- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:30:41[第1話①]異世界ひろゆき - 戸塚たくす/西出ケンゴロー/ひろゆき | 少年ジャンプ+<1話~2話を一挙公開!>※キャンペーン期間:12/17まで※ 100年に一度、人類は異世界から「勇者」を召喚する事で長い間魔王軍を退けていた。しかしある時、魔王軍が勇者への対抗策を閃いた。それは召喚直後、無防備状態の勇者を「ハメ殺す」というもの。大魔王はこの歴史的な偉業を記念して、この年を「ハメ殺し元年」と定めた。以来、勇者は全て魔王軍にハメ殺され、現在。ハメ殺し暦1001年目の召喚士はとても悩んでいた。「どんな勇者を呼べばいいの? わからない…誰か私の悩みを消し去って!」 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!shonenjumpplus.com
1巻買ったら普通に面白かったわ
画力高いし女の子可愛いし
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:31:07
でもそれってあなたの感想ですよね?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:31:58
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:32:36
読まず嫌いするにはもったいないぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:32:46
作画の人がウメハラのヤツもしてたんだっけ? 気持ち悪い人の表現上手いよな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:33:23
言い方ァ!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:33:26
禁断のひろゆき二度打ちに至った経緯が知りたいわ
一つならわかる - 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:33:29
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:33:53
なんでひろゆきの異世界モノがこの世に2つも存在するんだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:34:59
作画はウメハラの人なのか
すげー女の子可愛く書けるじゃん!
ウメハラめっちゃきもかったのに - 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:35:18
不死鳥の関西弁やたら馴染むと思ったらこれモデルJ民か草
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:35:44
作画の人はネットミーム作家かなにか?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:36:59
舞台と登場人物を最適化したオーシャンまなぶ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:37:14
ひろゆきに対して好いたり嫌ったり極端な感情を抱かずネタとして楽しめる人は結構ハマるんじゃないだろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:37:21
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:38:38
ひろゆきのキモさを超えて絵が上手い
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:38:59
基地外と絡んでるひろゆきが一番面白いってのを分かってるよな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:40:25
- 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:40:28
やだよ煽りカスの不死鳥なんて
- 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:40:35
そんな最新話はひろゆきが敵に水中に沈められて論破どころか討論すらさせてくれないところを
なJこと関西弁不死鳥が助けてくれる熱い展開だぞ - 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:40:51
2話②のラストでめっちゃ笑った、続きが気になる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:41:56
ひろゆきの能力に理屈がついてて本人も場合によっては普通にダメージを受けるの地味にすき
- 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:41:59
毎回気になる引きなのが腹立つ
題材ひろゆきのくせに画力とか構成力が無駄に高い - 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:44:04
困った…微塵も頼りにならない
- 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:44:40
原作オーシャンまなぶの人か
- 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:45:17
最終決戦はひろゆきvsダークひろゆきになると予想してるけど的中して実際にお出しされたら笑い死ぬ自信ある
ひろゆき同士のレスバ見た過ぎる - 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:45:37
単行本1巻発売したばっかりだぞ!
- 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:47:57
最新話の四天王の蜘蛛お姉さんえっちですき
- 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:48:02
- 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:50:13
鳥さん好き
動けて知識もあるとかいう異世界転生において重要なポジションにいる - 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:53:36
ヒロイン可愛いよな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:04:30
異世界転生(遠回しに死んで)して欲しいって人が多かったんでしょ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:08:54
密かに面白いと思ってた俺、みんな面白いと思ってて安心する
- 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 01:13:35
- 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 02:11:37
これってレスバで負けた方が死ぬ能力じゃなくて心が折れた方が死ぬ能力だからこっちならF爺に勝てはしなくても負けない可能性あるやろ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 04:47:05
鳥がいいキャラしてる
- 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 04:52:34
問題はひろゆき本人は面白くないってことだけだ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 05:15:00
- 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 05:23:40
魔王になってたら人類と魔族が仲良くなってたってIF好き
- 40二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 06:31:35
作画の人がひろゆきキモいから描きたくねぇ言ってたのこっちだっけ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:55:35
1話来た時のスレでみんな意外と面白いやんとかキャッキャしてた記憶しかなかったけど嘲笑されてたのか
- 42二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:16:25
それはひろゆきの妻の自伝漫画の方
- 43二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:17:08
召喚士の子の攻撃魔法、普通にめちゃくちゃ強くて草
- 44二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:32:40
ひろゆきレスバは強いんだけど討論に持ち込まれたら負けるからなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:39:01
- 46二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:40:16
内容笑ったし女の子えっちでかわいいし続き気になるけどこの先金払ってひろゆきの顔見ると思うとキツイものあるなあ…
完結後に電子書籍セールとかあった際に存在覚えてたら買うかもしれない塩梅の購入意欲 - 47二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:44:43
最初の数話しか読んでないけど面白いかつまらないかで言えば面白い
でも論破する相手がかなり頭悪く描かれてるのでもういいやってなった - 48二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:27:58
- 49二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:41:51
分かるわ
見てみたら普通に構成がしっかりしててしっかり面白いのは流石 - 50二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:43:13
YJ版の方が構成がすき、単行本買うか…
- 51二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:51:41
強い力を持ってるのに戦うことを恐れている子のことを肯定してあげるシーンひろゆきっぽい言い回しかつ普通にカッコよかったと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:29:17
女の子もかわいいけど正直ひろゆきもかわいい
- 53二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:43:09
絵師がUUUR過ぎる
- 54二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:49:15
- 55二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:50:05
- 56二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:29:35
呂布カルマと討論してるやつで大分やられてたよね
- 57二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:30:06
ヒロインの絶望顔がしこい
- 58二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:47:37
論破王ヒロユキとかなら普通にコロコロでやってそうではある
- 59二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:14:41
キモさは低い方がいいと思うんすがね…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:25:13
ヒロユキがキモいのは長所なのかなぁ?
- 61二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:25:58
ひろゆき出てくるまでは面白かった
- 62二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:26:34
不死鳥がただのオウム返ししている
- 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:35:33
FGOのコミカライズでも可愛い子描きまくってるのもたぶんこの作画の人じゃろ
それでいて性格歪んでるキャラもその性根が滲み出てる表情描くの上手かったし大当たりの部類や - 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:38:05
ひろゆきのことをあまり知らない人ほど楽しめると思う。
- 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:52:15
「そのせいで遅刻するので結構クソである」で笑ってしまった
- 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:14:16
結果はめ殺しから逃げれるっていう構成がうまいと思ったわ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:14:44
ジャンプカテゴリで間違ってないの笑う
- 68二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:16:54
まぁ本人が実際に異世界行ってこんな冷静なわけないんだが
普通にチビってる可能性が極めて高いんだが - 69二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:25:21
メソールちゃんは何度か漏らしてそう
- 70二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:32:04
一話見て普通に面白いと思ってしまった
癪 - 71二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:33:23
最近論破してなくて逆に寂しい
- 72二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:39:23
西出ケンゴローって聞いた事あるなと思ったらfgoセラフの漫画描いてる人やんけ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:00:03
ひろゆきはまあ討論やら会議やら真面目な場所に出すと碌な事にならんが飲み屋で管巻くような場所で話聞く程度ならそれなりに楽しめるからな
良くも悪くもネタにしかできん - 74二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:03:03
- 75二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:04:41
草
- 76二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:05:55
- 77二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:16:55
ひろゆきがいいやつじゃなくてちゃんと碌でもない精神異常者みたいな扱いで描かれてるのが面白い
- 78二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:19:02
- 79二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:20:37
不死鳥への不死身についての論破対決正直笑った
- 80二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:21:20
朕がずっと「変な鳥」って言われてて笑う
最新話で「喋れて動けるウザイ鳥」にランクアップしたけど - 81二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:23:03
- 82二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:23:38
やっぱりヒソカ対クロロ戦の時期のクロロと似てるよな
- 83二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:24:19
- 84二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:30:31
まなぶ時代めっちゃイキってた戸塚たくすがONEになりそこねて行き着いた先がひろゆきってのがあれすぎてとっても笑顔になるっぴ
- 85二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:31:36
でもそれって(以下略
- 86二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:34:31
ソクラテスは負けを認めるけどひろゆきは負けを認めないからひろゆきのほうが強いの草
- 87二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:27:14
世界を平和にしたい召喚主に対して
人間同士で争うから無理なのは現世でわかってるけど
帰りたいから真剣に考えてまぁ無理だからダメージ喰らうの好き
自分は無関係で他人に押し付ける系が多いし
実際ひろゆき自体のムーブがそうなんだけど
ちゃんとルールとしてひろゆきでもダメージは喰らうのは流石