- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:08:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:09:26
強いけどおっとりしてるお姉さんだったらバブみもありそうだし大歓迎なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:09:37
そもそも下手に男らしさに寄せるよりは女の武器を使いまくるしたたかさの方がかっこいいと思うのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:09:46
うーん 強い女性の定義が不明瞭だから仕方ない本当に仕方がない
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:10:00
NieR:……Auto……mata
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:11:10
おそらく単に脚本が下手くそなだけなのを誤魔化しているのだと思われるが・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:11:58
- 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:12:05
主役…?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:12:15
ジョジョ6部はつまんねーよと思う反面…主人公が女だからじゃなくてスタンドバトルがつまんねーよだったからつまんねーよだった気がする衝動に駆られるっ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:12:28
ニリ…ンソ…ウ……
- 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:12:34
よしっ 主人公を刈り上げヘアーにしてやったぜ
これで強い女性の完成だ 名声は俺のものだ - 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:13:18
キャプテン・マーベルよりワンダー・ウーマンの方が好みなのは俺なんだよね フラッシュに見せた態度とか、強い中にも女性らしい可愛らしさや包容力があって素敵でしょう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:13:31
あかんやん エレンリプリーっていう強くてエッチで母性に溢れてる悲劇のヒロインていうお手本を無視したら
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:14:38
ルパンの不二子とかそれで女性人気も出たパターンなんじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:14:46
マジで目が滑るんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:14:48
私は大砲よ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:15:24
- 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:15:53
へっ何がフェ三ガーポリガーや
脚本がつまらないだけのくせに - 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:16:30
風の谷のナウシカで少年のような透明度の少女ナウシカを書きつつ千と千尋の神隠しで千尋を描ききった宮崎駿を信じろ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:17:27
勘違いの典型例ですよね?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:18:06
- 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:18:45
- 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:19:27
それはアーロイのことを言うとんのかい
- 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:19:32
- 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:22:11
- 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:23:57
名作映画の中には下手な男よりも強い女がたくさんいるのに…こ…こんなの納得できない
あれ知らないのか?少しでも敵対してきた相手にギャーギャーわめくのが本当に強い女なんだよ - 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:24:12
- 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:29:18
すいません ただの狂人なんです
- 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:30:14
巴は女だろうが男だろうがただの蛆虫ですよね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:34:02
- 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:34:36
ベヨネッタやサムスは人気高いよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:35:50
- 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:37:07
エア…マス…ター
- 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:37:50
いいんですか? 吉田沙保里の話をしてしまっても
- 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:37:57
- 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:38:28
強い女性と謳いながら昭和のクソオヤジの女版を出してくる作品がままあるんだよね、酷くない?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:38:30
もしかして対魔忍は強くて女の武器も使いこなす理想的なヒロインなんじゃないスか
- 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:38:41
タックル対策をタックルで破るのはルールで禁止されてないからいいよ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:38:52
あなたは母性を超えた母性ですよね?
- 40二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:39:26
- 41二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:42:19
些細なことでキレたりしないところだと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:42:54
想定外の事態に陥った時にたとえ動揺しても突破口を探すのが前者、パニックになって喚くのが後者だと思われる
- 43二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:43:11
怒らないでくださいね
中身男みたいな女なんて中身男みたいな男でいいじゃないですか - 44二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:44:16
何でって…ゴミ カス制作チームに気に入られてプロットアーマー貰えたからに決まってるやん
- 45二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:44:36
- 46二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:45:13
バイ…オ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:45:27
ムフフ・・強い女にしたいから単発か坊主頭にして筋肉質な体で胸も小さくしてゴリラ顔にするのん
・・・要は男がやってた配役を単純に女性に置き換えてただけっスよね? - 48二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:46:02
自分の行動による結果を受け入れることが出来るのが前者、被害者意識が強く他責的なのが後者だと思われる
- 49二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:46:17
批判をする奴はアンチや差別主義者扱いで吊るしあげて迫害をするから絶賛以外残らなくなるんだ!これはもうセ.ックス以上の快楽だッ!
- 50二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:46:52
お言葉ですがエロいメスブタが多少サービス挟みつつ無双するなら一定の好評は必ず得られますよ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:48:07
知性と理性じゃないッスかね
- 52二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:48:17
錦…錦木千束…
- 53二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:48:18
ベヨネッタは曲線的でファンタスティックな美が
サムスはメトロイドの母親としてお墨付きをいただくためといった具合に“女”である意味があるのがミソだと考えられる
単に肉体的強さが求められてるなら筋肉がつきやすい男でいいよねパパ
これは差別じゃない
差異だ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:48:33
ジャンルによるんだ
女児向けならウケますよ - 55二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:49:29
- 56二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:49:40
キルラキル…
と思ったけど流子は割と精神的に弱かったっスね - 57二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:49:55
オコエ…隊長…
- 58二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:50:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:52:19
- 60二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:52:27
酷評されるようなやつは大体男みたいな振る舞いをさせようとしてる気がするのん 男じゃなく女主人公だから出来る強かな振る舞いを見せてくれないと魅力がないのは当たり前なんだよね
これは差別ではない 差異だ - 61二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:52:30
筋肉を盛るのはいいよね
筋肉を盛るのはね
どうしてカッコよさとエロスを兼ね備えた芯の強い美女にせずにブスヒスゴリラにしちゃうの? - 62二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:53:55
- 63二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:54:00
ベル…セリア…
不思議やな。メ越メと蛆虫集団なのに愛おしさすら感じる - 64二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:54:23
- 65二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:55:18
- 66二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:55:35
戦隊女戦士なら強い女性として受け入れられると思っているんですよ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:56:04
博…博麗霊夢…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:56:28
- 69二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:56:57
- 70二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:57:28
正直主人公どうでもいいっちゃいいのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:57:53
- 72二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:58:21
- 73二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:59:03
- 74二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:59:04
いいんですか?真希の話をしても
まぁ真希の場合キャラよりも作者の扱いの方に問題があると思われるが… - 75二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:59:16
- 76二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:59:40
- 77二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:01:32
強い母親って感じでいいよねパパ
- 78二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:02:16
- 79二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:05:31
男を踏みちらし常に激情を露わにすることを強さと勘違いした性差別主義者
- 80二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:05:36
- 81二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:07:05
- 82二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:07:32
- 83二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:08:12
昔の洋画でそんなのが結構あったスよね
- 84二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:09:39
ナウ...シ...カ...
- 85二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:11:58
少年漫画では女性主人公のバトル漫画はウケないんだ
「変幻戦忍アスカ」「メタルK」「ゴージャス・アイリン」「キリエ 吸血聖女」全滅なんだ - 86二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:15:57
- 87二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:23:22
モータルコンバットっスけど、
ソニア・キャシー・ジャッキー・キタナ・ジェイドあたりは
強くて尊敬できる女っスね
シーヴァも四本腕のオークみたいな種族の女リーダーで、
追加ストーリーで、自分が仕える女王・シンデルへの忠義をとるか、
同盟を結んだキタナたちとの約束をとるかで悩むところは不憫だったっス - 88二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:25:10
- 89二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:26:48
うーん今はそう言う黎明期だから色々あるのはしょうがない
- 90二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:30:39
- 91二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:33:15
- 92二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:34:17
ジブリもディズニーも昔から気高い女主人公が人気っすね、恐らく王子様を自ら迎えに行くタイプが人気かと思われるが…
某続編の自称サバサバ系になったヒロインの話はするなワシはめちゃくちゃ - 93二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:35:44
でも俺ある意味この流れ無常だと思うんだよね能力主義で弱き者は去れ!の権化だと考えられるが
- 94二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:36:01
- 95二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:37:52
女性の強みよりマッチョイズムを持つ女性が強さの指標になるなら棒切れ持って殴り合う時代と変わらないんだ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:38:18
- 97二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:38:47
哀川……潤…
- 98二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:46:10
- 99二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:46:51
男的強さを女性に与えた以外の強い女性って描写するのが難しくないスか?
- 100二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:47:51
- 101二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:48:15
- 102二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:48:16
- 103二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:54:50
照れ隠しと理不尽を履き違えたツンデレという名の暴力クソ女流行ってたのを思い出すんだよね
ふぅんどこの界隈でも似たようなことは起こると言うことか - 104二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:15:22
パワハラDV野郎の女体化バージョンをやってる中年女とか別に見たくないんだ
だが一昔前の漫画に出て来るキャリアウーマンって何故かそんなのばっかりだったんだ - 105二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:32:25
- 106二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:34:52
- 107二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:37:34
- 108二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:42:04
峰不二子を例に出したら「状況によってコロコロその場で媚びるオス取っ替えるメスブタやんけ、元気しとん?」って言われたんだ
確かにそういう一面もあるし強い女性像すら統一しきれなさを感じたんだ、難しいんだ - 109二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:42:33
二次元の世界ならば姿形はもちろん無茶苦茶美少女服飾もフリフリ
それでいてけた違いに強いとか絶対曲げない意思を持つみたいな塩梅が一番おいしいと考えられるが…
まあワイが好きなだけやねんけどなブヘヘヘ - 110二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:46:53
- 111二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:47:51
もしかしてそうやって言い訳に走る性根がウケの悪いものを生み出す温床になってるんじゃないスか?
- 112二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:48:16
- 113二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:50:28
- 114二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:50:53
- 115二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:51:28
- 116二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:53:21
いかなる指摘をされても語録無視のレスをしてしまったことは無かったこととして扱う男
偉大なる長兄
宮沢尊鷹
カタリナ・クラエスという女主人公を生み出したゲーム会社の傲慢さは好感が持てる - 117二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:57:08
サラコナーみたいな女性主人公が見たいですね…生でね…
もしかして母性抜きで「強い女性」を描くのは無理なんじゃないすか? - 118二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:57:30
両儀…式…
- 119二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:57:39
呪術の女キャラはヤンキー過ぎて絵柄も相まって全く可愛いと思えないから男キャラだと思って読んでるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 120二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:59:31
いいんですか?キルラキルの話をしても
- 121二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:02:49
- 122二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:04:59
- 123二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:07:11
「気が強い」のと「メンタルが強い」のを混同している気がする
ただ勝ち気なんじゃなくて優しさと強さを兼ね備えたようなヒロインが欲しいところ - 124二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:07:19
- 125二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:12:25
- 126二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:13:17
ひょっとして単に強さを描きたいのではなく男性的な強さを
それは女性でもできることなんだぁって言う風にしたいんじゃないスかね
今まで時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた男性的な強さをそっくりそのままいただくんだっ
これはもうボボパン以上の快楽だッって考えてるのではってのは流石に暴論っすかね - 127二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:15:24
- 128二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:15:26
- 129二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:15:35
- 130二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:17:21
- 131二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:19:31
これ男でもよくね?はじゃあ女でもよくね?って話になるし別に良いと思うっス
これ男にしたらパワハラDV野郎って滅茶苦茶叩かれるキャラなのになんで正しいかのように扱われてるの?
ってのはよろしく無いと思うっス - 132二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:20:18
- 133二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:21:26
- 134二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:21:29
短髪・筋肉質・男勝りだと「それもう最初から男でいいじゃないスか?」と思う反面…女子のキャラデザを男と言ってるだけの男の娘がメチャクチャいる以上そういうのも良いという思いに駆られる!
脱いだ時に女の体だと分かると良いよね、パパ - 135二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:25:16
- 136二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:27:29
- 137二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:53:39
- 138二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:56:53
- 139二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:00:11
草薙素子って強い女じゃないんスかね
- 140二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:02:30
- 141二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:08:20
ハッカーも出来るゴリラと考えられる
- 142二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:14:49
やっぱり強い女性といったらマキマさんだよねパパ
- 143二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:01:21
- 144二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:05:57
- 145二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:26:59
- 146二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:24:02
でも女性的かつ強い人間を描けって言われると、俺なんかはついエロいメスブタにしたくなっちゃうんスよね
だってエロいメスブタに男は弱いでしょう
男が強く出られなくてそれを利用できる女、つまりメスブタを超えたメスブタを描きたくなるんや…しゃあけどそんなもん女ウケが悪いのもわかるわっ
つまり作り手の腕の問題もデカいんだよね、悲しくない? - 147二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:40:23
- 148二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:09:30
赤い霧・・・
- 149二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:36:44
- 150二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:37:31
すいません 基本的にエロが無いなら男キャラでいいんです
フェ・ミのダブスタを考えるとやはり受け取り手の問題だと考えられる 10年以上前はセーラームーンが正義でミクさんを愚弄しとったのに今じゃミクさんが正義扱いなんだ
- 151二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:46:10
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:52:32
強い男性強い女性不要ッ
強い人間があればいいっ - 153二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:55:49
- 154二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:56:36
弱いってことは強くなれるってことやん
- 155二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:00:16
わ、私は哀川潤に恋焦がれた過去があるんだッ
- 156二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:02:08
- 157二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:04:19
女性キャラ特有の強みとして母性的であることや女性的な魅力を出そうとすると死ぬほど叩かれて坊主頭の男女が持て囃されるんだ
これはもう形のない言論弾圧だっ - 158二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:05:27
なんというか無性的であること両性的なことであることに重きおいてるようにも思えるのが俺なんだよね
- 159二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:08:53
しゃあっ、エアマスター
しゃあっ、ストーンオーシャン - 160二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:11:33
- 161二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:16:23
- 162二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:25:45
おっコミュ障DVクソ男にぞっこんなメスブタやん元気しとん?
- 163二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:31:06
世間的には男でも女でも違和感なくなるのがゴールなんスかね?
- 164二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:31:42
両儀式は強さと可愛さを持った女主人公だと思うのは俺なんだよね
なんやかんやで戦闘面で活躍すると見てて気持ちがいいっス - 165二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:38:03
政子様は家族の仇を討ちに行く設定が「家族に縛られている」判定がついてアウトらしいっスね
孫まで殺された挙げ句、息子二人の屍を戦場跡で見つけて慟哭した女性に対して
“縛られていると述べる感覚”には全くついていけないんだ
情緒・感情に欠けて温かみを無くしてしまうのが「強さ」だと思っているのならば
山奥か無人島にでも行って人と関わらずに自分を磨いていれば良いんだ
- 166二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:53:13
早い話、無性的な性格と体形で情というものを持ち合わせていないのが理想なんだぁ
神でも作りたいんスかね? - 167二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:57:32
そういうのがテーマなら面白いそうっスけど、創作物の主人公が皆それになったらつまらないを超えたつまらないっス
- 168二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:03:43
- 169二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:17:34
だから外からの認識もそれをすばらしいものとして扱うべきと強要させるんだよね
怖くない? - 170二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:26:40
強い女性を描こうとして、男性より強い女性を描いてしまってるのが駄目な例だと思われるが…
- 171二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:31:35
- 172二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:33:01
- 173二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:48:21
フンッ 強さは別に腕っぷしの強さだけを指すものではないだろう
頭脳、意志の強さ、行動力をもって盤面を覆せる強さがあれば無理にマッシブな女性にする必要はないと考えられる - 174二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:48:44
- 175二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:50:09
ニンゲンゴサイゾクはマグマ溜まりに帰りやがれっ
- 176二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:54:32
- 177二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:04:02
やば、フールが2人に見える
- 178二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:04:03
それはリバイスのさくらの事を言うとるんかい
- 179二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:04:47
フェ.ミにかぶれた奴らの間で語られてる強い女性像って
「冷酷非情にぶちのめすメンタルを強さだと信じてる野蛮人」なんだよね
人気が出るわけないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 180二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:17:36
- 181二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:20:17
- 182二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:22:55
前者って昨今ではなく00年代あたり(20年前)のステレオタイプではとボブは訝しんだ
- 183二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:23:52
- 184二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:25:03
- 185二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:33:40
平成ライダーの五代や鉱太さんにママ味を感じたのが俺なんだよね
- 186二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:43:25
飢餓からの発狂で食うのではなく、喜びからの恍惚で食い散らかすなんてファンタスティックだろ?
- 187二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:48:39
- 188二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:54:51
- 189二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:00:24
- 190二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:01:58
- 191二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:04:55
- 192二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:10:34
- 193二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:16:19
つまり綾瀬はるかが演じる女性だと考えられる
和製オードリーヘップバーンだと思ってたらアンジェリーナジョリーじゃねーかえーっ! - 194二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:21:51
>>143可愛くて美しくて有能で強いから仕方ないほんとうに仕方ない
ムフッ アップデート来たらたくさんデートしようね
- 195二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:40:56
昨今の強い女って女体化したパワハラオヤジでしかなくてぶっちゃけTS無惨様主役で話進めるようなもんなんすよ、忌憚の無い意見って奴っす
- 196二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:55:26
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:39:26
チェ……キータ…
- 198二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:39:50
バ……ルメ…
- 199二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:40:14
レヴィ……
- 200二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:40:24
クァンシ……