- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:15:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:16:26
アメリカの前残りサバイバルレースの方がつまらん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:18:29
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:18:32
「つまんない」が誉め言葉になる数少ない事例
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:19:12
でもよぉ…つまんなくても勝ったら嬉しいしそれでよくねーか?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:19:18
でも好位に付けた馬が全体のペースを作るから注目はしなきゃいけないよな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:22:45
でも「差せ!」って言うのと「粘れ!」って言うのでどっちが楽しいかなんて、人によりけりじゃないか?
因みに自分は後者 - 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:26:18
好位抜け出しこそ王道よ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:26:23
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:27:49
ゴールドシップ、先行好位抜け出しをしても盛り上がる模様
- 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:27:54
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:29:24
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:35:36
>>1ミス准将
駆け引きもなしにいきなり最後方から上がり最速を出し勝利するお前にはこの妙味はわかるまい
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:37:38
俺バカだからよくわかんねぇけどよお……つまらないぐらいセオリー通りの勝ち方ができるって事はその馬が本当にすげえって事の証なんじゃねえか?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:50:35
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:51:23
この時のCBはいうてだがな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 19:55:24
でも好きな馬が好位置で先行してると安心感あって良くない?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:19:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:24:48
須貝「?(何でや?」
今浪さん「?(何でや?」
岩田「?(何でや?」
観客「?(何でや?」
皆「「「「???(何でや?」」」」
ゴルシ「・・・。(たったったっ」
岩田が乗ってると先行に行くゴルシ - 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:30:09
- 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:30:16
でも俺は通過が3-3-3-2で上がり最速みたいな馬が好きなんだ
大逃げとか直線一気が盛り上がるのも大いに理解するけど - 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:35:42
シービーは蹄悪い定期
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:39:51
うるせえ今年の宝塚記念と菊花賞喰らわすぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:42:29
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:44:54
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:43:52
1-1-1-1で上り最速
やっぱこれだね - 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:19:38
好位抜け出しとか逃げ粘り系は後ろからヤバい脚で上がってくるやつとセットであってほしい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:40:09
ウオダスの天皇賞(秋)かな?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:43:09
- 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:45:30
まぁロマンあるのは逃げ追い込みよねとなる
粘れ!も差せ!も日本人大好きだからな - 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:48:11
ドトウもトプロも好位抜け出しだったからな……アヤベさんが古馬も走ってたらと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:49:45
- 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:54:34
客が求めてるのは楽しい興行であって勝ち負けだけの数字じゃないからね
こいつしか勝たんやろってなると馬券的にもおいしくないし
あと勝って当たり前のレースってただの大会荒らしと変わらんし良い目では見られんよ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:25:21
そりゃ客は博打だろうけど厩舎は仕事だしな、陣営的には勝てるレースを選ぶだろ。無理して脚がポッキリいって馬がポックリいくのは仕事と心情の両面からノーサンキューだろうひ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:52:03
- 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:04:34
別にショーじゃないしな
盛り上がるのは勝手だけどつまらない走りで勝って何が悪いって話やね - 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:11:50
でもミホノブルボンを差しきったライスシャワーが非難轟々だったりと解らねーもんだ
そりゃ残念に思うのも確かだけど強いと言われる馬に勝てるのが出るってエンタメとしては美味しいはずなのよね - 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:14:37
なおブエナビスタ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:28:21
それができれば苦労はしねぇ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:30:14
😷たまには逃げてみるッスか
- 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:04:13
- 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:57:19
地味だし強さを感じない
- 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:13:52
勝ち確定なレースばかりだとつまらないってのはそう
マルゼンスキーみたいに手加減したり手を抜かない限り大逃げばっかじゃ見る方も飽きる - 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:16:37
- 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:51:25
- 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 13:47:03
そりゃウマ娘
競走馬の方は別にそこまで叩かれてなかった。
叩かれ出したのは天皇賞(春)以降の一年以上に渡る不調の結果。ブルボンとマックを倒した実績があるせいで馬券外したおじさんが叩いてる感じ。現実を見ずに一発逆転を狙って「知らなかった?現実ってきびshi 」を受け入れられずライスに八つ当たりしてるだけなんだ。
「ブルボンの邪魔すんな」に関しては菊花に向けて調整中に記者に対して「ブルボンは競られた事ないし」云々の発言で菊花を取るというかブルボン個人に勝つような発言をして「ブルボンの邪魔(三冠達成(略」を言われたキョウエイボーガン陣営(16着)に向けられたもんがウマでライスに最初からむかった感じだもん。
- 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 13:59:50
杉本さん曰く「ブルボンやマックイーンに勝ってるのになんで隠した相手に負けまくっとんねん」っていうのが彼らの理屈やねんな
>>
杉本 ライスシャワーか……あんな失礼な馬はいませんでしたね。古馬になってメジロマックイーンの天皇賞・春3連覇を阻止したと思ったら、その次のGIIIで格下相手にいいところなく敗れて。マックイーンにも失礼だろうと。
- 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:03:48
むしろ一番まぐれがない勝ち方では?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:08:52
- 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:12:04
- 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:13:36
- 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:18:18
🎈
┏┓
|ロ|
|ボ|
|子|
|三|
|冠|
|お|
|め|
|で|
|と|
|う|
┗┛
「あぁっと!ブルボンの三冠を祝うバルーンが上がっています!」 - 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:21:20
- 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:23:12
- 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:25:11
そもそもオープン走ってる馬ですら超上積み定期
お前が知らないだけ - 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:27:58
お前大丈夫か?落ち着いてレス読んだ方がいいぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:29:24
- 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:29:40
相撲で一番つまらん決まり手と言われる寄り切りが力の差の証である王者の勝ち筋と言われる所以だな
- 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:29:40
>>50が読み間違えて喧嘩腰になってるようにしか
そもそもスレと関係ねえし
- 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:29:58
実績のある勝ち馬以外雑魚とか思ってそう
- 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:30:52
- 62二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:33:02
それでもしょうがなかったねとはならんやろ
- 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:34:43
しょうがなかったって誰も言ってないのにどこからきたの