荒れそうだが荒れないことを祈って聞いてみる

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:40:50

    ゴッドガンダム(inドモン)ってSD系除いたガンダムシリーズ全体だと何番目ぐらいの強さだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:41:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:42:05

    上から5番目以内には確実に入ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:42:56

    リアルロボットVSスーパーロボット

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:43:27

    テンション次第で最強レベル
    とはいえコロニーデビルガンダムには単独じゃ到底勝てないだろうから最強はそっちかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:43:28

    まあ上位じゃない?
    ターンXにまで技術が採用されてるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:44:56

    強さはわからんけど、ドモンって「ぐわーなんて強いんだ俺は全然ダメだー!」と「うおー俺は強いお前では勝てん!」を反復横跳びするので結構戦績がガンダム主人公の中では悪いんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:45:08

    ナノマシンなデビルガンダム細胞はシャッフルの紋章で排除できるから月光蝶にも抵抗できるかもしれないし
    フォトン・トルピードを気で弾けるかどうかで順位が変わるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:45:26

    決戦兵器の壁(クアンタ、Pセルフ)
    人類滅亡の壁(赤目ヒゲ)
    概念攻撃の壁(神コーン)
    この辺を越えてるかどうかかね?
    5〜10位の間くらいかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:46:36

    主人公機で各機体の機能をフルで使うと仮定すればまあトップ層には入ると思う
    さすがにターンエーや神コーンは無理だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:47:04

    主人公機限定?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:47:45

    ガンダムファイターとモビルファイターのギミックがそもそも宇宙世紀のニュータイプパワーの技術定義化みたいなものだから
    精神パワー≒ニュータイプパワー
    スーパーモード≒サイコフレームの輝き

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:47:58

    >>9

    クアンタとPセルフにワンチャン勝てるかも?くらいかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:49:03

    >>13

    クアンタは普通に勝てそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:49:06

    ユニコーンに関してはディマリウム合金装甲がそもそもこれサイコフレームじゃねぇの……?って話があるのでゴッドのほうが上位互換の可能性があるんだよな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:50:03

    ドモンのテンション次第

  • 1722/11/19(土) 13:50:47

    >>11

    主人公機以外も含めて

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:50:56

    装甲強度も出力もドモンのヤル気と状況でいくらでも変わりそうだからランク外で

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:51:37

    >>12

    >>15

    どちらも富野ガンダムの奇跡の解釈だから発想は同じところからだしね

    Gガンはやりたい事突き詰めた結果というか富野のニュータイプの奇跡がロボットものよりも少年漫画的

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:51:40

    ドモンのテンション次第ではぶっちゃけ最強まで有ると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:51:59

    レインが生きてるならなんだかんだでラブラブ状態になってあらゆる道理消し飛ばすだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:52:01

    初戦で撃退できそうな連中はゴロゴロいるが、仕留めそこなって生かして返すと対応方法身に着けて再戦挑んできそうなんだよなドモン……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:52:04

    世界観と技術力のせいで案外上位のクソやばいガンダムを一方的にやってしまえそうなのが怖いんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:52:29

    >>14

    フルセクアンタの一週間休みなくガチれば地球圏に来たELSを殲滅可能(ほぼ与太話)が、ドモン&金ゴッドでも流石に無理だろorいや、いけんじゃね?ドモンだぜ?の絶妙な塩梅

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:56:26

    ゴッドガンダム(inドモン)がアニメの機動武闘伝か
    マンガの超級!かで可能性も強さも変わりすぎて結論は出ない

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:57:16

    >>22

    そしてシリーズ屈指の本体性能のおかげで生存力は決して低くないつーかコーラサワーみたいな生存特化型といい勝負しそうなレベルという

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:00:41

    初戦で倒し切らないとドモンのテンションが上がりきって
    Gガンの世界観に引きずり込まれて大体はボコボコにされそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:01:08

    結論が出ない方が収まりいい時もあるさ
    その時々で大きく強さの変わるけど上振れたら限界なくどんな強敵もなんとかしてくれそうなドモン&ゴッドは好きよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:03:00

    レインの命がかかってれば神だろうが悪魔だろうが倒してレインを救い出すし守り通すよ

    …試合を仕組んだ奴を倒すために戦闘を中断、ヒロインを救出した後に、せっかくだから試合しようぜ、でゴングがなった時点でエンディングに入って勝者不明で終わるやつになるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:04:02

    ぶっちゃけ本編のドモンは本編だと結構苦戦多いからな。これに関して歴代主人公機の過半数は該当するけど
    ただし世界観の基礎技術が上位なのと、ドモン自身の上振れが凄まじいからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:05:20

    我が心 明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く~が流れたらドモンの勝ち。
    流れる前に倒すしかない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:06:44

    作品ごとに考えると
    初代→余裕
    Z→余裕
    ZZ→余裕
    逆シャア→機体性能的には勝てそうだけど厳しいかも
    F91→ラフレシア次第だけど多分余裕
    V→光の翼やザンネックキャノンに対応出来れば勝つ
    W→ゼロシステムを超えるか予測しても無理な状況を作れば勝つ
    X→サテキャを避けられれば多分勝つ
    seed→多分勝つ
    運命→多分行けるけど種割れキラとアスランがワンチャンあるかも
    AGE→FXとシドがワンチャンあるかも
    鉄血→バルバトス・バエルがワンチャンあるかも

    とりあえず映像化されたやつで性能をフルに使えると仮定して考えてみたけどガバガバだからあんま気にせんで

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:07:23

    >>30

    ぶっちゃけ対デスアーミー戦以外は「雑魚戦」みたいなのが存在しないからなGガン、ぜーんぶ国家最強クラスのネームドパイロットがガンダムに乗ってるって状況なわけで……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:07:55

    デビルガンダム最終形態もどうにかできるやつも殆どいないからなあ
    エルスの浸食も月光蝶で分解も時の巻き戻しとかにもDG細胞で対応して逆に即取り込んで自由に使ってくるタイプだし
    自己進化、増殖、再生がデフォルトでついてる上にレベルが段違いで高いのが厄介すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:08:24

    完全個人戦で他の干渉が一切ないとかだったら割と弱いんじゃないか
    追い詰められた時に周りからの応援を得たシャッフルメンバーはスペックとかで語れない強さになるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:08:57

    >>31

    やったぜと思ったところでどこからか現れるおさげジジイとゲルマン忍者に喝入れられて

    燃え上がれ闘志〜忌まわしき宿命を超えて〜パターンもあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:09:35

    アニメに限定するならガンダムファイトの形式で戦闘開始出来るなら最強だと思う
    後は交戦距離次第だとは思う
    Xみたいに超長距離から一方的に捕捉されていたらいくつか一方的にやられそうな機体はいるけど
    そうでないなら基本勝てそう
    なので総合的にはトップ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:10:08

    >>32

    鉄血はナノラミとゴッドフィンガーの相性が悪すぎる熱耐性×なんだ鉄血の装甲は……

    >>37

    いうてチャップマンとかいるからなGガン世界も……

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:10:35

    コズミックイラはオカルトも戦況を覆すトンでも兵器とかも無いからコズミックイラ側が勝ち目が無いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:10:45

    >>7

    この台詞どっちも島本絵で浮かぶ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:12:34

    逆シャアレベルだと機体性能だけ見ても大分厳しいでしょ、ゴッドくんの世界ってMF一機分だけ2000Gのフィールドを発生させる装置があって、ゴッドガンダムに至ってはその状況でも「デバフがキツイな」ぐらいの扱いなんやで……

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:15:15

    脳筋と思わせて凄いインテリだよなGガンの世界…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:15:39

    >>41

    ガンダムどころかベジータで300Gが辛いやつだから対G基準なら相当アレな耐久性

    ちなみに木星で表面の加速度が地球の3倍弱らしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:16:56

    >>42

    地球の重力圏で普通に稼働するエアカーが当たり前だからね……(地球人は貧乏人なのでタイヤの車が多いものの)

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:17:16

    >>38

    ごめん書き方悪かった

    ゴッドに勝てるかも?がバルバトスとバエル

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:19:08

    >>45

    いや、だからその「勝てるかも?」のワンチャンがそもそもない、最強格のその2機ですら基本的に武装が近接だからドモンの土俵で戦う羽目になるし……

    マジで未来世紀の機体スペックとガンダムファイターの性能がやべーのよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:21:18

    >>42

    科学が高度に発達しすぎた故にトンデモ魔法チックに見えてるところある

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:22:59

    >>47

    「気」などのオカルトエネルギーの化学解析とメカニクスへのフィードバックってまんまハードSF・サイバーパンクの概念なんだよね……

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:24:36

    >>35

    絆とか精神力とかいうあやふやなものがマジで戦闘力に直結するからな

    シロッコが聞いたら白目剥きそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:24:55

    明鏡止水のハイパーモードでレインとの愛バフも乗ってたら月光蝶だろうがユニコーンだろうが目じゃない
    問題はドモンがそこまでのテンションで他の主人公ガンダムと戦えるのかってところ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:28:46

    >>50

    人生のせいでひねたところもあるけどなんやかんやで全うな正義感も持ち合わせてるから明らかに倒すべき存在でもないと独裁者専用Gセルフみたいな無茶なMSや神コーンやクアンタみたいなそれもう機械じゃねぇよなポジションのに勝てるくらい出力出せるかというと微妙な感じかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:33:32

    とりあえず
    戦闘条件を定義せんと無理じゃない?
    格ゲー的な一対一なのかランタオ島のような遭遇戦なのか
    勝利条件はなんなのか頭部破壊なのかそれとも機能停止まで破壊するのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:34:46

    色々かかってる正規のガンダムファイトだとサイサイシーの命奪いかねないとこまでできる男だからなぁ
    でもただの遊びスパーリングって話なら他も神コーンになったり月光蝶開放したりは絶対ないからテンション無しで普通に力出せるPセルフとかにはもしかしたら不覚を取るかもって感じか

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:36:13

    Gセルフとは高トルクモードと殴りあって楽しみそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:38:55

    月光蝶にボロボロにされて絶望顔ドモンもゴットスラッシュタイフーンでナノマシン全部吹き飛ばすドモンも両方想像できるのなんなんやろなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:40:46

    >>51

    まぁそれ言うとそいつらに乗ってる連中も気が良くて脅威度も低いドモン相手にシビアに殴れるか?ってところデカいでしょ……


    そして取り逃すと強くなって覚悟完了して「好敵手」としての戦いに挑む一番ヤベードモンが返ってくる

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:46:20

    「勝てる、勝てない」と「強さ」だとまた話も違ってくるからなぁ「初見で10割勝てる」とかだと大分厳しいが「初戦は負けるが生き延びて修行詰んでリベンジで勝つ」は相当上のラインでもやらかしそうなのがドモン&ゴッドガンダムなので……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:55:54

    戦闘中にパイロット同士で会話し始めたら
    ドモンと対等に話せる奴は五分に持っていけるし
    精神的に不安定で未熟だったら冷静に相手取られて負けそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:58:14

    ミカヅキみたいな「そういう育ち方しちゃって聞く耳を持たない子供」に対しても「そんな…」みたいにならず「まず倒す!そのあと話す!!」って方向に行けそうだよな本編終了後なら

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:01:21

    ドモンがほかの超テクノロジーやオカルトに対応できるか?もそうだけど、初見でガンダムファイターぶつけられる他の作品連中もたいがいキツイよな……
    というかドモンのほうがまだデビルガンダム討伐経験があるだけ有利なんじゃねぇのまであるという……

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:02:16

    なんかバナージはオールスターゲーとかで妙にGガン勢に対してノリがいいから
    ゴッドとユニコーンがガンダムファイトする絵面がめちゃくちゃ鮮明に浮かぶんだよな
    NT-Dを発動したユニコーンがサイコパワーで金縛りとかしてきてドモンが「うわあああなんだこのパワーは!動けん!」とか言ってたり
    最終的にハイパーモードvs緑ユニコーンが真っ向勝負してたりとかしてるんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:13:38

    一番ドモン有利な状況って、最終回レイン乗せガンダムファイト形式?
    それで真正面から戦ったらどこまでいけるんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:14:31

    >>62

    レインに危険が及ぶならもう負けんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:15:11

    初見でダメでも~特訓で~とか
    ガンダムじゃなくて昭和ライダーのノリだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:15:36

    わりとそういうとこ有るしな

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:19:41

    >>62

    レイン乗せは大体の相手には勝てるけど

    相手が子供の時だけ良くないかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:20:09

    >>63

    それ出されると、

    タイトルでネタバレされるからレギュレーションから外さないとダメだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:31:44

    じゃあレインバフなしで考えた方が良さそうか

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:17:34
  • 70二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:39:10

    ゴッドを倒した後に生身のドモンが突っ込んで来たらはすげえ見たいけど
    流石にレギュ違反かな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:47:38

    >>70

    さすがにゴッドが負けた相手をドモンが倒すにはほぼ相打ちからの最後のトドメみたいなシチュじゃないと無理なんじゃないかな?

    それに変な言い方だけど「ゴッドなら問題なく勝てる相手ならドモンもまあ多分勝てる」みたいなイメージがある

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:53:41

    原作終了時のドモンに、フルスペック状態のゴッドガンダムは全部に勝てる可能性すらあるわ
    原作中が常に精神的デバフ食らいまくってるから、全部解決した状態のドモンがどんだけヤバいのかわからんし

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:42:32

    >>24

    あれ考察だとワープ駆使しての一撃離脱できるからじゃね?

    とか、言われているしな……

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:05:33

    よくわからん理屈で分身したりするからマジで気合いで変わるからなぁ…
    メンタルが最悪ならZZ辺りでも負けそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:18:03

    >>69

    Gガンダムって

    ドモンが実質負けで引き分けたり追い詰められたりする→修行や周りの言葉で気付きを得る→逆転勝利

    が基本構成だから安定した強さを決めにくいんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:21:23

    >>75

    相手も実力者だったからなあ

    さすがにネーデルガンダム相手なら状況悪くても勝てるだろ…が最低値の基準になるか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:05:59

    技術レベル的にはターンタイプとかGレコの方が上っぽい描写はあるが
    それ以外のシリーズの遥か上をいく技術レベルの世界で作られた最新鋭機に対MF戦において劇中最強に成長した男乗せてるんだから
    ターンエーとか独裁者パックとかエルスクアンタに勝てるかとかそういう話よな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:31:45

    >>77

    本当に上か? まずそこが疑問だ

    富野が勝手に言ってるだけの話は別に公式設定じゃ無いし

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:26:20

    >>78

    描写って書いてんだろ文盲

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:51:06

    というか皆の心で強くなる系の神コーンが許されるならゴッドもラブラブ天驚拳モードで参戦していいんじゃないのか

    まぁ通常スペックでもかなり上位なんだけどさ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 05:19:48

    >>72

    家族が大罪を犯した→真犯人に全ての罪を被せられた冤罪で名誉も回復

    DGを奪って逃亡した兄→兄さんは自分を最期まで見守ってくれていた

    人類抹殺を遂行しようとする師匠→真意を理解して師匠超えを果たした

    ギクシャクしたパートナー関係→自分のすべてを理解し、受け入れてくれる最愛のパートナー


    作中のあらゆる悩みが解決してる上に、拳を通じて分かりあった仲間たちも多数いるからな……

    ぶっちゃけ最終回後のドモンは、負けちゃいけない戦いに負ける姿が全く想像できないわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 05:54:25

    確かサラッと大気圏外に単独で出てたよね
    純粋な機体スペックだけ見ると各作品のトップクラス持ってこないとまずお話にならなさそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:12:17

    >>82

    ミサイルに抱き着いたガンダムがいっぱいいたりとかかなりシュールだったよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:20:50

    >>83

    要は地上戦闘用に作られたから、宇宙まで飛んでいく機能がないだけってことだからな

    なんで宇宙で問題なく運用できてるんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています