- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:37:41
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:38:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:38:27
一人で足りるか?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:38:54
色味で判断が変化量で判断かで意見が割れる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:39:29
3匹ぐらいおらん?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:39:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:39:44
色違いが緑系はハズレ感ある
元から緑なやつは別として - 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:40:22
エーフィシャワーズサンダース
色がキツい - 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:40:48
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:41:26
グレイシアはどこが変わっているんだ?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:41:54
大半微妙だけどダントツでエーフィの色がキツイ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:42:01
ニンフィアだけあからさまに可愛くてズルいわ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:42:58
まあニンフィアからは色調ずらしじゃなくなったはずだし…
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:43:15
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:43:33
何でエーフィはそんなドギツイ色になるんだ?
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:44:27
エーフィに限らず緑はハズレみたいなところある
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:44:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:44:55
この中で手放しで当たりと言えるのニンフィアブラッキーイーブイ辺りか
- 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:45:47
- 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:46:20
いつ見てもエーフィが抹茶ういろうに見える
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:46:25
いや〜キツイっす
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:46:35
個人的な印象
イーブイ…分かりやすくきれい
シャワーズ…量産型
ブースター…分かりづらい
サンダース…蛍光色でイメージにはあってるが変化に乏しい
エーフィ…良くも悪くも奇抜
ブラッキー…順当にカッコいいがお堅い感じ
リーフィアグレイシア…帰れ
ニンフィア…ゲンガーの色白にした世代だけあって当たり - 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:46:40
左かわヨ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:46:47
一部は間違い探しみたいなレベル
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:03
- 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:14
マンダラティオスサザンの色違いは好き
- 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:22
ニンフィアブラッキーイーブイが良すぎる
- 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:38
元の色とそんなに差がないからあんま色違いって感じしないな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:57
リーフィアグレイシアはどこが違うんだ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:47:57
グレイシアの色違いはセーラー服感増してめちゃくちゃ好き
- 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:48:46
- 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:49:31
- 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:49:52
- 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:50:38
抹茶味じゃん
- 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:51:00
リーフィアくん日焼けした?
- 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:51:17
- 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:51:31
- 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:51:49
- 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:52:15
ブイズの色違いはブラッキーとニンフィアの2強だわ
緑色違いでもラティオスとかはイケるんだけどなあ - 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:52:28
今からでも初期の色違いの色って変わらないのかな
- 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:53:24
- 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:56:09
色調ズラシじゃなくなってからオシャレな色違い増えたよね
- 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:56:50
リザードンとかいうズルい要素しかない奴
- 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:57:30
いい加減過去作ポケモン(特に金銀まで)のクッソ適当な色違いを修正してほしい…
- 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:58:01
シャワーズ毒タイプみたいでいいな
- 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:59:01
やっぱり緑が不人気なのってキャラ付けとかより普通に色がダメなんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:00:28
エーフィの色違いは身体を白にして額のポチを緑にしたらどうかな?
- 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:01:17
ほぼ変わらんやつはシンプルにクソ
それはそれとして緑は大半キモくなるな - 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:02:16
サザンドラひで
- 50二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:03:26
〜エーフィまで全部ブリガロン並の微妙なカラーリングだわ
- 51二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:05:49
次から変えてくれたりしないかなー無理かなあ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:06:41
- 53二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:09:16
- 54二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:10:00
- 55二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:13:40
- 56二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:17:44
ポケモン全く知らない人に通常を全部色違いに書き換えたポケモンやってもらって反応が見たい
- 57二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:18:31
そう考えると通常色のセンスすごいな・・・
- 58二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:20:54
- 59二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:25:06
シャンデラの色違いお前ゴーストタイプか!?ってなるの好き
- 60二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 11:46:04
逆に誰が1番良いかと聞かれると満場一致でブラッキーになりそう
- 61二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 11:47:01
というかドットと3Dでこんなに印象違うんだな
- 62二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 11:48:42
緑がダメというよりも色違いの緑って濃い緑を適当に塗りたかったみたいな色が多いからじゃねぇかな…
- 63二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 11:53:50
緑でも3Dモデルに合わせて色味を調節すれば良い感じにはなると思うよ。単純に色の調整が適当なのが
- 64二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:00:02
エーフィとブラッキーは互いの色交換とかでもいい気がする
- 65二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:05:51
- 66二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:35:41
FF5のカーバンクル
- 67二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:49:05
ブラッキーとかいう大当たり
- 68二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:50:29
水タイプの色違いとりあえず紫にしとけみたいなとこある
- 69二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:51:56
パステルみたいな色に近づけて薄めたりとかしたらまだ可愛いんじゃないか?
- 70二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:57:14
- 71二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:02:01
目に優しいな 結構可愛い
- 72二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:16:14
- 73二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:24:01
- 74二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:35:46
知らなかった めちゃ好み
- 75二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:13:31
- 76二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:16:33
西瓜みたい
- 77二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:24:44
- 78二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:28:59
- 79二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:37:46
不健康そう
- 80二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:38:20
- 81二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:39:45
カイリューもドラゴン
- 82二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:40:07
草が緑強くなるのはまあええねん
- 83二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:40:25
逆にグレイシアは元の色の上位互換みたいな感じだな
鮮やかにするのは狡いだろ - 84二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:40:56
ドラゴンの緑って鱗の質感込みだと思うんだよね
ポケモンは肌がのっぺりしてるから緑が映えない - 85二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:41:29
俺もブラッキー派だけどニンフィアで割れると思う
- 86二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:43:32
自分は左はわりとありかもって思えるから緑じゃなくて黄緑だったらまだ良かった…?ってなった
- 87二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:46:45
- 88二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:48:32
ライムカラーくらいだったらいいんだけどね……
- 89二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:48:44
- 90二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:51:03
蛍光色をやめろ
- 91二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:51:32
え、色違いエーフィ、エイリアンじみててカッコよくない?
こんなに不評なの? - 92二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:54:21
- 93二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:55:17
どギツイ緑じゃなくて抹茶クリームみたいな可愛い色だったら良いと思う
- 94二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:55:27
カエルは緑だよな
- 95二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:56:09
- 96二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:59:25
- 97二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:00:06
- 98二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:09:03
ブースターはもっと恵んでもいいくらいだよ
- 99二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:10:41
- 100二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:16:57
- 101二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:19:37
個人的には紫シャワーズは好きだわ
- 102二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:20:20
- 103二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:21:13
- 104二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:22:36
- 105二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:23:57
お〜ええやんなんぼなん?
- 106二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:28:54
- 107二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:29:00
- 108二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:33:03
それキョダイマとかメガしないと見れないじゃん
- 109二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:36:58
色ボーマンダがダサいってマジ?
惚れ込んでずっと使ってる一頭なんだが
あっ空中に浮くのは勘弁してください - 110二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:38:04
ブイズで1匹だけアローラやメガ姿作るわけにいかないので
作るなら全匹用意する必要がある
そのリソース回す暇があるならイーブイの進化先一つ増やした方が喜ばれる - 111二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:39:45
見慣れるとマシな部類ではあると思う
- 112二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:40:11
シリーズ化すると一人一人に時間かけていられない
- 113二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:43:49
昔の仕事が雑なのはしゃーないがせめて手直ししてくれ
加工師()が加工したみたいな色味しやがってよお - 114二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:44:38
- 115二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:52:10
- 116二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:59:06
かわいい
- 117二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:04:00
- 118二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:06:17
エーフィ自体はそこそこの扱いされてるから不遇ってほどじゃないよね
ただ一緒に生まれた黒い片割れが飛び抜けてしまっただけだ - 119二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:12:20
仮にブラッキーが緑になってもきっとカッコイイ
- 120二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:26:27
- 121二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:41:17
- 122二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:34:06
初めてみたかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:44:37
- 124二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:55:40
- 125二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:57:50
- 126二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:58:27
- 127二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:03:20
- 128二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:05:49
ニンフィアは「ボクってカワイイでしょ?」と全身でアピールしてくるあのあざとさがいいんだ
媚び媚びポケモンがよぉ……好き…… - 129二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:07:56
- 130二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:23:08
女の子かもしれない
- 131二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:27:23
- 132二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:11
飛行機じゃなくてか
- 133二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:26:02
- 134二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:35:39
- 135二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:40:15
色違いっていうくらいだからはっきり色が変わってほしい
だから個人的にはブースター、リーフィア、グレイシアはなんかこれじゃない感ある
エーフィは見慣れたからかわいく思えてきた - 136二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:43:02
- 137二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:47:59
- 138二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:48:30
メロンみたいで可愛い🍈
- 139二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:43:45
エーフィ・ブラッキーまでは色数少ない世代だったから仕方ないと思う
グレイシアリーフィアはもうちょっと頑張って - 140二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:57:15
黒いのかっこいい