ハンターハンターラストミッションとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:51:59

    ゴンとキルアの神作画共闘しか見所のない映画

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:58:14

    設定の雑な昔の東映の夏休み映画感がすごくて
    見る勇気が出てこない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:58:42

    なんでラストミッションなんです?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:59:14

    ゴンが正義感の強い子になってて違和感がヤバイ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:14:10

    作画だけは良いんだよな
    映画だからまぁ当たり前っちゃ当たり前だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:15:46

    前作はなんとかぼんやり覚えてるけどこっち全く思い出せん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:16:57

    ファントムルージュが酷すぎて見てないけどこっちもやっぱアレなの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:21:23

    >>7

    ハンター協会の闇と言われても「知ってた…」にしかならないものを題材にしてる時点で…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:21:31

    テレビアニメの時点で通年アニメとは思えないくらい作画安定してたしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:32:01

    表裏一体という神曲を生み出した功績があるから……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:44:08

    漫画ならではの表現
    優れた画力と描写力
    各人を限界まで使い切るキャラの運用能力

    ハンターハンターなら映画で100億出しうる人気知名度はあると思うけど
    ファンが納得する公式二次創作を出してと要求するのは酷と思われる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:49:54

    >>11

    今ならともかく公開当時だったら多くて30億くらいでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:56:31

    > 「HUNTER×HUNTERのキャラクターや世界観を使って、HUNTER×HUNTERのキャラクターや世界観から最も遠い映画を作れ」という課題に応えたとしか思えない


    レビューを検索したらどこがダメなのかが分かりやすい一文があって笑った

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:03:40

    やっぱ原作者監修は必須だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:17:36

    >>14

    それする暇あったら漫画書けって言われまくりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:21:52

    ファントムはどうだったの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:24:54

    なんでや表裏一体は名曲やろ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:32:38

    地味に本編ではネテロが在籍してた〜くらいの説明だった清凛隊をある程度詳しく描いてた映画

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:39:01

    >>16

    クラピカが棒で戦ってそういやそんなんあったねってなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 02:06:05

    ファントムルージュはキルアが自殺未遂した所がええええだった

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 04:40:00

    二次創作のクオリティをそのまま映画にしたような感じだった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 05:04:18

    少年漫画だけど子供向けではない原作を低年齢向けアニメとして作ってその劇場版だからこうもなろうと……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:59:34

    >>22

    蟻編は深夜移行したし対象年齢層上げた感じあったけど、GI編まではゴンキルの指定カード解説コーナーとか子供向けって感じ強かったよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:27:07

    映画『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』予告編

    表裏一体かかるとこからは凄い名作っぽい

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:52:54

    >>24

    すっげえ辛辣だけど、よくこれだけの人気キャラをPVに登場させてここまで期待できなさそうな内容にできるな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:01:32

    パリストンが毎回同じ会釈するから具現化系で出した人形じゃないかと疑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています