もしかして南海トラフは来ないんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:39:40

    ぼちぼち備蓄食糧開けて食べて良いっすか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:41:01

    というか別に期限切れになりかけなら食べてもいいんだよね
    そこからまた買い足せばいいだけなのん
    鼬 お前が買い出しに行け

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:41:09

    食べてまた買え…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:44:43

    来る可能性もなくはないのん
    だから買い足すッス

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:45:47

    >>2

    嫌だ 買い出しに行ってる時に地震が来たら怖い

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:46:11

    しかし先日三重県で震度5の地震が発生したから油断はできないと思われる

    備蓄食は鯖の水煮が美味しいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:46:14

    来るまで「いつか来る」って言ってればいいから楽だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:47:16

    深夜に食べる非常食はなんか美味しいなあ
    早く食べれるからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:47:55

    おすすめの備蓄食品を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:48:15

    いつの世も言えることやが……天災は忘れた頃にやってくる!
    用心しろ 防災マッスルのように……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:49:02

    祖母「近所の太ったババアが南海地震の津波に流されそうになってて笑ったのは私なんだ!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:51:21
  • 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:52:17

    >>6

    なんかいろいろごっちゃな気がするっス

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:53:20

    「えっ、今のが南海トラフ?意外と大したことなかったな……」ってなってくれたらこの上ない喜びだぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:55:24

    ばぁーっ 超危険地震”南海トラフ”でぇーす

    来たら来たでそれこそマジで日本が終わると思われるが生きられるようにするのが一番なのん

    ムフッ みんなで備えようね

    気象庁|南海トラフ地震について | 南海トラフ地震発生で想定される震度や津波の高さ南海トラフ地震発生で想定される震度や津波の高さwww.data.jma.go.jp
  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:55:26

    30年先なんだから、25年後くらいに準備すればマイ・ペンライッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:08:47

    >>7

    しゃあけど来たけど何の備えもありませんで済むものではないわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています