美少女プラモデルのパーツが入荷してすぐに模型店から消えた話

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:42:59

    おっ、美少女プラモのパーツが再販されてるやん。やったぜ一つ買おうっと

    模型店『商品は一人につき一つまでの購入にしてください』

    転売対策なんだなぁ
    おばちゃん、このパーツ買いたいんだけど、一つ買おうにも箱ごと置かれてたら選べないよ

    模型店のおばちゃん『箱売りしかしてないから、箱ごと買ってね』

    ええ……(ヘアパーツ四種類まとめて購入)

    箱一つしか置いてなかったから終了してしまった……他の人とか買いたい人とかいるんじゃないかな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:44:17

    まとめ売りセット売りって違法じゃなかったか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:47:37

    >>2

    そうなのん? 教えて教えて

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:53:21

    >>3

    >>1みたいに元々個別の商品ABCD四種類を小売の主張で4種セットでしか売らないよ

    ってのは抱き合わせ販売として違法

    客は本当に必要なモノだけを買う権利がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:58:45

    >>4

    マジかー。ごめんバラで売って!って食い下がればよかったのね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:01:26

    >>5

    まあ法律上の話なんであんまり噛みつく面倒臭い客判定されるのは間違いない

    抜け道として未開封の中古として在庫登録して「こういうウチの独自商品ですけど文句ある?」って売ることもできるしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:03:27

    >>6

    あのへんの法律、抜け道がありすぎだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:04:40

    >>6

    そこ30MSのパーツ、他のものが変な風に余ってたから、売り方に困ってるのかもね……


    パーツだけあって本体がないからしゃーないんじゃねーかなーって思うけど

    再販で30MS本体がいつでも店に並ぶようになったらもうちょい安定するのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:05:23

    厳密に抱き合わせ販売の基準を適用するとカードショップの中古パックとか全滅になるしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:06:37

    ああ、そうか30MSの売り方だと人気色のパーツだけ売れて売れ残りが出ることがあるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:13:28

    >>10

    それもあるんだけど、本体がないと顔がないので、パーツだけ買っても悲しい感じになるんだ

    (顔シールもあるんだけどこれはこれで売ってないという)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:16:43

    パーツが色々出るなら組み合わせて1体でっち上げたりできそうだな!
    と思ってたらパーツはおろか本体も全然変えないというね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:22:39

    プレーンフェイスパーツ込みの手足キットも現状水着仕様のスキンカラー3種だけで再販時の生産数も極小だからなぁ…
    いやなんでヘッドパーツセットにせずヘアパーツだけにしちゃったのよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:23:57

    >>12

    ボディパーツとレッグ&アームパーツを使えば作れそう!


    作れそうなんだけどのっぺらぼうだこれ!ってなっちゃうのです。

    目のシールとか売ってるらしいけど見つからぬ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:26:11

    田舎だとフェイスデカールくっそ余ってるんだよなぁ…
    (フェイスパーツ込みのキットが一向に入ってこない為)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:27:03

    >>14

    ボディパーツもちょいちょい再販ある割に買えないんだよなぁ

    手足は最悪武器腕とかブースター脚にすることで誤魔化しが効くけど、手足パーツの方に顔と顔の基部と首が入ってるためやはり揃えないとどうにもならんという

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:31:02

    >>15

    こっちも田舎だけどボディパーツがダダ余ってるよ!

    デカールと交換してほしい……!!


    あと特定のキャラの強化パーツが本体ないのに売れ残ってるの、マジで分かってないんだろうなって辛い・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:34:34

    今は再販してるから、そこそこお店に足運んでたら買えるんじゃないか・・・
    と言いたいけど、入荷する日に買いに行って、ようやく本体に巡り会えたぐらいのバランスなので、まだまだちゃんと買えるとはいえないとかそういうやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:36:31

    バンダイのマーケティングがどうなってんのか本気で知りたい
    ロボカテ民に出荷の差配させたほうがよっぽど上手く行くと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:39:07

    このレベルの可哀想な人久しぶりに見た

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:40:05

    >>19

    なんかのインタビューで「このシリーズこんなに売れると思ってなかった」とか言ってた気がする

    直前のガールガンレディがなんでコケてんのかわかってないのか? それとも30MS担当は島流しの窓際部署なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:41:16

    美プラがないとお嘆きの皆さん!!
    棚にこんもりと積まれた美少女があなたを待っていますよ!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:42:33

    >>7

    かといってあんまギチギチにするとお役所が想定しないマイナーな慣習や商売やってるパターンがあったりしてそれはそれでおまいらや俺らにブーイング食らうからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:43:03

    >>22

    顔に肌色ランナーを溶かして作ったランナーパテを流し込んでのっぺらぼうを作り30MSのデカールで整形手術を施せばあるいは

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:43:28

    >>19

    元々は30MS自体ここまで商品展開する予定なかったっぽいんだよな…

    そんで初期キットの首の折れやすさとかで代用のオプションキットを随時追加投入してたらシリーズが品薄になって何らかのパーツが足りないグダグダになった感じ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:46:30

    田舎の人手がない荷電量販店のおもちゃコーナーだと土曜日に新商品発売するときに前日の金曜日の夜に再入荷したものを出しておくことが多くて狙い目ではある田舎の数少ない特権よ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:46:32

    まぁちょっと前にもドラゴンクエストⅣと他ソフトのセット販売あったし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:48:23

    >>22

    顔が可愛いくないと売れないお手本教材来たな…

    いや普通にパッケージのイラスト可愛いのになんでタンポにしなかったし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:49:19

    >>27

    30数年前がちょっと前とか不死者の方?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています