「龍星は暗所の方が強い」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:09:05

    作中だと鬼龍からの遺伝って言われてるけど鉄拳伝〜TOUGHでおじさんが暗所での戦闘を得意としてた描写ってなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:12:55

    灘神影流マジックよ
    描写されない行間を読み取る方法がいくつかある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:26:36

    vsおとんは漫画的都合で明るく見えてたけど、実際は暗かったとか?
    ハイパー・バトルの予選でミノルと戦った時も夜だったような

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:29:14

    暗所でやってたのこれぐらいしか思い浮かばないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:30:25

    盲剣の宇水と同レベルだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:32:32

    猿先生忘れてると思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:52:08

    まあ今はもうガルシア・アイだからどのみち関係ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:41:37

    貴様らーッ!!
    ミノル戦で砂塵の中を目を瞑りながら戦っていた記憶を抹消する気かあっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:22:44

    >>3

    ミノルとの戦闘は昼だけど見えてないのは合ってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:48:09

    春草と高速道路で戦った時は夜なんだ
    おじさんクルマに跳ね飛ばされたけどなっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:49:40

    >>10

    そもそも四玉で目潰しされたから暗所とか関係ないような…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:09:09

    >>9

    お前の攻撃なんか目を瞑ってでもいなせるぜ的な意味合いで閉じてるだけだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:12:23

    でも昼よりは夜に闘ってるイメージの方が強いのねおじさん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:14:37

    ドラゴン・インプリンティング時のスレタイの設定自体が龍星の立ち回りが盲人というより暗視能力得た感じだしG-28なら暗闇でも強いって説明あったのにvs龍星で見えないから一方的にボコられてたりいろいろ雑なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:03:49

    暗所で最強なのは覚吾なんだ
    万全のキー坊が3戦して3失神KO喰らったんだよね 強すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:48:26

    >>15

    上半身部分をライトで照らしても姿が見えないのは読者視点でも普通にビビるよね、パパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:42:36

    おそらく普段眼帯をしていれば暗所での戦闘時に暗所に慣れている眼帯していた方の目を使うという知識を聞き齧ったからだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています