神谷明さんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:36:39

    ロボットアニメで死にそうな声で技名を叫ぶキャラに定評がある人
    東映版無印ゲッターとかマジで裏返りまくっててすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:37:23

    レジェンド過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:41:09

    スーパー神谷大戦とか呼ばれるくらい一時期この人ばっかりだったもんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:41:15

    伊達にMXとかがスーパー神谷大戦とか言われてねぇぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:41:20

    ライディーンの一話の叫び声が好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:41:46

    何人キャラやってるんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:42:47

    「ゲッターートマホおゥーーク💢 💢!!」

    「トマホオゥーーク!ブぅメランっ!!💢💢」

    「ゲッタービィィィーームっ↑↑!!💢💢」

    「ダブルキィ↑ーーーック↑!!💢💢」


    「ゴッドバァァァード💢💢!!」


    「パラァイザー💢💢!!」

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:43:21

    ゲッタービーーーームッ↑!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:47:26

    ビームの言い方はマジンガーとの差別化を図ってのあの言い方らしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:49:31

    >>7

    サンシローの「パッラァイ⤴ザー!」ホント好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:49:42

    でも一番ヤバいのはケンシロウ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:52:04

    戻ってこーい…
    またアナタの声が聞きたーい…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:53:06

    冴羽は現役だけど、あれもあんま叫ばない役だからなんだろうな…
    まあでもしゃあない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:54:25

    確か声優の待遇改善しようとしたら干されたんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:55:38

    >>14

    単純に歳だからじゃない?

    叫びは好きだけど、流石にそれを今求めるのは酷だよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:59:27

    >>15

    キン肉マンもかなりヤバイらしいからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:00:08

    >>14

    コナンに関しては神谷さんが要求するギャラを制作側が出せなくなった

    製作費が増えないのに声優のギャラだけ極端に上げられるわけないもよ

    ケンシロウは単純にキツくなった

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:02:09

    >>16

    うる星だって面堂が宮野真守になったし、そろそろいい後継ができてもいいころだと思うけどな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:02:23

    アニメディアの連載で「洸の後継も、いれば任せたいですね」って言ってるぐらいだしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:11:21

    >>17

    まあ自分があんまり安く仕事受けちゃうと他の人の給料がもっと安くなっちゃうって事情もあったしね。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 03:48:09

    アークでの號の叫びが一瞬神谷さんと勘違いしてくらいには似ていたので櫻井さんにでも頑張って欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 04:01:17

    >>20

    (当時の)若手声優さんたちは声優のギャラ問題に対して「(問題提起してくれた)神谷さんには足向けて寝られん」って言ってたそうだしね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 05:01:57

    ギャラに関しては円盤になった時の声優への利益分配も要求してたんだっけ?
    まぁ至極当然と言うか、無いのかよ!って個人的に衝撃だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:44:57

    >>23

    今なら配信とかもあるし、ちゃんとお金が回る構造になるといいね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:20:03

    「叫ぶ役とかやったことない…どうしよ…せや!水木一郎さんを真似したろ!」
    的なことを確か本人がおっしゃっていた

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:22:36

    >>16

    現役のうちに完璧超人始祖編をアニメ化して欲しい。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:23:58

    >>26

    出るとしたらタツノリが良いなあってずっと思ってる

    叫ばないし、出番的にも美味しいし

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:32:50

    スパロボだと過去に収録した音声を使うのも無理だから神谷明さんが出演している作品を参戦させるの難しいんだっけ?
    スタッフは本音を言うなら神谷明さん出したいとは聞いたことあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:35:15

    幼少期は神谷さんが主人公やってるスパロボばっかやってたから最近の神谷さんゼロのスパロボはすごく寂しい……
    叫ばない役でも無理なのだろうか、フォッカーとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:35:45

    ストナーサンシャインは神谷氏のが一番すき

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:41:31

    >>28

    バンナム作品だとドラゴンボールヒーローズのガーリックJrやジャンプフォースのリョウとか新録されてるし、

    スパロボ30周年イベントにも出演されてるしで関係が悪くなってるとかでは全然無さそうなんだよね。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:40:17

    >>14

    「僕の給料は下がってもいいから、若手の人たちの待遇を改善してほしい」と訴えたらしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:58:58

    >>26

    新しい時代の超人に未来を委ねるっていうのが始祖編のテーマだから声優交代については認めたいと思う

    正義、悪魔を若手で、無量大数軍をベテランで、始祖を大御所で固めるっていうのが理想かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています