- 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:11:24
- 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:15:15
だからと言って男に都合の良いハーレムを容認するようなヒロインは、好きになれないんだ。
- 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:17:24
- 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:17:39
めっちゃわかる…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:18:02
今のアオハコが完全に後者だから辛い…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:28:55
負けだと思ったらなんか勝った…ってレアケースもあったりするかな
スピンオフで勝ったりしたのは見たことあるけど - 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:29:57
俺との可能性が生まれるんだから嬉しいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:31:18
某作品では負けヒロイン余命数年だから結ばれるifルートでも主人公と心中エンドしかないの悲しすぎる
でも本人たちは至って幸せ - 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:33:12
けど宗介に必要なのはテッサよりかなめだから
- 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:47:53
登場した時点で負けヒロインだと確信するようなキャラもいた
- 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:22:35
負けヒロインの風格出しすぎて読者が誰も勝利を信じてないどころか、主人公以外の誰とくっつくか予想すらされてたヒロインを見たときはマジで悲しい気持ちになった
サブヒロインとかじゃなくて、しつこいぐらい主人公のことが好きな描写入ってたキャラだったのに - 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:32:32
負けヒロインには勝ちヒロインが主人公に好意を寄せてない時期に人気が落ちないように間を持たせる役割があるからな
言い方悪いが勝ちヒロインと両想いになったらハーレムでない限り用済みになるだろうな - 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:36:38
負けヒロインからしか摂取できない栄養素があるから仕方がないんだ必要なことなんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:44:33
負けヒロインのその後も描いてるのあるけど、別の人と結婚してるのもあれば独身のままのもある
拾った子を自分の子として育てて主人公を父親だと子に思わせてるヒロインもいてそういうの好き - 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:14:44
- 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:15:40
タイトルにヒロインの名前が出てるのに主人公に惚れるサブヒロインを出すんじゃねえ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:18:57
最初から負けヒロインって分かりきってるのにもがいてもがいて正ヒロインに「私はまだ彼君のことは諦めていない!」って啖呵きる流れからしか取れない栄養素があるから負けヒロインはそこで挫けずに何度も正ヒロインに挑んでほしい
- 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:20:23
個人的所感
負けヒロイン出すのは構わん
むしろ恋愛なんて勝ち負けが出て当たり前だし固定カップルばっかりのほうが不自然だからな、ガンガンやれ
一度付き合った後別れるのも構わん、恋愛なんてそんなもんだ
主人公が本命に一途って設定なのに
「サブヒロインに告られたけど返事しなくていいって言うから放置してるわー応える気ないのになー」
こういうのはめちゃくちゃ嫌い
負けヒロインは負けヒロインなりに尊重するべきだ
負けヒロインが何言おうと、想いに気付いたなら正面から振らなきゃいけないし、言い訳してそれをできない主人公は糞だとすら思う - 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:22:45
ヒロインレース突っ走り過ぎたので小型化した神様とかもいたなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:22:55
負けヒロインはむしろ主人公よりいい男と結ばれるのだと妄想できるから…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:24:24
その後を妄想すると抜ける
勘違いする人いるが曇らせとは別カテゴリ - 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:26:44
- 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:28:00
余り物同士でカップル>負けヒロインは一人身で終わる>負けヒロイン自体出なくなるorハーレムで終わる
なんだかんだと流行が変わってきてる気もする
- 24二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:28:35
上条は記憶喪失前後どっちもインデックスにべた惚れだから端から負け確定だよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:29:47
主人公がクソなら負けていいぞって気分になる
- 26二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:30:14
美琴とくっ付くと思い込んでた層が原作見てインデックス叩き出すという悲しい事態が巻き起こったのよね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:49:49
- 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:53:17
- 29二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:10:17
- 30二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:24:29
- 31二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:26:20
- 32二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:32:19
こういう負けヒロインポジが主人公の作品読みたいのにないんだよな
めっちゃ丁寧に心理描写欲しいのに - 33二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:36:14
なんて作品?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:20:58
マリーは絶対勝てないなと悟ったわ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:22:38
東城エンドの予定だったのは作者が言ってる
- 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:56:50
序盤中盤優勢だったはずなのに最終的に小学生に負けた巨乳ヒロインがいる小説を知ってる
- 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:41:16
人気が西野一強で定期的に西野出してたら西野とくっつかないと不自然すぎる事になったとかだからな
- 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 02:12:47