ねえスレッタ、ホルダーやめなよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:30:27

    水星で過ごした幼馴染がスレッタを連れ戻しにきたら

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:32:24

    ホルダーはやめたいけど学校はやめたくない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:32:38

    その幼馴染最終的によかれと思って全人類巻き込んでやばいことしません?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:57:56

    >>3

    最終的に死ぬからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:03:25

    男の子か女の子かで周りの反応も変わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:31:42

    お前ら!寄ってたかってスレッタをいじめて!
    スレッタがどれだけ学校を楽しみにしてたか知らないくせに!
    行こうスレッタ、水星に帰ろう。ここにいちゃいけないよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:49:21

    >>6

    ここで「進めば二つ」の呪いが発動する

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:02:55

    スレッタはマジでホルダーやめた方が幸せだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:04:12

    でもスレッタがホルダーやめたらミオリネ見捨てることになるし
    今のスレッタはそんな選択肢選べない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:05:34

    ミオリネとの約束反故に出来る人間じゃ無いからなぁスレッタは

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:14:41

    >>9

    海賊らしく……いただいてゆくっ!って言って水星にさらって……だめだ、地球に行きたい花嫁の夢が叶えらんねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:19:34

    幼馴染がスレッタを助けられるルート…
    もう自分も学校に行ってスレッタを支え続けるしかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:23:26

    >>12

    どこかのタイミングでプロスペラに接触されて利用されることになりそう

    さあ無事にスレッタを守り切ることはできるのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:24:49

    >>4

    身も蓋もない意見で草www

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:27:44

    >>7

    遊戯王の永続罠かな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:29:12

    >>5

    男1、女2

    dice1d2=1 (1)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:31:43

    >>16

    グエルとエランのライバル登場か!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:32:54

    たぬきハーレムが拡大するのはわかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:59:32

    このたぬきまじで少女漫画の主人公だな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:31:26

    まさかと思ったらまさかだった
    たぶん幼馴染みの初恋はスレッタだけど、スレッタからは大切な友達という認識なんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:36:48

    幼馴染みくんが水星出身なら推薦企業は当然シン・セーだろうし、専用機はガンダムルブリスの系列機か、あるいは外装だけ他系統のモビルスーツに偽装したGUND-ARMか……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:48:11

    ・水星で数少ない、というか唯一のスレッタの同年代
    ・大人達に混じってモビルクラフトを動かして働いていたためパイロットとしての技術はある
    ・パーメット採掘基地で事故が起きた際にスレッタに助けられたのをきっかけに交流を持ち、仲良くなった
    ・スレッタが地球圏へ出発してしばらく後にシン・セー開発公社の推薦を受け、数週間遅れでアスティカシア学園に編入した
    ・アスティカシアに着く直前にスレッタの現状を聞いていて、スレッタをホルダーから降ろし水星に連れ帰るべきだと決意

    みたいな感じか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:26:26

    大丈夫、スレッタの夢は僕が叶えるよ
    僕が水星を豊かにするためにがんばるから、スレッタは水星に帰るんだ。その方が絶対いい
    「逃げたらひとつ、進めばふたつ」って、ふたつ得るまでにスレッタはどれだけのものを失うんだい?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:28:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:29:51

    >>19

    それだとスレッタの濡れ場も用意されていることに

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:29:59

    なんやかんやで編入して来て
    スレッタに挑むなら僕を倒してからにして貰おうか!とか言い出すやつ
    あとスレッタがいることが多いので定期的にミリオネの部屋を掃除しに来る

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:44:05

    幼馴染「ズボラなのは君のよくない癖だな。スレッタをこんなゴミだらけの部屋に通して恥ずかしくないのかい」ガサガサ
    ミオリネ「家政婦のアルバイトは募集してないわよ。ジェターク寮辺りを当たれば?」
    幼馴染「君の考えは手に取るようにわかる。デリング理事長の部屋をできるだけ汚しておいてやろうなんて、嫌がらせにしても程度が低い」
    ミオリネ「は? 別にそんなんじゃないから。知った風なこと言わないでくれる?」
    幼馴染「なら僕の大事なスレッタをゴミだらけの部屋に呼ぶのに何か合理的な理由があるんだね。興味深いから聞かせてもらえないかな」

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:44:58

    もし6話以降にやって来たとしたら、
    ・ホルダー?とかいうのになってる
    ・婚約者がいる
    ・婚約者!?と思ったら相手は女の子
    ・そんなのあり?いやひとまず安心?
    ・元ホルダーからプロポーズされた挙げ句、お前のことなんか好きじゃない。って言われただと!?スレッタの気持ちをもてあそびやがって!
    ・どこか元気のないスレッタから話を聞くと、待ち合わせの相手が来なかったらしい。
    ・可哀想なスレッタ。自分ならそんな顔させないのに……あれ?スレッタの表情、もしかしてその人のこと気になってた?自分でも見たことないよその顔!もしかしてもしかして……?
    ・7話。スレッタのドレス姿かわいいな(思考放棄)

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:25:04

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:25:58

    ねぇ、この立ち位置……エアリアルでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:26:57

    スレッタのために動けるようになったエアリアルか
    そら強いわ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:28:36

    >>30

    >>31

    エアリアルには絶対に勝てない幼馴染みかと思ったら、擬人男体化エアリアルか

    強いな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:39:52

    エアリアルだとしたら人魚姫味があるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:10:50

    幼馴染「色々考えたんだけど、やっぱり僕がホルダーになって君を貰った方が諸々丸く収まる気がする。ハネムーンは地球でいいかい」
    ミオリネ「あら、やっぱり総裁の椅子が欲しくなったわけ? あんたも御三家の連中と変わんないのね」
    幼馴染「スレッタが幸せに生きるのに君は不要だと言ってるんだよミオリネ・レンブラン。本当はこんな学校からも連れ帰りたいけど、スレッタが学園生活を望んでいるから仕方ない」
    ミオリネ「あんたみたいな過保護で過干渉な幼馴染こそスレッタの自立を妨げているとは考えられないわけ?」
    幼馴染「当然だね。だから君と僕、揃ってスレッタの人生からフェードアウトしようよ。多分それが一番いい」
    ミオリネ「バカみたい、いいえハッキリとバカね。誰かを要るとか要らないとか、それを決めるのは私でもあんたでもない。スレッタ自身よ」

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:53:46

    ミオミオはいいお母さんになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:56:14

    水星の幼馴染みがエアリアル

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:59:39

    「結婚してくれ」と言ってるはずなのに1ミリもミオリネへの好意を感じない幼馴染くん、まあミオリネと相性がいいわけもないし
    「スレッタの重荷になるものを全部引き受けて消えよう」というのもスレッタの主体的な意思を無視してるようにミオリネには見えるだろう
    当のスレッタが母親に洗脳されてるっぽいのも含めて地獄みたいな状況だぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:32:31

    ミオリネ・・・スレッタには黙っていてくれ・・・
    僕はエアリアルの人型ガンビットとして作られた
    だからここで亡くなるのは人じゃなくて単なる兵器だ
    悲しむ必要はない。水星に帰ったとでも言ってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:36:44

    >>38

    ……嫌よ。あんたがスレッタに伝えなさい

    誰でもない、あんたの言葉で

    そうじゃなきゃ、私、あんたを絶対許さないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています