- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:46:39
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:47:27
それはラブライブ×ウルトラマンのことを……
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:48:43
書きたいから書く
人気出すためにやってるわけじゃなければ二次創なんてそんなもんでしょ相性とか関係ない - 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:50:42
ハーレムだとかオリ主大量だとか上手く調理出来ない人が多いだけで、しっかり調理すれば結構面白くはなるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 10:51:06
それは一時期増えてたオリ主ライダー×ラブライブ物のことを…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:42:49
戦う力を持ち一人戦うヒーローと人々を魅了し元気づけ、応援するアイドルヒロインって関係性自体は割と王道に見えるからな…問題はお互いの問題がゴチャゴチャしまくってグダグダになりだすと面倒臭くなるってこと
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:44:08
- 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:45:48
ラブライブバンドリは台本形式がほとんどだから、それ以前の問題であってクロスのせいではなくない…?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:46:19
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:50:46
シンフォギアはアイドル物というよりプリキュアとか魔法少女系の系譜というか亜種みたいなもんなんで…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:47:21
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:20:18
平和な世界に争い事持ち込むんじゃねぇ!!
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:50:49
ダメなのは地雷じみてるのを理解してないで書いてるが
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:02:58
前にクウガ×ラブライブを考えた事が有って(まあ勿論書けなかった)
主人公と穂乃果が幼馴染とかいう設定で…グロンギと戦う中でμ'sと交流していくみたいなお互いの原作なぞるありがちなやつ
ジャラジ戦でUTX学院の一般生徒達が標的になってその中でA-RISEが憤りで4号に八つ当たりみたいな言葉を向け、それを主人公が聞いてしまい、サンシャインでのUTXに繋がる…みたいな、ジャラジ回と奈々ちゃんの回混ぜた聖なる泉枯れ果てるような人の心無いエピソード思いついたりもした
最終的にはダグバ戦前にμ's勢と別れて決戦に向かい、そのまま旅に出て帰ってくるのをμ'sや皆含めて穂乃果が待ってる感じで締めるって感じで…ここまで妄想垂れ流したけど誰か書いてくれないかなぁ…このネタ使っちゃってくれても全然かまわんし(丸投げ) - 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:25:09
割と変身ヒーローって特撮ばかりで作られてるから実写的要素がアイドルアニメと相性悪く、ヒーロー部分をロボットアニメに置き換えて上手くいってる作品参考にした方がいい
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:39:11
以前どっかで見かけたドライブとデレマスのクロスssでチェイスがプロデューサーになるやつが面白かった
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:55:30
わざわざ日常ものとバトルもの合わせるとどうせヒーローが悪人と戦ってるところアイドルに目撃させて興味を抱かせるとしか思えなくて困る
- 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:45:02
二次創作のクロスものとは別になるかもだけど、アイドルパートとヒーローパートを完全に分けて、かつメインはヒーローとアイドルが交流する日常パートに据えるという手もあるんじゃないかな。
「頑張ってる善良な人々を護るために戦わねば」というヒーローに「自分たちが支えになっている人もいるから頑張ろう」となるアイドル。 - 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:56:23
大体こういうアイドル系ってアイマス然りラブライブ然りヒロインが多人数だからね…ハーレム物の問題点である話が進みにくいって問題が諸にぶち当たってきてヒーロー側の大事件に到達する前に作者が力尽きるパターンが多い気が
- 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:42:18
そもそも…一話限りのゲストにしかならん
- 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:46:35
ウィザードとアイマスのドーナツクロスは個人的には面白かったけど、アイドル1人がファントムになってるから読む人は選ぶよなあ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:45:18
アイドルを作中で女性ヒーローのことにしちゃって広報面で芸能人活動もしてますならヒーローものから外れずに書けそうな気もする
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:03:07
アイドル側の関係者にヒーローへの理解が無いと普通に引き離されて終わりだと思うんですけど
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:38:16
保守
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:04:42
アイマスとウィザードの短編のやつはめっちゃ良かったぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:30:46
- 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:18:54
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:58
俺も見たわ、地の文表現もう少し欲しかった。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:29:09
SICだから気持ち悪く見えてるわけじゃなくてあれそういうデザインアレンジフィギュアなんだけどな
ガンダムで言うメタルビルドとかバージョンカトキとかの
それを見た目が云々ってウイングゼロとゼロカスみたいな話だなおい - 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:16:43
消されたのは残念だけど説明見ると個人的には仮面ライダー本来の悲哀描けてるの嫌いじゃないわ!(京水並感)
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:27:24
クロスとか読まないけどヒーロー×アイドルでやるのにアイドルがヒーローに変身するんじゃないんかい
- 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:38:34
- 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:51:11
アイドルが変身ヒーローだとスケジュール調整困難だな
コピーロボット無いとやってられん - 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:18:50
- 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:52:48
ほしゅ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:19:05
ちゃんと生活した上でアイドル側の問題事解決にメンタルケア、スキャンダル対策、その上で怪人とか怪獣と戦ったりして悪事を暴く…やることが…やることが多い…!!
- 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:56:36
渋とニコ静に漫画描いてる人いたよな。ライダー全員が首から下にスーツや劇中衣装着てて無印からシャニまでのアイドルと絡んでるやつ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:32:43
保守
- 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:41:21
アイドル系作品とライダーのクロスです!→ほほう
作品は△△と○○です!→いいじゃん
特撮の方の主人公は○○に変身できるオリ主です!→はい解散 - 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:26:59
ほしゅ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:50:38
- 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:00:10
短編とかならライダー映画やOVAみたいな感じで一時的なクロスオーバーって出来るけど長期連載や世界観レベルでのクロスとなると擦り合わせの為にもオリ主にせざるを得ないからなぁ
あと原作ライダーそのままのキャラエミュがクソムズイ、特にクロスオーバー向きな奴らに限って
- 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:43:47
保守
- 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:45:52
超者ライディーンスレかと思ったら小説カテか
- 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:49:03
- 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:41:10
- 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:42:42
- 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:47:47
SIC嫌いじゃないけどそのデザインがスタンダードと思ってるのはキツイなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:55:42
そもそもSICライダーってアマゾンとかクウガみたいな生体変化でもなきゃわりとメカメカアレンジだからどう言う基準のバケモノなのかがわからん
普通にテレビ版のデザインでも血だらけだ臓物塗れだになってたと? - 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:59:51
- 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:04:35
これそもそも仮にクロスするのが一号ライダーで本郷猛だったとしてもオリ主化してるのが大半じゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:09:03
ハーメルン限定でもないが仮面ライダーの二次創作やる人ってバカみたいに「仮面ライダーの悲哀」ってのをやりたがるよね
- 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:20:07
悲哀とか言ってもどうせやるのは「俺は改造人間なんだ…」「主人公さん…キュンッ」程度のやり取り
- 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:03:14
やるならちゃんと化け物扱いされたりして欲しいよね、アギトのヤツでギルスが化け物だとかアギトの偽物と言われててよかったし、それでも誰かを護りたいとエクシードに覚醒しててアツかった
- 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:11:48
- 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:00:11
SICデザインです! とか言われても本家のデザインじゃないしそんなことでイキられても…と
- 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:40
- 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:43:30
仮面ライダー本編見て
- 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:24:28
ナニカってなんだ?
- 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:39:38
人じゃない生物、怪物とか怪人って意味だろう
- 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:42:41
- 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:43:59
と言うかさアイマスだろうがラブライブだろうがバンドリだろうが普通に特撮ヒーローものあるんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:45:00
最近アーマー着てる子が出ましたね一応ヘルメットもある
- 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:45:19
怯えるかどうかはともかく色んな意味で凄い人達だなとはなるな…
- 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:00:26
ライダーのデザインで明確に化け物っぽいのって真とかギルスとかの生物系で他はそんなにグロくないし…
装着変身系のライダーみて化け物呼ばわりは無理がある - 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:29:16
てか一号ライダーにせよ今のギーツにせよ
アイマスやラブライブ世界ではエイリアンみたいに見えるわけないだろととしか言えんよ - 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:36:48
いいや、お前が書く事になっている
- 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:26:08
保守
- 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:03:03
色々有るだろうがライブを邪魔させないためにヒーローが陰で怪人を倒すとか逆にライブでアイドル達が歌う中で怪人と大乱闘繰り広げる展開とかはすこ
- 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:45:13
pixivでライダーがプロデューサーしてる漫画は好き
- 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:29:17
ヒーローってか仮面ライダーを扱ってライダーを怪人扱いしてんのは他の有名作家のあれこれを表面的にパクってるだけだなぁっておもうわ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:32:30
- 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:33:01
- 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:39:52
他はともかくこれだけ証拠出されるとアイマス世界はマーベル市民みたいなのは居なさそうで安心できそう
- 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:02:01
てかこの理屈だと変身ヒーローの概念がない世界でもないと無理じゃね?
- 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:28:37
ヒーローの悲哀とか見た目が拒絶されるってのはハーメルンとかの二次創作じゃニコポレベルの道具でしかない
- 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:40:23
ところでなんでその二つがやたら組み合わさるの?
- 78二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:46:04
- 79二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:01:04
- 80二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:03:04
改造人間の悲哀とか漫画にしろ特撮にしろ最初の頃ぐらいであとは結構割り切ってるしなぁ
なぜか二次創作だとそこをしつこくおもちゃにしたがるけど - 81二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:05:23
というか当の本人たちも悩みはしたが番組後半ともなれば気にしなくなるし、言うとすれば赤の他人たちぐらい
- 82二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:27
皆の力を一つにして常人にはできないことを成し遂げる繋がりとかのほうがそれっぽいか?