このじいちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:33:39

    全盛期は息子よりちょい低い技量と孫よりちょい低いxラウンダー能力で総合力最強そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:37:18

    トータルスペックはおそらく最高

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:38:11

    加えて政治力とメカニックでもあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:38:50

    >>1

    さらにそこにモビルスーツの開発力と指揮能力も兼ね備えるとあら不思議完璧超人の出来上がり

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:39:01

    アムロ枠だからね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:39:10

    全スペックが大体S-〜A+な男
    控えめに言って救世主だろこの人…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:39:30

    二代目と三代目がとんがった性能すぎてな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:40:47

    政治力とか含めたら歴代でも屈指の能力だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:41:52

    アムロとシャアとブライトさんを足して割らなかったようなやつだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:42:29

    一方息子はふわふわ海賊になっていた

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:43:21

    艦隊戦での対空砲火で敵の能力持ちエースを追い払えるレベルの人

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:44:20

    スーパーおじいちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:46:18

    >>10

    海賊行為で敵にハラスメントするのは相手がまともな国家と指導者だったら有効なんだ……まともだったら

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:47:14

    「Xラウンダーって何ですか?」
    「脳の使われてない領域を使って潜在能力を引き出した人間らしい」
    「へぇ~すごいな…僕もやってみよう!出来た!」
    こんな感じで割と軽々覚醒してた気がする
    なんだこの超人はと見てて思った

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:48:40

    選ばれし者だし選ばれちゃったものともいえる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:48:52

    >>14

    ヨナがリタの影響で覚醒したのと似たよな理由でユリンと一緒に戦った事の影響だったんじゃと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:50:03

    >>15

    大昔に大戦に介入し終わらせてからの宿命だったんでしょうねアスノ家の

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:56:46

    >>16

    そういえばユリン乗っけて戦ってた時に、ユリンの感覚をフリットも感じてた描写があったっけな

    その時の感覚+自身の素質で覚醒、と考えれば自然な流れなのか

    それでもあの歳で意識的に使おうとして使えてるのは天才的なんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:57:41

    高い能力のせいでお辛い人生を生き抜いたお方

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:59:03

    >>3

    政治力はないぞ

    正しい事しかしないから

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:01:17

    >>3

    >>20

    的確な根回しと証拠集めと行動がフリットの限界でそれ以上となると根が良すぎてダメ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:11:40

    身内の膿を出すとか改革の先導者としては政治家として有能だけど
    逆に犠牲を容認してさらなる利益をもたらすとか、清濁併せのむバランサーみたいな政治家としては絶対なれないからねえ
    軍事方面出身で政治してるのはそういう側面から見ても正解

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:16:45

    >>20

    小説だとエグイことやってんだけどねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:37:41

    >>23

    お前アニメの08小隊と小説の08小隊一緒に語るようなもんやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:39:34

    スパロボフリット
    「できるのならば、私自身が戦いたい…だが、この眼も…! この身体も…! もはや在りし日のように動かんのだ!」

    全ステータスエース級
    精神コマンド 集中、直感、闘志、魂、覚醒
    XラウンダーL9、援護攻撃L1、援護防御L1、全体攻撃L1、指揮L3、ガード、カウンター、見切り

    つよい

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:40:39

    清濁のうち清は120点で運用できる
    濁は市民犠牲にするようなのが使えないので政治家としてはダメ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:40:42

    >>23

    もう小説版は別物だから…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:43:02

    スタッフがメカニック本で政治家には政治家の才能ないからなってないと思う。なっても長期生命は無理だろうって言ってたから多分マジで『悪い事』できない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:43:28

    >>25

    年上のマックスと比較してでしょうからねその自己評価

    GIF(Animated) / 2.26MB / 6800ms

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:48:17

    「まともでない役人には二種類しかいない。悪党か正義の味方だ」

    小説版はまともでない役人になってしまったんやね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:12:14

    63歳でビーム切り払いとかやってる…
    なんだこのジジイ!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:15:37

    飛んでくる場所とタイミングがわかれば

    いや身体ついてくるのはすごいわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:15:46

    マジで一生戦ってるから対人に限ると衰えても経験の反射でなんとかなりそう感はある

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:27:09

    >>29

    比較対象が悪すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています