- 1二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:26:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:31:28
絵は綺麗で戦闘も迫力あるしお話も面白いけどMS周りの設定とかマニアックな説明が多くてその辺興味ないとダレる印象がある(特に序盤)
話も序盤〜中盤が規模小さめな話が結構長いからそこで切らなければ普通に面白い - 3二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:33:52
意外とこういった小話系好きだから、結構嵌っている
シャアの化け物っぷりもすごいけどヤザンについていっている部下二人もすげーよなってなる - 4二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:34:24
ちょっと長いけどガンダム漫画の中でも上位の面白さと思う
ジョニーライデンの姿が媒体によって異なるのを逆手に取ってるから他の宇宙世紀作品とそこまで矛盾がない
宇宙世紀0090で逆襲のシャアの前あたりってことを理解していないと混乱するかも
同じ作者のギレンとかアバオアクーを読んでいるとより楽しめる - 5二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:38:58
宇宙世紀の小話・裏設定・MSV・外伝・作者の前作まで全部詰め込んで破綻してない作品に仕上げてるのは正直すげえ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:40:50
- 7二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:48:03
1冊でまとまっているから同じArkの「光芒のア・バオア・クー」も推したい
ドキュメンタリー番組仕立てで独特だし画像がよく掲示板で貼られているから「あの場面か」って楽しめる - 8二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:49:26
作者の趣味かもしれないけどゴップの老獪さいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:53:56
あくまで漫画の設定であって公式設定ではないことは念頭にいれて読むべき
- 10二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 23:17:55
何か間違ってアニメ化してほしいけど長くて地味で新しいプラモを売れないから無理そう
- 11二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 23:40:16
ピッ ピッ
が多過ぎてたまにフフッてなる - 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:48:23
Arkガンダムを読むなら光芒で試して合ってればギレン暗殺計画とスレ画に行くのがちょうどいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:50:10
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:40:45
- 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:52:24