- 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:45:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:46:24
まず主人公にゴールを語らせろ(人生の目標設定を作ってから書き始めろ)
- 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:47:21
そもそも終わりがないのになぜダンジョンをどうこうしてるんだ?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:48:42
ダンまちは黒龍も倒さなきゃだけどダンジョン最下層攻略も必須だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:49:30
何でダンジョンものをやろうと思ったんだ?
まず動機を整理したらどうだ? - 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:49:40
攻略しなきゃ世界が滅ぶ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:50:07
ハクスラなら最下層のお宝手に入れたらダンジョンが崩壊したでええやん
- 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:51:47
目標達成して俺たちの戦いはこれからも続いていく…じゃダメなの?
- 9122/11/18(金) 20:52:23
なんかいつのまにか俺が書くことになってる……いやまあネタは練ってるけれども
- 10122/11/18(金) 20:54:55
最初はありがちに「家族を養うため」
ヒロインが出てから「↑+ヒロインに与えられた義理を返すため」
そのヒロインが日本壊滅しかねない特大の厄物でそれをなんとかするために奔走する……かなぁ - 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:56:12
- 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:57:25
最下層or最上層のボスを倒すじゃいかんのか?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:57:59
セカイ系みたいに世界規模にすればいいんじゃないですか?
ダンジョンの侵食ーーーとか
それか世界中のダンジョンを○○するとか
ラストになるにつれ派手にするとか - 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:58:42
区切りいいとこの大ボス撃破で俺たちの冒険はこれからだとかでも良いんじゃね
- 15122/11/18(金) 21:01:52
- 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:27:48
攻略系なら最難関のダンジョンが急に封鎖されてしまったとかでいいんじゃね?
で、あとは俺達の世界中のダンジョン攻略はこれからだエンド - 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:32:43
白面の者がヒロインになった潮の物語か
- 18122/11/18(金) 22:17:17
実際京都の本体は九尾だから間違ってないです
- 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:19:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:20:58
『異世界迷宮の最深部を目指そう』は本当に綺麗に終わらせたよ
ちゃんと最後まで盛り上がったのが凄い - 21二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:22:44
攻略ならダンジョンマスター倒してPT解散して
そんで一人になっちゃったなあ…からのヒロイン合流(当然一緒に行くつもりで色々調べたり準備してた)の冒険で得られたものエンド - 22122/11/18(金) 22:25:21
- 23二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:25:50
それは終わらせ方じゃなくてヒロインの目的が厄ネタ過ぎてどうしようでは…?
まあヒロインが「日本壊滅?OKOK!」で主人公もそれを義理でOKするタイプなら日本壊滅させるしか無いんじゃないあかな
日本壊滅した跡地に主人公とヒロインが二人でいつまでも幸せに暮らしましたエンド - 24122/11/18(金) 22:28:09
- 25二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:30:11
闇落ちヒロインを救うのは主人公の愛と相場が決まっているから
ぱっと思いつくのは
ヒロインボテ腹孕ませエンドだな、
この子とその子孫を見守り続けますエンドで、最終的に日本列島同化で文字通りの地母神に - 26122/11/18(金) 22:31:47
あとこう、ヒロインの本体を核にして天曹地府祭を執り行って迷宮内で死んでも持ち物を代償に復活する……みたいなシステムを組んでるので、単純にヒロインの本体どうにかするのもダメっていう
我ながらクソめんどくさい設定考えたもんですね - 27二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:39:41
ダンまちはダンジョンも攻略しないとあかんぞ救世がどうのって神々が言ってるし
- 28二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:48:37
あれは初手で元の世界に帰るためにすべての願いが叶うダンジョンに潜るって明示したうえで推定100層とか10層ごとの意思のあるボスとかで引っ張っていったのすごいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 02:51:09
正直、ダンジョン問題の解決とかはしてない
なんか完結してる奴はスタンピードとかそういう大事件を終わらせて、俺たちの戦いはこれからだっていうのが多い - 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:48:55
クライマックスで主人公とヒロインが結ばれてそれで絆されたヒロインが諦めるっていうか主人公と過ごしていく日々を選ぶエンドとか在り来りだがどうだろ?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:02:07
保守
- 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:18:53
筆者が最初に決めておけばいいだけの話で、主人公が最初から終わりを知っておく必要はないと思う。
大まかにどの段階でどの真実が明らかになって、主人公がどう動機をもつかを決めて、最終的に決めておいた終わりに向かえばいいと思うよ。 - 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:20:59
ダンジョンの奥深くに到達し、途中で犠牲になった仲間たちの亡骸を集めながら帰ってくればいい。
- 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:26:40
ダンジョン攻略物は最深部到達とか目標アイテム入手とかボス撃破とか区切りあるけど、運営物はわかりやすい終わりポイント無いんだよね
一応仲間の抱える問題解決とダンジョン運営が軌道に乗り滅ぼされる心配も無いってところでこの日常は続くよエンドが多い気はする - 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:55:30
最初に読者に提示するかは別として、最終目標を決めてから書き始めれば良いだけじゃないの
- 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:42:28
ダンジョン自体が世界崩壊レベルの厄ネタでダンジョン破壊して世界は救済されましためでたしの構造が分かり易い気がしないでも無い。ダンジョンハックがインフラレベルにまで社会に根づいちゃってると主人公の目的を別に用立てなきゃだし
- 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:49:13
無事攻略してお祭り騒ぎED、後にどうなったかは描写無し
次の冒険を探しに別の場所へ出発
放置するとやべー物が見つかったから定期的に処分する守り人化
ぱっと考えてこの辺りじゃないかな - 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:01:20
攻略したら願いの叶う系ダンジョンで
ダンジョンジャンキー主人公の願いはダンジョンの増設
ゲームのシリーズ化のように、どんどん増えるダンジョンはこうして出来上がりましたとさ