【NIKKE】ボリュームとかいうやべー女

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:54:54

    いや…何してんのこの子……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:02:24

    Why?じゃないが

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:17:35

    まあこの自己肯定感の高さは他の子も見習うところあるよね

    やっぱねぇわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:23:29

    外堀を埋めてくるタイプか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:31:39

    >>4

    外堀を埋めるというより

    攻城兵器持ち出してきている……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:33:55

    ニケをそんな目で見るのはかなりの変人にして変態

    みたいな価値観が一般っぽいのに爆速で距離埋めてくるやつ多いから割と謎

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:35:17

    >>6

    というより目をつけられたらヤベー事になりまくるので

    そういう風潮ができたのではないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:39:38

    >>6

    ペッパーとかも本人は自覚がないけれど患者からは人気らしいし

    ニケを雑に扱うことを正当化するために

    ニケを人間扱いするのは変人という「常識」を捏造している気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:40:10

    プリマドンナはニケの中でも別枠っぽいからな
    テトラの求める形そのものなのだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:41:59

    指揮官は士官学校で選民思想的な教育受けてるらしいし、変に大事にされても困るから戦場に関わるやつがニケを使い潰すためにニケは人間と違うものであり道具だって教え込んでる面はあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:42:41

    まずそのケツの揺れを何とかしろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:43:29

    ポリやミランダたちはニケだって公にしてないけど、ボリュームやノイズたちはどうなんだろう?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:44:03

    ニケ化を隠して暮らすものも多い
    とかええんかコレ…って感じだがそれぐらいやむを得ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:46:19

    案外差別感情持ってるのは精神教育受けてる指揮官学校やそれに携わる店の人くらいなんじゃね
    ニケ達が地上を取り戻す姿を好意的に見てる一般市民は多いみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:47:24

    アリアは普通の距離感だった
    ノイズは知らない

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:48:03

    >>14

    けどエレベーター事件もあったし……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:24:39

    >>15

    ノイズは指揮官が面白プロデューサーになってた


    最終的にノイズが誰かさんへのラブソングを公開してたりする

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:56:50

    >>16

    アニスのキャラエピでも店員さんがラピのキャラエピに出たnikke道具主義者と違って普通に買い物するのを忌避感なく受け入れてたから多分指揮官達が暮らしてる軍事関係者基地での差別酷いだけで他はそれほどないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:16:53

    ドレイクが行ってた料理屋のおばあちゃんとかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:49:47

    シグナルが行ってるドリンクショップ(キャラエピ)でも普通の対応だったな
    わざとオーダー間違えられた訳でもないしシグナルがちゃんと指摘したらすぐ作り直してもらえてたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:53:09

    売れっ子小説家がニケと指揮官のロマンスを
    書こうとする程度には一般層には人間扱いされてるけど
    ボンボンが汎用ニケを使い捨てにしてるから
    士官学校で洗脳されたか記憶をリセットされたとふんでる。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:00

    ニケフォビアとか居るみたいだから、男・女・トランス・ニケみたいな扱いなのかな?興味ない人は全く興味ないしガチで嫌う人も居れば好意的にみる人も居る一部過激派が暴れたりもする

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:12:51

    士官学校が知識教えずに謎の役に立たない精神教育してやがるからな...多分そこら辺で差別意識植え付けられたんだろう
    戦闘技術を少しでも教えないのマジで意味わからんが...

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:13:43

    >>23

    戦闘技術じゃなくて指揮.・戦術技術だったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:20:01

    >>23

    百人戦場に突っ込んで2、3人ラプチャーに対抗出来る英雄が生まれればいいぐらいのノリだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:21:23

    >>25

    今の露みたいで笑えねぇな...

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:25:22

    >>23

    穴倉のリソースも限られてるからね。

    女性はニケにできるけど男を手っ取り早く間引くならね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:09:02

    ラピとアニスの前任指揮官は、単身のまま小銃で突貫して蜂の巣にされてるしなぁ。
    アンダーソンからも、何も期待してない新人が生き残って帰ってきたのに驚いてたあたり、指揮官は使い捨てだと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:10:25

    ヤンのシナリオやると突然事業者としての才覚を覚醒させ始めて100均作ってアーク内に名を轟かせる事業者になるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています