昔はケンプファーが好きと言ったら何故かにわか扱いされたものだが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:44:40

    今はどのジオン系MSを好きと言ったらそんな扱いを受けるのだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:45:17

    今もだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:46:19

    厄介ガノタは一般層に認知されてないMSを上げないとニワカ扱いしてくるからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:48:09

    一般層に認知されてない機体ってなんだ?ルナタンクあたりか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:48:42

    俺にわかに…俺にわかだった…(精神崩壊)

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:48:46

    >>4

    アッグガイとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:48:58

    一般認知されてない機体ってなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:49:27

    >>4

    高機動型試作機とか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:50:13

    >>4

    >>7

    四脚ゾックとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:50:25

    そもそもガンダム自体一部除いてそんな一般に知られてないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:50:53

    >>4

    強行偵察型ザクとかどうだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:51:47

    無理矢理認知されてない機体上げる方がにわかっぽいだろ
    主人公機だろうがライバル嫌いだろうが愛を語れば良い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:52:12

    ザクフリッパーとかビショップ辺り…も微妙か

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:52:28

    νガンダムとグフカスタムが好きです!(ミーハーガノタ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:52:42

    関係ないけどスレ画肩怒りすぎじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:53:21

    >>10

    わざわざ一般ガンダム視聴者層って言わないと伝わらなかったか?

    ガンダムの話してるのになんでガンダムを知らない層を考慮するんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:53:25

    昔はガノタ=ジオニストだった感じがあるが
    最近は連邦の方がいいよねって人が多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:55:38

    キケロガとか認知度どうだろう?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:57:22

    センセー!シルスモ好きってどうなるんですかー!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:57:54

    バトオペがどマイナーな機体実装したりするのもあってあんまり知られてないMSとかは減ってきた印象がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:58:14

    でも実際見た目が良いジオン機体はニワカ扱い受けやすかったよな
    ケンプファー、グフカスタム、イフリート改あたりは特に

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:00:09

    でも俺はゲルググとジオングが好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:00:31

    ケンプファーニワカは流石に大昔な気がする

    ニワカと言われたのも、逆シャアでは触りだった出渕のドイツ趣味が0080で全開になり、「ジオンはドイツ系」と言い出すガノタが溢れ出した事への古参の反発やで
    ケンプファーとかDRACとかノイエ・ジールとか

    アナザーだのゲーム出典MSだの溢れた今じゃ、ニワカもなにもないんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:05:21

    にわかとか言い出すやつ多分老害だし気にしない方がいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:08:34

    もしかしてヒルドルブもにわか判定される?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:11:06

    やはりジオニックは駄目だな
    ヅダ一択だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:12:29

    >>25

    SEEDでザクやドムまでだしたあとじゃ、マニアックですむんじゃね?

    でもジオンMSは本来ドイツ語で名付けるものだ、とか言い出したらニワカというか酷い事言われると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:12:55

    >>16

    マイナーって指摘されたからってそんなカッカするなよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:13:16

    昔はともかく今ニワカ扱いしてくるやつなんざいないから大丈夫や
    昔はなぜか意識高い系みたいな勘違いオタクが蔓延ってたけど
    今はご新規様はどんどん取り入れろ、浅い奴は深みに引き込めが主流になったからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:16:40

    >>28

    お?なんだ?喧嘩するか?

    ちなみに別にガンダムが世間から見てメジャーだとは俺も思ってないぞ

    それこそ昔から興味ない人から見たらガンダムもエヴァも区別ついてないって言われてたっしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:20:04

    水中戦に強いモビルスーツではなぁ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:21:34

    マジレスすると、これはおそらく、0080が富野由悠季以外が作った初めてのガンダムであることと関係してる気がする

    つまり0080はガンダムシリーズ初のOVA作品であり、これまでのシリーズを視聴せず見れたので新規ファンが取っ付きやすかった
    そのため、当時一気に増加した新規ファンがケンプファーを好む確率が高かったのでそのような印象が生まれたのではないか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:21:37

    >>29

    知り合いを界隈に引き込んでジオニストにしてやろうとしたら何故かソレスタルビーイング推しが生まれたんだよなぁ…

    でもガンダム界隈に新規が来たことに変わりはないからOKか

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:23:07

    >>33

    見せた作品は伏せるが似たような事してケモナーに覚醒させちゃったわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:23:55

    >>32

    主役格の2人が乗ってるガンダムNT-1とザクⅡ改はあくまで既存の機体のリファイン的な面が強かったのに対してケンプファーは完全新規の機体ってのも大きそう

    でも僕はガンダムNT-1とザクⅡ改が大好きです

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:26:24

    ザク
    グフ
    ズゴック
    ゴッグ
    ドム
    ゲルググ
    ケンプファー←なんかこいつだけ名前のニュアンスおかしくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:27:40

    昔イフリート好きって言ってもそもそも(アニメ映像化してない機体は)知らない人もいたからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:29:09

    そんなケンプファーにも最近ティターニアとかいう新しい家族ができて私は嬉しいよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:29:55

    ケンプファーのMETAL BUILDがリリース予定とかいう朗報が来たぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:33:26

    >>32

    そこらは新規ファンかニワカか、古参でも個人差があったかな

    ただMSの命名とか、0080や0083から追加された設定をさも当然のように語られると古参のガノタがアップしはじめる

    ケンプファーとノイエ・ジールは無闇に高いスペックも合わせて印象的だった


    ネット初期のスパロボ掲示板含めた個人的な体験ですけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:34:20

    一部の厄介オタだけだろうが、ニワカニワカ認定してキャッキャはしゃぐのそんな楽しいのかね
    優越感に浸りたいんだろうけどしょうもなさすぎる
    メジャーな機体好きでなんか問題あんのか?
    初心者やライト層が離れたら廃れるだけだってなんでわからないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:36:10

    ケンプファーの中学生が好きそう感は異常

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:36:18

    >>32

    いやなんか気取って話してるけど単純にデザインのおかげだと思うぞ

    シンプルにカッコいい頭のデザインと力強さを感じる腕と脚に何個も着いてるバーニアノズル

    ロボ好きにウケる要素てんこ盛りだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:36:26

    厄介ガノタはミリオタとSFオタとアニオタの悪いところを兼ね備えたパーフェクト害悪なところあるから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:36:27

    >>38

    特に由来もないのに、タイタニアとかぶる名前は避けられなかったんかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:36:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:37:39

    いいじゃねぇかよケンプファーとグフカスタムとイフリート系列とヅダとサイサリスとハンブラビが好きでも……好きになる要素盛り沢山なんだから好きになって当たり前だろうがよぉ
    なんだよドラッツェやラムズゴックが好きですとか言えば満足かよぉ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:38:52

    >>46

    ただ追加設定を語るのではなく、昔からあったように語って古参ぶることね

    この手のは今でも変わらんでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:41:00

    ガンダムシリーズ知るまでは無駄にレスバ仕掛けたがる面倒臭い荒らしのイメージしか無かったな老害ガノタ…(ぶっちゃけ今も思っているが)

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:42:16

    >>46

    追加設定って言ってもポケ戦、08小隊あたりは結構むちゃのある機体設定をねじ込み始めたターニングポイントみたいになってたからね

    後付けゆえに陸戦型ガンダム周りの設定とかぐちゃぐちゃになってるのも確かではあるし

    まあ普通そこまで気にはしてないしその作品とか機体が好きだからって喧嘩ふっかけたりはないよ


    当時は「1年戦争」だけで見ても人によってどこまでを正史とするかブレまくってたから衝突もあったのよ

    今じゃ逆に派生が増えすぎて好きに語れるようになってる感じ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:43:52

    ケンプファーかっこいいじゃん……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:44:31

    >>49

    ぶっちゃけ今でも老害ガノタ自体は居るわね

    プラモやってる女性Youtuberとかが噛みつかれててドン引きよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:46:56

    >>41

    自分はマイノリティであるっていう自意識が心の支えなのさ

    昔「量産機になるな」ってキャッチコピーが話題になったけどオンリーワンのロボットが好きな俺もオンリーワンの存在って考えてしまうんだろうと予想する

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:55:33

    昔はシャア大佐もアッガイが好きと言って変な目で見られたらしいからな。いい時代になりましたね大佐

    でもリック・アッガイは作ってあげない

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:14:28

    他人を貶して悦に入りたいだけの哀しきオールドタイプの戯言なんて聞き流したらいいんだよ
    マイオナが何か喚いてるな程度に考えなきゃ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:54:35

    全然話の流れ関係ないけど僕はギラ・ズールが好きです

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:09:50

    これは実際の所、マニア気取りの知ったかがやる典型的ムーブであって、ケンプファーなんて昔から無茶苦茶人気ある

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:10:47

    好きなもの好きと言え
    私はFAZZも好きだしゼクアインも好きだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:14:25

    まぁどの機体あげようがニワカ判定してくる奴とは付き合い持ちたくないしみんなからウザがられて友達いなそうだよな
    俺はとりあえず試作4号機の方のガーベラあげとく

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:27:01

    ケンプファーはかっこいい上にHGUCにアホほど武装がついて来て楽しいので、無敵なんですよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:28:18

    なんたら型ジムって言わないと弾圧するんでしょ笑

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:42:12

    >>51

    ケンプファーかっこいいのは事実だもんね

    なのでニワカだの何だのとかは関係ないと思うよ


    >>61

    ジムスナイパーカスタム狂おしい程好きだけど個人の好みだし他の人が何を好きと言おうがそんなんする気はないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています