世間一般ではク ソゲーの認識でも

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:47:17

    自分にとっては神ゲーだったゲームを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:48:14

    パ…タ…ポン3…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:48:35

    しゃあっ 封印されし記憶!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:48:49

    ちびまる子ちゃんおこづかい大作戦っス

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:01

    ジャスト…コーズ…4
    ダイパ…リメイク…
    FF…10-2…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:07

    サモン…ライド…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:23

    四八(仮)…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:27

    ガン…ダム…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:34

    >>6

    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:49:39

    龍が……如く…5…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:50:08

    ゼノブレイド3…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:50:27

    人生やん…
    面白い時とつまらない時の差が激しいのには好感が持てない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:50:58

    ANTHEM…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:52:13

    自由に戦えばええやん(フリーダム・ウォーズ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:52:22

    ポケモンSVっス

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:53:26

    ウォー…ブレ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:54:16

    サガフロ2っスね
    というかサガフロより普通に好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:56:18

    FF…8…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:56:43

    逆転…裁判4…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:57:00

    >>8

    俺と同じ意見だな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:57:13

    ダーク…ソウル2…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:57:57

    サイバーパンク2077
    発売当時にめっちゃハマったのに、聞こえてくる声はク・ソゲだのバ・グゲだのネガティブな言葉ばっかだったのん・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:58:45

    ヴィークル・キャヴァリアー…
    ACに負けたロボゲーの烙印を押したのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 01:59:48

    参上…ドロッチェ団……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:00:50

    >>17

    世間でもクソ・ゲーとまではいかないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:38

    テイルズオブ…バーサス…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:01:41

    f…f…15…
    シフトブレイクをちょっと絡めてやるだけでスタイリッシュアクションになるんだよねすごくない?
    スタッフの話はするなゲームと関係ないわっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:06:38

    紹介しよう ファンタシースターノヴァだ
    おそらく最強武器をコンプリートした暇人はこの世で自分だけと思われるが...

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 02:10:15

    ジョーカー3...

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 03:15:08

    いいんですか?アーマー・ドコアVの話をしても
    確かにストーリー部分は猿作品なみにひどいけど
    対戦ゲーとしては唯一無二の出来なんやで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:31:35

    鋼……の……季節……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:36:57

    ダージュ…オブ…ケルベロス…
    TPS黎明期にアレだけ出来ていれば上等やわっ
    俺が好きなヴィンセントが主人公だしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:43:57

    クソマイナーゲーだけど、魔法使いになる方法〜夢見る星の物語〜
    なにっ 評価が「前作キャラのキャラ崩壊が酷い」

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 06:50:47

    ラジアータ…ストーリーズ…
    まぁクソ扱いだったのは四八ショック以前のKOTYまでで
    今となっては惜しい作品くらいの評価なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:31:31

    グランディア…エクストリーム…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:38:51

    >>11

    世間でも良作の範疇と思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:44:05

    >>8

    比較対象が戦士達の軌跡とめぐりあい宇宙スからね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:48:45

    しゃあワールド・デストラクション!
    当時はガキだったから十分楽しめたんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:53:34

    アサシンクリード3…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:15:47

    PSO…2NGS…
    私はこれでも慎重派でね、FF14やDestiny2なども遊んでみた
    その結果自分にとってはPSO2及びPSO2NGSが1番面白いことがわかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:17:35

    小学生時代に友達とローカルプレイで遊んだんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:18:11

    >>15

    もしかしてスレタイ読めないタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:20:00

    >>32

    流石やな...

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:22:49

    >>6

    親も仮面ライダー好きだったから追加キャラ買ってもらえたり難しい場面は手伝ったりしてもらったから楽しかったイメージしかないのは俺なんだよね

    ガキッの頃だったから指摘されてるような問題点も特に気にしなかったしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:25:07

    グランディア…3

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:26:11

    >>24

    メカクラッコの存在を除けば初心者向けの範疇でおさまると思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:45:44

    しゃあつ ローグギャラクシー!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:51:04

    サン…ブレ…イク…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:51:54

    スパロボ…K…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:53:33

    ゼノブレイド2...

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:59:36

    ラタト…スク…の騎士……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:18:15

    ドラッグ…オンドラグーン…3……
    OP詐欺とかバトルがいまいちとかキャラに魅力が無いとか散々な言われようだが青春をこれにつぎ込んだんや…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:32:14

    クライスタ‥‥ラムネーション‥‥

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:35:57

    >>50

    スレタイ読まないものに天罰が云々

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:28:08

    カリ…ギュラ(psvita版)……

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:56:09

    >>36

    >>42

    >>54

    もしかして常在愚弄のタフカテに入り浸ってると

    世間的に評価の高いゲームでも愚弄対象だと思ってしまうんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:32:17

    初めてのAC2好印象だったけど後で調べてみると世間的にはもっさりゲーだったあたりこのシリーズは
    まともに操作できる人かどうかで評価変わると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:43:12

    >>1

    何だかんだ世間で評判悪い作品は順当に出来が悪いパターンが多いからあんまり思いつかないのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:44:38

    ペパ…マリ…スー…パーシール……

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:25:17

    >>22

    今再プレイ中なんだよね

    2年経っててもやっぱり面白いんだァ

    でもコンテンツの不足感は否めないスね

    この不足感が今度の有料DLCでどうなるのか気になるのは…俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:28:12

    ソニック…フォース…
    シナリオなんて端から期待してなかったから駄.作とも思っていない

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:17:15

    >>61

    問題点は数えきれないけどアバター機能や曲は良かったよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:00:07

    フリー…ダム…ウォーズ…
    ク.ソゲー評価なのも納得なんだよね、しゃあけどしかし…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:02:45

    なんか随分クソ ゲーの評価甘くないスか
    というかなんかネガキャンしたいだけの奴何割か混じって無いスか
    それはそれとしてペーパーシールは普通に楽しめたんだよね
    というかクソ ゲー評価は絶対言い過ぎだと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:19:45






    SM調教師瞳のおまけ扱いだけど、サッカーはマジで面白味が無かったんだよね (これで1万弱は)酷くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:21:30

    >>61

    待てよ、ボリュームが少なかったり発売前に期待させ過ぎてしまったのはあるが比較的にリトライしやすく、初めて3Dソニックに手を出したい際には安いからフロンティアを買う前にどういうのか触りたい人やTAを挑戦したいなら割と楽しいと思うのん‥

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:22:34

    マリオ…パーティー8…
    こことゲーム・カタログで愚弄されて泣いたのは俺なんだ!
    なんでやーっヘイホーの列車マップとか楽しいやんけー!

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:23:33

    風花無双…

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:26:26

    バトル…コマンダー…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:54

    >>64

    申し訳ないけど

    「フン!一部の面倒な古いファンにあれこれ言われてるだけでマリオでそこまで酷い作品が出てくるわけないだろう!」

    と思ってプレイしたら1ターンキルするかハメ殺されるかのやりがいのない戦闘やら

    あまりにも登場人物数が少なくて盛り上がりのないシナリオやら

    色々と雑すぎるペバライズで全方位隙がないで割とストレートに苦痛だったのはこの俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:03:33

    スーパーアドベンチャーロックマンは、膨大な量のフルボイスアニメ、猿展開なんて言ったら猿に失礼なレベルのシナリオ、そして単調な連打とQTEが含まれた完全クソ・ゲーだァ
    貴重なアニメーションがめちゃめちゃ見れる数少ない作品として鬼龍様から「なんでアニメ作品にしなかったの?」と疑問をいただいている
    90年代にしてはアニメの質は悪くないし、フルボイスだし、勿体ない本当に勿体ない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:08:07

    g.o.d…目覚めよと呼ぶ声が聴こえ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:57:49

    ファイティン愚…弄ド…
    今見るとシンプルを超えたシンプルなゲームにハマった過去があるんだっ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:09:06

    >>71

    全編クリアまで行ったけどまるで擁護できないし、誰かに勧める気も起きない内容なんだよね


    どんな強敵でもトライ&エラーで行動を先読みして潰せるという楽しみが一応はあるけど、

    肝心のラスボスは無駄に密度だけある弾幕と一定距離に近づいてきて殴るを繰り返すだけなので

    はあ──?これがロッ・クマン作品だってェと思いながらエンディングを迎えたわっ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:30:25

    友達と二人プレイするとわちゃわちゃして楽しかったんだよね
    一人プレイだと楽しめる要素がない?ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:53:10

    しゃあっ絢爛・舞踏祭っ
    芝村の独りよがりが目に余るシステム周りとひたすら地味な戦闘画面、自由度はあっても活かしきれない等々ひたすらもどかしいんだストレスも深まるんだ。しかし秀逸な世界観や目的を定めた後のやりたい放題、なにより数歩先を予測し戦場と世界を蹂躙するのがこれほど快感とはフォフォこれは癖になりそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:53:42

    三国…無双…5…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:56:46

    ぶっちゃけゲームバランスなんてどうでもいいんだ
    楽しそうに試合さえしてればなあっ

    当時同じ野球ゲームのパワポケが難しすぎてこのガバガバランスが凄く気持ち良かったんだっ
    これはもうSEX以上の快楽だったっ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:00:04

    生まれて初めて遊んだロックマンシリーズだったのん
    ステージ選択画面のBGMがめちゃめちゃカッコイイし、救助の都合上全ステージに隠し要素があるみたいなものだから毎回ハイジャンプやショートチャージが手に入ったり入らなかったりしてめちゃめちゃ楽しかったんや
    やたらステージが高難易度でボスが強くて仲間が死んでアイテムが消えるやんケと怒り狂いながらもこの作品が楽しかったからエグゼにも触れたしロックマン2や9も買ったのん

    ネットで評判を見て驚きましたね……

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:05:22

    >>64

    本当に申し訳ないんスけどペーパーシールはハッキリ言って本当に楽しくなかったんです

    カスタマイズ要素が皆無な上に、苦痛な要素と分かりにくく時間のかかる謎解きと強い上にボス用武器奪ってくる雑魚がしんどすぎるんです

    唯一楽しいのは新シールの攻撃力試し打ちの瞬間と図鑑埋めだけだったんです

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:09:29

    ククク、ウチの家はff8,ロックマンX6,グランディア3、ダージュオブケルベロスが含まれる完全クセゲー倉庫だァ、もちろんめちゃくちゃ全部全クリ

    友達に貸してもらったデュープリズムの癖のなさにビックリしましたよ本山先生

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています