- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:42:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:53:24
まあ、かっこいいとは思う
銀城の過去編とか本編に差し込んだ完全版作って欲しい… - 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:57:38
チャドの進化見たかった
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:57:47
銀城→ある程度打ち合った後余裕を持って勝利
イーバーン→敵の切り札(メダリオン)を弾く
キルゲ→プルートを攻略して余裕を持って(実質)勝利
ユーハバッハ→ある程度互角に打ち合う
戦績も結構良いから一護の卍解だと1番活躍してるイメージがある - 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:59:33
千年血戦編で折られた時は普通にショックだったし
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 18:59:37
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:01:32
銀城に奪われてるからそこに完現術は含まれてないんやけどな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:06:46
最初期天鎖斬月の完成度が高すぎるのが悪いんだ……
単体で見たら悪くないんだけど初期版と比べた時に追加部分が余計に感じてしまう
特に峰の突起と鍔のデザイン - 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:12:56
基本的な力って普通個人個人に根付いてるもんだから完全に奪い去れるもんじゃないでしょうルキアが言ってたように
ルキアに刺された刀が起爆剤になってこの時点でも多分またそこそこ戻ってるよ
これ以降の一護の死覇装スタイルって描写的に代行証が変化した物みたいに見えるし
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:16:37
滅却師十字って
星十字タイプが基本やし(十字架タイプもあるけど)
デザイナーも気をつけてるよ - 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:18:08
守りたい気持ちが、全面に出て装甲が増えたと同時に益々抑え切れなくなった力を制限するための拘束具
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:20:03
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:45:05
通常時でもそうだけど襟?の追加はカッコよすぎる
次の形態で無くなったのが寂しかった