ローゼンメイデンは全部で7体

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:12:12

    当然ゲッターロボが居ることは知っているな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:12:44

    カテ違…合ってる!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:14:29

    何番目のドールなんだゲッターロボは

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:16:58

    末妹ゲッターロボか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:18:38

    ゲッターロボは究極の少女になれるポテンシャルを持ってた!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:19:04

    そうか…そうだったのか…。ローゼンメイデンとは…ゲッターとは…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:20:36

    四大ウンディーネでもあるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:52:53

    ところでこの漫画って雑誌移ったとこまでは覚えてるんだけど
    その後どうなったんだっけ?
    虚無った?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:55:31

    究極の少女アリスを目指してゲッターロボ作るお父様はゲッター線に汚染でもされたのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:55:57

    一時的にゲッターのコラ画像が流行ってましたね‥アークのときも少しだけ再熱してたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:56:40

    >>8

    キッチリ完結してるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:28:10

    何!ゲッターロボは志々雄一派の一員ではないのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:32:23

    >>12

    幕末ゲッターチェンジでござるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:37:35

    >>9

    逆に考えるんだ

    最も究極の少女アリスに近づいた姿がゲッターロボなんだと

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:30:29

    >>12

    ツッコミどころが…ツッコミどころが多い!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:32:05

    >>7

    カッコE

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:25:00

    なんでこんなにゲッター混じってんだよ!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:26:33

    そりゃお父様だって男の子だもの
    たまにはロボを作りたくなる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:44:06

    >>17

    想像してごらんよ、「ローゼンメイデン」にゴジラを足したら、やばいだろ? 「るろうに剣心」だってさらに良くなる。21年版の「ゲッター」にゲッターを足したら、ゴジラがダブルで登場してさらにやばい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:45:39

    また懐かしのコラを…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:45:54

    >>19

    サプライズゲッター理論かな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:46:13
  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:47:28

    >>16

    俺が知ってるARIAにはゲッターロボいないんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:01:15

    >>23

    地味にいるソルティ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:03:56

    >>23

    別の惑星の住人交じってるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:11:08
  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:11:37
  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:31:42

    >>19

    おはドハディ監督ラドンの巣ならあっちですよ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています