけないと思う

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:42:20

    >>106

    ・企業ランクが低く派閥に組み込まれていない

    ・ガンドアーム開発の縁で、パーメットを取引していた水星とは関係が深かった

    ・月でパーメット採掘が可能になり、水星側としても状況打開のために当時最先端の技術を持つオックスアース社の生き残りを囲いたい思惑があった


    ザッと挙げるとこんな感じかな。また新情報あるだろうが

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:38:56

    なんにせよこの頃を考えると悲しくなるね

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:53:10

    >>110

    エリクトとエルノラはあのまま逃げ出して幸せに暮らしました、どこかで検査とルブリスは没収されてしまいました

    カルドは生き残って全身ガンド化アンチエイジングで美魔女(プロスペラ)化しました、

    スレッタはフェイズ33を突破できたエリクトの遺伝子から作り、回収したルブリスはエアリアルに改修しました

    くらいになれば、何とか、その二人だけは

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:04:12

    水星に居続けてもスレッタには碌な未来は無いだろうしな
    行動の仕方に寄っては何もしないより動いて方が安全な場合があるので結局の所何とも言えない

    そっちよりミオミオのロミジュリ発言でシェイクスピアがあるのはわかったから、製作陣のミーニングじゃ無くてテンペストのこと分かってて自身をプロスペラと名乗ってる事になるんだよな

    プロスペラとその子供と妖精エアリアルが出てくる話しで、オチが子供は親からも復讐からも解放されて自由になるらしいんでスレッタの事もちゃんと思ってる可能性はある

    まぁプロスペラが子供として見てるのがエリクトだったり、エリクトがプロスペラ名乗ってる可能性(この場合唯一レイヤー33超えた自身のクローンを量産されその被験体の生き残りがスレッタとか?)も無くはないから本当にまだわからんとしか言えんけと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています