- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 06:47:23
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 06:48:53
シャワーを浴びているとき「だるまさんがころんだ」を口にしてはいけない
頭の中で思い浮かべるのもあまり良くない - 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 06:50:30
血が出ている状態で入ってはいけない
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:23:30
服を脱ぐ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:23:53
え、みんな風呂入るとかそんなルールあんの?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:24:28
一個目無理ゲーやろ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:24:31
頭を洗っている時は流すまで後ろを振り向いてはいけない
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:25:55
怪異か何かでいらっしゃる?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:31:04
湿布を貼ったまま入ってはいけない
脚に貼ったの忘れたままシャワーして発狂しそうになった - 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:35:12
必ず錆びてない鋏常備するよう言われてたなぁ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:36:13
実家暮らしなら割といける
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:37:04
友引の夜9時以降に入ってはいけない
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:38:58
禿げるからあんまり洗い過ぎたり熱い湯を浴びるなってルールならうちにはあるぞ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:08:12
(またハゲの話してる…)
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:08:55
服を着たまま入ってはいけない
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:11:59
「解体はブルーシートを敷いてする」。別にいいだろ風呂なんだから
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:13:16
なにこれきいたことない
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:15:03
動かなくなるまで沈めてはいけない
何のための浴槽だよ - 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:16:13
なんで電気消して入ってんの?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:17:43
寝れる、もしくはそれに近い環境で目が休まる(個人の感想)
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:05:34
ただし、やってはいけないと思い込んでいたことにチャレンジしたいときは良しとする
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:15:27
「家に自分以外いないとき風呂に入ってはいけない」は
脳卒中を起こしたり風呂の中で寝落ちしたのを発見するためのものだろう
冬場とか高齢者向けの注意でよく言っている - 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:21:00
何一つ聞いたことない....
湯船に入ったら1000数えるまで出てはいけない
みたいなのが集まるスレだと俺は思っていたのに.... - 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:22:26
洗い場でおしっこしてはいけない
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:27:05
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:00:53