逃げ若の護良親王ってどうなるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:16:49

    史実では中先代の乱で殺されたけど本当は生き延びて逃若党に入ってました展開は十分にあり得ると思うのだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:17:51

    一発ネタにするには惜しい顔の良さ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:18:33

    あらイケメン

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:19:01

    身分的に生き伸びたらアウトすぎる
    それこそ時行様以上に火種

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 07:26:37

    鎌倉陥落ってぶっちゃけ北畠顕家に乗っかっただけだし
    大塔宮が生きていたら北畠顕家が推戴しない理由がない

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:19:26

    今週えっちすぎてびっくりした

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:20:30

    >>6

    尊氏の鬼にビクッてなってるところかわいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:22:05

    ネウロでレギュラーキャラだった笹塚刑事を最終章で退場させた松井先生がそんなヌルい展開描くとは思えないんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:32:57

    というか結構強くて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:38:24

    逃若党には過剰戦力過ぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:49:10

    全て奪われるんだから処女も奪われるよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:45:24

    でも史実だと殺される上に首取られて途中で捨てられるんですよ
    ヤバくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています