- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:38:55
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:39:46
うん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:45:55
普通に楽しい
MSV系とかコイツこんな武器だったんだ…って発見が割とある - 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:53:09
宇宙世紀が不在なんて…とか思っていたけど普通に面白かった
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:55:09
宇宙世紀は一応ゲスト参戦でシスクードがいるけど、それぐらい。
アナザー好きなら買って損はないぐらいにはオススメできる - 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:58:16
宇宙世紀バージョンはGジェネジェネシスなんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:59:33
今までみたいに混ぜると数多すぎるから、これとジェネシスで分けたのは良い判断だったと個人的に思ったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:00:18
DLC組の戦闘アニメもFXとか普通に良い
ただ、AGE系は換装無しでノーマルだけなのが物足りない
あと一部機体もバリエーションが換装でなく別機体扱いなのが面倒 - 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:00:34
マッキーがウキウキのヤツだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:03:00
おもろいけど難易度はとても低い
育成と攻略双方に戦艦利用が最適解だから
指揮範囲内の味方の獲得経験値UPスキル撃って
戦艦連携で一気にレベルアップ
個人的オススメ攻略順は
W→SEED→その他
W系が単純に強く、SEEDの戦艦も強い。 - 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:05:51
難易度低いんだったら初めてでも楽しめそうね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:06:38
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:11:26
メインがW・種・00・鉄血の四シリーズで、G・X・∀・AGE・GレコはDLC
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:11:44
開発も基本的に頭打ちにならないのがいい、初期ショップに並んでる機体でも開発を続ければ主役機やラスボス機に辿り着く