BLEACH 響転ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:07:05

    自由に響転したり響転のいいところを語ったり少しばかりステップを加えて仕上げた擬似的な分身のようなもの…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:08:12

    ファンになれるほどソニードの情報が無い…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:11:06

    >>2

    双児響転(へメロス・ソニード) 私の響転は十刃中最速でしてそこに少しばかりステップを加えて仕上げた擬似的な分身のようなもの…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:12:02

    効果音がソニードだとブンになるんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:17:59

    ブン

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:18:49

    アニメだと瞬歩・響転・飛廉脚で全部SE違ってた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:19:56

    十刃最速の私の双児響転の分身数は最大5体!
    の後にそいぽんに普通に20人くらいに分身させるのほんと酷い

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:33:50

    空間に立つ技術はホロウ独自のはあるんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:42:13

    >>8

    立つこと自体は霊子で足場作ればみんなできると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:44:56

    響転は高速移動じゃなくて瞬間移動という書き込みを見たことあるけどマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:45:26

    >>10

    ペスキスすり抜けてるからただの高速移動ってものではなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:46:12

    ホワイトさんが使ってるのかっこいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:47:33

    >>11

    そもそもペスキスの仕組みもよくわかんねぇよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:49:03

    >>13

    つまりソニードですり抜けられるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:04:48

    >>14

    ってことはペスキスは響転ですり抜けられるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:15:14

    >>7

    しかも砕蜂が片腕無くして卍解連発後の超絶弱体化してる状態、ゾマリは万全の状態でコレなのがひどい

    分身作る技術が共通のものなのかもよくわかんねえから単純比較はできないけど、相当の速度差だわな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:16:22

    >>15

    理解力があれば確認は不要だと思うが?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:16:55

    >>7

    双児響転は限りなく実態に近い残像だから……

    どういう訳か斬られた後に倒れだすし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:17:17

    虚同士で戦ってる時はどうしてるんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:18:17

    虚同士の戦いは先に響転を使った方が勝つ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:19:27

    成田もこの辺はよくわからんまま小説で使わさせてて草

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:19:43

    >>10

    響転は小説曰く「霊圧そのものが一瞬薄らぐ」らしい

    その結果霊圧知覚をすり抜けることが出来るそうな

    瞬間的に霊圧を抑えながら移動してるのかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:19:56

    正直瞬歩の強みが分からん
    あれ1番弱いやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています