- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:08:45
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:11:59
おやおや、エリクトの体だけが残ってしまいました。これ、何とかしたいですよね?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:12:02
死体をベースに降霊術キメる魔女エリクトとマッチしてて嫌だなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:13:09
まあプロローグのGUND使用例見るに心臓とか脳神経にも使えるらしいから肉体の修復は恐らくできるだろうからな…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:14:55
GUND技術が肉体内部にも使える以上無くもなさそうよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:16:55
復讐の道具←ロボットだから比喩なしに道具
ってこと!? - 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:17:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:17:59
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:19:00
- 10二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:19:13
宇宙進出した人類が抱える深刻な障害を克服した唯一完全な成功作、とかでも驚かん。なんかOP見てるとさ
エアリアルが苔塗れになるくらい時間経過してもスレッタはそのまんまな感じがしてさ・・・ - 11二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:19:45
ゾンビランドマーキュリー
- 12二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:21:21
GUND技術自体は結構広まってるし、スレッタもトマトとか普通に食べてた以上は胃とかは生身なんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:24:30
- 14二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:26:09
- 15二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:28:47
- 16二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:32:58
- 17二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:35:38
- 18二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:36:12
21年前がプロローグじゃなくてなら13年前かプロローグなら問題ないかも。21年前がプロローグならエリクトの細胞を培養して何体か試作品を重ねて四年後に完成したのがスレッタとか
- 19二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:54:53
あくまでエリクトベースの躯体って感じなら何体か作って完成したのがスレッタかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:13:26
どっちみちスレッタに人権とかないんです?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:14:44
肉体的になんの問題も無い普通の人間でもお母さんの復讐に巻き込まれてる時点で割と……
- 22二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:17:24
- 23二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:19:49
スレッタが人工的な長命種ならミオミオは天然の突然変異かもしれないから…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:06:31
エリクトの遺伝子からエアリアル操縦するのに有効な部分抽出して再設計したとか?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:16:30
このレスは削除されています