- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:55:53
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:58:39
推したいキャラが多すぎる……
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 09:58:44
それで上位陣より人気出るとは思えないし、順位的にはあんまり変わんない気はする
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:00:01
あれはもう事故みたいなもんだしなあ…
こいつ推すのに大きな影響があるとは思えん - 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:00:11
掛け値無しの善人を殺してしまったっていう負い目は必要だから
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:00:25
兄の腕が自分についてた衝撃と錯乱による心身喪失状態だったから大目に見てあげて
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:00:54
アニメ1期じゃそれこそ大佐がやってるしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:01:48
もっと小さい女の子と絆を育んでたら人気出たと思う
メイちゃんがそのポジだったんだろうけど本人アルにお熱で割といろんなキャラと絡んでたし - 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:01:56
ただの復讐鬼で終わらせないのがいいっていうのもある
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:02:57
深手負ってたとはいえ大総統倒した大金星あるからなあ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:03:03
こいつにやられた錬金術師がみんな良いキャラしてたから好きになれんかったなぁ。
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:06:53
バスク・グランをやった
ニーナとアレキサンダーもやった
この辺も良くないか - 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:08:39
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:10:18
流れ的にはファンの話をしてると思うんですけど…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:14:24
スカー本人ですらあの件については遺族(ウィンリィ)の前で一切言い訳してないのに第三者がアレは仕方なかったって弁護するのはモヤるわ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:14:54
なおロックベル夫妻殺し設定消したら人気が下がるもよう
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:18:33
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:22:06
一期のアニオリも原作も好き。信念が折れてないキャラは良い。虐殺された一族に100%潔白を求めるのは無理だろ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:22:50
1期のスカーはロックベル夫妻を殺してないんだけど、むしろその改変のせいで個人的には魅力が感じられないキャラになってた
負い目の無い復讐者って無敵の人になってしまうので、感情移入しにくい気がする - 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:25:35
一期はラストとの色恋話要るか…?ってなったな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 10:30:37
俺初めて一気読みした時の一番好きなキャラはスカーだったよ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:45:13
- 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:49:52
- 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:36:11
ロックベル夫妻を殺してなかったら今とは全く別のキャラになってただろうからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:39:51
- 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:59:20
人気キャラ殺したエンヴィーはそれこそ敵の中で一番人気だからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:22:15
- 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:24:06
そんなに差は出ないだろうな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:25:40
- 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:25:44
日和ったとかじゃないやろ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:25:47
ウィンリィの復讐はしないが我慢してるだけで許した訳ではないのスタンス好き