何だこの可愛いやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:07:21

    なんかめっちゃ可愛くない?
    ゆるキャラみたいだけどガンダムのやつなの?かわい……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:08:14

    金ピカもあるよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:08:41

    いつもならこんなやばい兵器なんですよみたいな茶々を入れるとこだけどこいつに関してはほんとに基本ゆるキャラだからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:09:43

    >>2

    まじ?家に飾ったら縁起良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:11:35

    実際にビルドダイバーズにこれをベースに
    ゆるキャラみたいに改造されたガンプラ出てるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:12:42

    >>1のは∀ガンダムにでてくるカプル

    地球で発掘された機械人形(モビルスーツ)ね

    ∀ガンダムではそれまでのガンダムが

    数千年前の戦争の話ってことになってて

    地球の人はそれらを忘れて産業革命くらいの

    文明で暮らしてるんだわ

    そこに月で高度な文明を維持してた人たちが

    帰還するってことで物語が始まる

    そこまで戦争描写きつくないし歴代の知識

    そんなにいらないから

    カプル目当てで見ても面白いと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:12:44

    カプルとカプールとモモカプル
    画像だけ見たら判別難しいのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:12:44

    一応ズゴックの最終進化系みたいなもんなんだけどね
    かわいいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:13:26

    かわいいだろ?
    かわいいんだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:13:36

    この可愛さで海の王者ってどういうことなんです・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:14:53

    ちなみにこれがカプルの元のカプール

    カプル>>1は地球の地下で埋もれてる間に

    ナノマシンが改修した説とか

    そもそもオリジナルの後に作られた

    レプリカ説があるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:16:42

    >>8

    調べた!

    ズゴックってやつはなんかジャミラみたいな可愛さを感じる


    進化すると丸くなるのね

    というか丸なのに水中得意なんだ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:17:38

    ちなみに再販は少ないけどガンプラもあるし
    完成品でロボット魂って可動フィギュアもあるよ
    中古探したら今でも見つかるかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:18:08

    新人歓迎!ジオン水泳部!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:19:22

    >>11

    大きさとかが違うからな、この二つ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:19:33

    >>9

    お箸から逃げるグリーンピース! お箸から逃げるグリーンピースじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:21:29

    >>15

    カプールは16mで当時にしても小さいんだけど

    カプルは14mでより小さくなってるからね

    ちなみにガンプラのカプルはディテールとかが

    カプールになってるから

    カプルサイズのカプールになってるんカプル

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:22:07

    >>12

    球体は頑丈だからね

    耐圧性能が高いんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:22:55

    結構ゴツくない・・・?かわいいのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:28:26

    本編でもパイロットがお嬢様達だからかなんか行動がかわいくみえる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:28:28

    >>9こんなかんじで逃げ回ったり

    ガンダム・ハンマー頑張って振り回したり

    ギャロップ(地上ホバー輸送機)に

    体育座りしてたりけっこうかわいいよ?

    >>19

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:30:30

    かわいい〜

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:32:00

    >>19

    一回でも動いてるシーン見て知ってしまうとマジで可愛いという感情に支配されるから∀ガンダム見て♡

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:34:44

    シャア専用カプルですほら角も着いてるでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:36:45

    >>14

    クセが強い!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:39:01

    これの一分くらいからしばらく可愛いが続く

    なんならウァッドすら可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:39:22

    >>24

    騙されんぞ!赤みが強いからライデン専用カプルだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:51:20

    >>6

    >>11

    情報助かる

    この見た目で水陸両用……便利で可愛いとは無敵か?


    グッズもあるのかー 集めて並べたいなぁ 絶対かわいいじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:52:38

    本人達は真面目にやってるのにかわいい一枚

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:55:43

    >>29

    脚が短くてトップヘビーだから腕でバランス取ってるんだろうけど、ちんちくりんな見た目と相まって和むんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:56:38

    >>26

    前半でカプルとウァッドの可愛さで引き付けたところに∀の絶妙な戦闘シーンに引き込ませてきやがる……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:14:19

    >>29

    突撃というか

    かぼちゃ品評会というか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:18:20

    >>26

    そっから頭出せるんだ………ポテポテ歩いてて可愛い……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:22:27

    かぷる君を探してたらビグザムって可愛い子もいた

    でもなんかこっちはでっかいのね


    >>14

    えー!!もうポケモンじゃん こんなに可愛くていいの?

    めっちゃ好きなデザインだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:24:53

    ネオ・ジオン兵士は「は?何これこんなん使えんやろ」って感じで新型機のカプールなのに現地兵の漁師に押し付けて、自分達は使いなれてる操作系のザク・マリナー乗るとかいう

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:27:09

    かわいい

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:27:39

    >>36

    でも状況としては決死隊なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:28:09
  • 39二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:29:29

    >>37

    下2つはブースターだしな

    コレンが黒歴史時代からの生き残りの

    使命をはたしたって感じで好きなシーンだわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:48:49

    ビグザムさんも色変えられたりしてたなぁ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:03:35
  • 42二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:04:07

    ダキッ……

    GIF(Animated) / 733KB / 2230ms

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:08:09

    カワヨ……

    GIF(Animated) / 497KB / 1200ms

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:12:42

    HGCCで出さないの本当信じられない
    最新の立体物は多分ロボット魂よね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:42:21

    カプルやカプールの技術的な要素で親系統にあたるのが登場してからずっと色褪せないデザインのハイゴッグなのもいい

    ハイゴッグ|昼MS【ガンチャン】


  • 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:02:14

    あんまり兵器感ない機体なのが
    ∀の牧歌的な雰囲気を出すのに
    一役買ってる感じあるよね〜

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:56:51

    >>36

    赤くて角が生えてて通常の3倍(3機分)の出力で飛び立つカプル!

    最終局面の劇展開は当然のこと,満を持してのセルフパロディなのも相まって滅茶苦茶かっこよい

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:07:07

    >>14

    敵のキワモノメカのはずなのに

    なんか憎めない愛嬌あるの良いよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:52:10

    >>48

    基本的に丸くてずんぐりむっくりだからな

    ズゴック系列は割とかっこいいと可愛いの中間にある気がするけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:05:16

    思ったんだけどもしかしてジオンってとこのやつは可愛いのが多いの?

    ザトウムシみたいな怖いやつもあるけど丸くて可愛い奴が多い気がする

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:08:01

    >>50

    ジオンの系列機は可愛いから格好いい、そしてナニコレってなるのもいてバラエティ豊か

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:10:39

    >>50

    ザトウムシみたいなやつはアッザムかな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:12:36

    ジオン水泳部の大型新人ちゃんいいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています