- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:11:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:12:52
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:15:26
ゲーセンの音ゲーで新曲をプレイしようとしてもいつしか叩きやすい“旧曲”を選ぶようになった それがボクです
不思議やな 新規を試さんと勿体無い気がするのに安牌を選んでしまうようになったのは何でや - 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:16:03
ダメだろゲーフリ序盤にラルトス配置しちゃ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:17:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:17:53
XYとSMをやってないからその世代のポケモン全部新ポケと勘違いしてしまう それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:19:51
とりあえず見つけたポケモンは全部捕まえて気に入ったら使う
それが僕です
はーっ コジオはかわいいなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:24:42
新鮮味が味わえてハッピーハッピーやんケ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:26:06
ほう…趣味が見えますね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:29:20
ウム…覚える技や運用方法がわかっている旧ポケを使うほうが安定感があるんだなァ…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:49:20
その気持ち…わかるぜケンゴ!
新ポケの見た目を愚弄するわけじゃないがヨーギラスやコイキングを見たら安心感を超えた安心感を感じてパーティに入れてしまった、それがボクです - 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:17:40
ウム…新ポケは進化条件わからないのもいるしパーティに入れるにはリスキーなんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:23:10
恐らくヒスイからの移民だと考えられるが…