- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:49:40
だ、、ださ...
もうちょっとどうにかならんかったんか...?
『機動戦士ガンダム <a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>』
<a href="https://twitter.com/hashtag/ヤマザキビスケット" target="_blank">#ヤマザキビスケット</a> エアリアルコラボ
「ミオリネお気に入りフレッシュトマト味」
12月に発売決定🎉
※発売日はエリア・店舗により異なります。
<a href="https://twitter.com/hashtag/Wエアリアル" target="_blank">#Wエアリアル</a> キャンペーン賞品オリジナルマーキン
グシールのデザインも決定😊
<a href="https://www.w-aerialcp.jp/" target="_blank">w-aerialcp.jp</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ガンプラ" target="_blank">#ガンプラ</a> — ヤマザキビスケット【公式】 (YBC_jp) 2022年11月18日 - 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:50:21
タイバニみたい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:51:02
車のステッカーみたいだ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:51:05
意外とすき
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:51:42
スポンサー企業がロボット同士で戦う……フォーミュラフロントかな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:51:42
企業の宣伝ロゴみたいで好きよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:51:57
コラボ先のロゴをそのまま使うのは
相手へのリスペクトやぞ - 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:52:42
タイバニみたいなアナザーガンダム見たいか見たく無いかで言えばちょっと見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:52:42
企業戦士ガンダムならこれくらい普通だと思うぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:53:05
ここまで実際の企業ロゴマーキング風にするならMS用のおっきいプラカードみたいなのも付けてくれりゃいいのに
- 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:53:24
せめてエアリアルのフォントはミオリネトマト味の使えなかったんかって思う
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:55:21
却下
センス無さすぎ - 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:57:22
スレッタがスポンサーに押し切られて
付けられた宣伝ロゴって感じで好きだよ - 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:53:37
シン・セーの貴重なスポンサー企業ヤマザキビスケット様です
宣伝よろしくってプロスペラ代表が喜々としてエアリアルのデコレーション命令出してそう - 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:55:42
これでバリバリカッコよかったら食われないエアリアルが大量に買われるなんて事態になりかねないのでちょっとダサいくらいでいい
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:56:30
そもそもエアリアル持ってない人間の方が多そう
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:57:58
タイバニ臭が強い