- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:49:34
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:49:54
わかる
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:50:23
ご飯屋で顔覚えられたくない的なこと?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:50:44
ツイッターで推しの絵師にフォロー返されたくない
- 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:51:59
好きで見てて、感想もめっちゃ送ってた作品に好意でわしのキャラ出してもらったんだけど 拒絶反応すごいんだけど分かる人いるかな
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:52:24
そんな感じですねえ 「○○の人ですよね!」みたいな覚えられ方したくない
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:54:02
フォロー返されちゃうと友達みたいな距離感だと錯覚しちゃうことを自覚してるからモブファンに徹しようとは思ってる
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:56:06
推しにフォローされるのは嬉しいけど
衝撃がデカすぎる。受け入れるのに時間かかる - 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:56:46
変に距離感が近づくと嫌なとこも見えてしまいそうだから認識されない距離にいたい
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:57:43
キャラクターの推しかと思ったら現実の推しだった俺、静かに見守ることにする。
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:59:21
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 02:59:41
大勢いる誰かとして認識してほしい
○○さんとかムリ - 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 03:01:07
フォロー返されたら自分の嫌なツイートも推しに見られちゃう
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 03:18:17
自分の性格がアレだからこんな人間が推してることを推しには知らないままでいてほしい
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 03:38:07
好きなアカウントは全部リストで管理してるし万が一にも認知されたら恥ずかしすぎるからリプも引リツもしない
有象無象として扱われたい - 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 03:42:06
推しが実況者なんですけどツイートするたびにリプライがすごいことになってて「すげえ...」と思う。
一歩間違えば認知されるの怖くない?? - 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 03:47:13
「そ、某のごとき下郎を目に入れては御目汚しになりまする!おやめくだされ!」
みたいな感じにはなる