え、たこ焼きパーティやるんですか!?あ、あの私も参加していいですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:08:28

    ひいいぃぃぃ~!!

    ななななな、何なんですかこの気持ち悪いの!?

    え、これがタコ!?

    ううううウソです!

    絶対違います!

    だだだだって私の知ってるたこ焼きはこんなんじゃなかったです!

    私が知らないと思って揶揄おうとするなんてひどいです!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:09:43

    あんた軽く千年前くらいの西洋人なの……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:10:56

    魚は切身で泳いでると思ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:11:13

    多分かまぼこやちくわがそのままの姿で海で泳いでると思ってるんだろうなこのスレッタ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:11:39

    >>3

    同じこと思った

    あれって本当な思っている人いないよね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:12:02

    よし、今度の週末近場のコロニーの水族館行くわよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:14:19

    >>5

    分からん。世の中の人間見てると時々そういう人居そうだなってなる時あるし。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:32:27

    本物のトマト見たことなかった子だし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:36:14

    現代でも勘違いしてる子どもがいるくらいだから、宇宙時代でも勘違いしてる人はいそうだな、スレッタみたいに特殊な環境にいたらなおさらだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:40:13

    >>4

    スレッタ「カマボコは知っています! 魚のすり身から出来るんですよね……ところでサカナノスリミってどこの工場で作ってるんですか?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:04:57

    >>9

    他作だけど火星人ですら魚知らなかったしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:07:02

    生鮮食品を輸送するとかかなりお金かかるだろうし
    本とか位か。見れるのは

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:16:54

    現状水星の魔女で出てくる食べ物系列食堂の和食とガム。あと地球寮では自分たちで酪農やってる可能性あり?位か。
    判断材料少ないな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:12:33

    宇宙で生まれて宇宙で死んでいくことが一般的になったら今よりも遥かに人工物でないものには触れる機会は無くなりそうだしありえなくはないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:56:34

    漁業用の養殖コロニーとかありそう
    リングになってて回遊できるような

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 04:00:33

    >>15

    こち亀のマグロ養殖する時の話でそんなんあったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:44:41

    スレッタにタコを見せて「これが魚だよ」って信じこませてみたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:45:19

    >>13

    あと、カップ麺か。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています