- 1二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:53:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:53:58
えんがちょ
近づかないでほしいのん… - 3二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:53:59
あーあ 食ったならしゃーないな
お前もトイレにこもってもらうで - 4二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:54:20
へっ加熱せずに食べてるよこのバカ…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 22:54:20
腹に食中毒を打ち込まれとるやん
毒が抜けるまでお前のケツはポンコツやで - 6二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:44:21
「冬の嘔吐虫」ことノロウイルスの最初の拡散者として
鬼龍様からお墨付きを頂いている - 7二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:44:58
待てよ
肝炎かもしれないんだぜ。 - 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:14:36
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:17:29
俺なんて生食用のカキを加熱して食う芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:18:37
腹痛とか下痢とかならともかく吐き気ってやばいやつなんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:19:55
上も下もゲーゲーしとるのは脱水の危険もあるので意識がある内に救急車やで
- 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:20:00
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:20:49
ノロウイルス、亜鉛中毒、貝毒が牡蠣の食中毒を支える…ある意味最強だ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:22:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:27:12
待てよ
ノロとは全く関係なく単にコロナに感染した症状の可能性もあるんだぜ - 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:40:03
便器「ムフッ♥️二人だけの秘密にしようね」
- 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:41:05
- 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:29
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:04:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:05:13
- 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:06:35
ノロウイルス自体は数日で治るのん
ただノロにかかってる間に免疫力がダダ下がりするから他の良くないウイルスにかかってしんどくなるのん - 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:10:26
不思議やな…、このスレでマジでヤバイ症状が説明されてると言うのに寒くなってきたから牡蠣食べるかな~と思い始めてる
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:16:14
ニンニクで消毒すればいいと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 05:30:41
待てよ 加熱用の方が美味いんだzはうっ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 05:32:41
吐き気ならプラシーボじゃないスかね
吐き気とか感じる間も無く決壊するからね - 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:34:24
あなたは''ビスマルク''てすか?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:35:00
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:30:01
当然生食用なんっすよね?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:34:29
は・・話が違うであります
当たる牡蠣は万分の一と聞いてたであります
うわあああああ(便所の手書き文字)